オフィスシーティング「Sabrina」シリーズ新タイプ「Sabrina Standard」発売
[13/11/05]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2013年11月5日
株式会社岡村製作所
インダストリアルデザインの名門「ジウジアーロ・デザイン」社とのコラボレーションで誕生した独創的なフォルムはそのままに、スタンダードタイプが新登場いたしました。
株式会社 岡村製作所(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中村 雅行)は、オフィスシーティング「Sabrina Standard(サブリナ スタンダード)」を2013年11月6日(水)より開催される「オカムラGrand Fair 2013」にて発表・展示し、発売を開始いたします。
「Sabrina」シリーズはイタリアのインダストリアルデザインの名門「ジウジアーロ・デザイン」社とのコラボレーションにより誕生した、独創的で有機的なフォルムが印象的なオフィスシーティングです。デザイン性と機能を兼ね備えた背もたれのリングフレーム構造から生み出されるしなやかな座り心地で、2013年1月の発売以来ご好評をいただき、国内外のさまざまなデザイン賞を受賞しています。
今回流れるようなラインを描く優美なフォルムはそのままに、座面下のレバー操作により背もたれと座面が連動して前傾・後傾する「シンクロリクライニング」機構を搭載した、「Sabrina Standard」を新たに発売いたします。先に発売を開始いたしました「Sabrina Smart Operation(サブリナ スマートオペレーション)」に比べてお求めやすく、日常使いのしやすいオフィスシーティングとしてビジネスパーソンの多様な働く姿勢をサポートいたします。
―「Sabrina」シリーズの共通特徴 ―
「ジウジアーロ・デザイン」社とのコラボレーションにより、これまでにエルゴノミックメッシュチェア「Contessa(コンテッサ)」「Baron(バロン)」、マルチパーパス・シーティング「Luce(ルーチェ)」といったデザイン性とシーティング技術を兼ね備えたシーティングを生み出し高い評価を得てきました。
これらで培った経験と技術をベースに誕生した「Sabrina」シリーズは、見た目の美しさと機能性を兼ね備えたリングフレーム構造が印象的な、オカムラの新たなシンボルとなるシーティングです。
「Sabrina Standard」の上位モデルは、従来よりご好評いただいております操作性を追求した「Sabrina Smart Operation」となります。「Sabrina」シリーズの新しい品揃えにより、お好みのタイプをお選びいただけます。
■リングフレーム
背もたれのリングフレームは、樹脂の特性を活かして新たに開発されました。中央のセンターフレームは身体をしっかりと受け止め、左右に分かれたサイドフレームは適度なベンディング機能を生み出し、座る人の体の動きに追従します。
更に高い透過性と弾力性に優れたメッシュ生地を使用することで、これまでにないしなやかさと安定感のある快適なすわり心地を実現しました。
―「Sabrina Standard」の特徴 ―
執務用として使用しやすい「Sabrina Standard」は、座面下のレバーやダイヤル操作によりさまざまな調整が可能です。
■シンクロリクライニング
背と座が連動する「シンクロリクライニング」。リクライニング角度は直立ポジションから前方に10度、後方に23度です。
■リクライニングの固定・解除
座面左下のダイヤルでリクライニングの固定・解除が行えます。背と座を前傾〜後傾させることができます。
■リクライニング反力調整
座面右下のダイヤルを回転させることで、リクライニング反力の強弱を調整できます。
■座面上下
座面右下のレバー操作で座面の高さ調整ができます。ストロークは100mmで調節可能です。
■座面奥行き
座面の奥行きは、座面左下のレバーで前後50mmスライド調節可能が可能です。
■アジャストアーム(3Dアーム)
肘パッド部の上下(1D)角度(2D)前後(3D)の調整が可能です。可動範囲は上下100mm、内側20度、外側20度、前後50mmです。
■異硬度クッション
硬さの異なる3種類のウレタンを一体成型し、前方は太ももを圧迫しないソフトな、後方はお尻をしっかりサポートする異硬度クッションを採用しています。
■豊富なバリエーション
メッシュカラーは全14色を品揃えしました。フレームカラーはブラックとホワイトの2色、カラーは14色取り揃えています。
高さ調節が可能な腰部をホールドするランバーサポートや後頭部を支えるヘッドレスト、ハンガーなど、オプション類も豊富に揃えました。
「Sabrina」製品情報ページ http://www.okamura.co.jp/product/seating/sabrina/index.html
□価格 87,000円(本体価格)〜
□初年度販売目標 5億円
株式会社岡村製作所
インダストリアルデザインの名門「ジウジアーロ・デザイン」社とのコラボレーションで誕生した独創的なフォルムはそのままに、スタンダードタイプが新登場いたしました。
株式会社 岡村製作所(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中村 雅行)は、オフィスシーティング「Sabrina Standard(サブリナ スタンダード)」を2013年11月6日(水)より開催される「オカムラGrand Fair 2013」にて発表・展示し、発売を開始いたします。
「Sabrina」シリーズはイタリアのインダストリアルデザインの名門「ジウジアーロ・デザイン」社とのコラボレーションにより誕生した、独創的で有機的なフォルムが印象的なオフィスシーティングです。デザイン性と機能を兼ね備えた背もたれのリングフレーム構造から生み出されるしなやかな座り心地で、2013年1月の発売以来ご好評をいただき、国内外のさまざまなデザイン賞を受賞しています。
今回流れるようなラインを描く優美なフォルムはそのままに、座面下のレバー操作により背もたれと座面が連動して前傾・後傾する「シンクロリクライニング」機構を搭載した、「Sabrina Standard」を新たに発売いたします。先に発売を開始いたしました「Sabrina Smart Operation(サブリナ スマートオペレーション)」に比べてお求めやすく、日常使いのしやすいオフィスシーティングとしてビジネスパーソンの多様な働く姿勢をサポートいたします。
―「Sabrina」シリーズの共通特徴 ―
「ジウジアーロ・デザイン」社とのコラボレーションにより、これまでにエルゴノミックメッシュチェア「Contessa(コンテッサ)」「Baron(バロン)」、マルチパーパス・シーティング「Luce(ルーチェ)」といったデザイン性とシーティング技術を兼ね備えたシーティングを生み出し高い評価を得てきました。
これらで培った経験と技術をベースに誕生した「Sabrina」シリーズは、見た目の美しさと機能性を兼ね備えたリングフレーム構造が印象的な、オカムラの新たなシンボルとなるシーティングです。
「Sabrina Standard」の上位モデルは、従来よりご好評いただいております操作性を追求した「Sabrina Smart Operation」となります。「Sabrina」シリーズの新しい品揃えにより、お好みのタイプをお選びいただけます。
■リングフレーム
背もたれのリングフレームは、樹脂の特性を活かして新たに開発されました。中央のセンターフレームは身体をしっかりと受け止め、左右に分かれたサイドフレームは適度なベンディング機能を生み出し、座る人の体の動きに追従します。
更に高い透過性と弾力性に優れたメッシュ生地を使用することで、これまでにないしなやかさと安定感のある快適なすわり心地を実現しました。
―「Sabrina Standard」の特徴 ―
執務用として使用しやすい「Sabrina Standard」は、座面下のレバーやダイヤル操作によりさまざまな調整が可能です。
■シンクロリクライニング
背と座が連動する「シンクロリクライニング」。リクライニング角度は直立ポジションから前方に10度、後方に23度です。
■リクライニングの固定・解除
座面左下のダイヤルでリクライニングの固定・解除が行えます。背と座を前傾〜後傾させることができます。
■リクライニング反力調整
座面右下のダイヤルを回転させることで、リクライニング反力の強弱を調整できます。
■座面上下
座面右下のレバー操作で座面の高さ調整ができます。ストロークは100mmで調節可能です。
■座面奥行き
座面の奥行きは、座面左下のレバーで前後50mmスライド調節可能が可能です。
■アジャストアーム(3Dアーム)
肘パッド部の上下(1D)角度(2D)前後(3D)の調整が可能です。可動範囲は上下100mm、内側20度、外側20度、前後50mmです。
■異硬度クッション
硬さの異なる3種類のウレタンを一体成型し、前方は太ももを圧迫しないソフトな、後方はお尻をしっかりサポートする異硬度クッションを採用しています。
■豊富なバリエーション
メッシュカラーは全14色を品揃えしました。フレームカラーはブラックとホワイトの2色、カラーは14色取り揃えています。
高さ調節が可能な腰部をホールドするランバーサポートや後頭部を支えるヘッドレスト、ハンガーなど、オプション類も豊富に揃えました。
「Sabrina」製品情報ページ http://www.okamura.co.jp/product/seating/sabrina/index.html
□価格 87,000円(本体価格)〜
□初年度販売目標 5億円