このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

知的好奇心を刺激! 京都産業大学神山天文台で子ども対象講座夏休み工作教室 「望遠鏡を作ろう」開催

2013年7月23日

京都産業大学 

知的好奇心を刺激! 京都産業大学神山天文台で子ども対象講座夏休み工作教室 「望遠鏡を作ろう」開催

京都産業大学神山天文台では、子どもたちの知的好奇心を刺激し、宇宙・天文を中心とした科学分野に興味を持ってもらうことを狙いとして、子どもを対象とした夏休み工作教室「望遠鏡を作ろう」を開催します。本講座は、“子どもたちの学びの場”として、望遠鏡の仕組みを学び、光の実験を行いながら工作します。また、世界の大型望遠鏡についての「講義」を行います。

望遠鏡をのぞくと遠くの星が見えたり、細かい模様を見分けられるようになるのはなぜでしょう?本講座では、望遠鏡の仕組みを学び、光の実験をしながら、自分で望遠鏡を組み立てます。工作や実験は学生がサポートし、子どもたちにわかりやすく説明します。
実験後には、世界の大型望遠鏡について学び、神山天文台にある私立大学最大の直径1.3mの鏡を使った望遠鏡「荒木望遠鏡」を見学します(昼間のため天体観測は行いません。施設見学のみになります)。

【日  時】2013年8月8日(木) 14:00〜17:00 

【講  師】中道 晶香 (本学主任研究員)

【場  所】京都産業大学 神山天文台

【参加費】1,000円(当日、現金にて徴収いたします) 

【申込方法】神山天文台ホームページより応募フォームに沿ってお申込み下さい。
        http://www.kyoto-su.ac.jp/kao/news/20130808_kouza.html
          締切 7月30日(火)
         ※応募者多数の場合は抽選となります。
         (参加券は7月31日(水)発送予定です。)

【対  象】小学4年生以上〜高校生まで

【持ち物】筆記用具、木工用ボンド、ハサミ、輪ゴム4本程度、手拭きタオル
共同通信PRワイヤー リリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る