認知症に関する老舗サイト「認知症ねっと」全面リニューアル
[14/09/24]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2014年9月24日
株式会社エス・エム・エス
認知症に関する老舗サイト「認知症ねっと」全面リニューアル
〜認知症の早期発見のためのコンテンツを拡充、予防・改善を促すwebサイト〜
株式会社エス・エム・エス(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:後藤夏樹、東証一部上場、以下「当社」)は、国内820万人の認知症・MCI(軽度認知障害)に関する情報サービス『認知症ねっと』( https://info.ninchisho.net )の全面リニューアルを致しましたのでお知らせします。
【リニューアルの内容】
『認知症ねっと』は、認知症患者とその家族の負担を軽減する目的で2003年から運営されている、認知症に関する老舗のwebサイトです。認知症の基礎知識や認知症ケアの情報、Q&Aなど、認知症患者と家族に役立つ情報を10年以上お届けしてきた信頼もあり、いまでは月間15万人(2014年8月月間実績)が訪れるサービスになりました。
これまでの『認知症ねっと』は認知症になってしまった後、どのように付き合っていくかというコンテンツが主でした。今回のリニューアルでは、「認知症になる前」に焦点をあてたコンテンツを拡充いたします。具体的には、物忘れと認知症の違いの判断方法や、認知症の前段階と言われるMCI(軽度認知障害)に関する情報提供を強化致します。更に今後、オンラインで受けられる無料の認知症・MCI検査テストなど、まずは自分が認知症かどうか簡易チェックができ、より精密な検査をするべきか判断できるサービスを提供してまいります。
認知症は他の疾患と同様、早期段階であれば予防や改善が期待できるといわれています。認知症に関する正しい知識をお伝えし、一人でも多くの方が認知症の予防や改善が行えるよう、今回のリニューアルを実施いたします。
【リニューアルの背景】
国内における認知症高齢者の数は現在約440万人、認知症の前段階と言われるMCI(軽度認知障害)までを含めると約820万人いると言われています。高齢者の約4人に1人が認知症もしくはMCIとなっており、大きな社会問題になっているといえます。また、昨今、徘徊していた認知症患者による事故や、長期に渡り行方不明であった認知症患者が発見されるなど、認知症に関する報道も相次いでいます。
一方で、認知症やその前段階であるMCI(軽度認知障害)については、以前より社会の理解は進んでいるものの、いまだ正しい知識が十分に理解されているとはいえない状況にあります。
例えば、認知症の前段階と言われるMCI(軽度認知障害)と一度診断されても、後日の評価で知的に正常と判定される割合は、14~44%と、高い数値が報告されています*1。しかし現実には、MCI(軽度認知障害)の段階で診断を受ける人は少なく、予防・改善が難しい段階になってから受診し認知症と診断される人が75%と言われています。「認知症は早期発見により予防・改善ができる」という正しい理解があれば、発症を予防できたにも関わらず、手遅れになってしまったという状況が一般的です。
そこで、『認知症ねっと』は、認知症になる前段階に焦点を当て、予防・早期発見・改善に役立つコンテンツを拡充することで、認知症に悩む人やその家族を減らしていきたいと考えております。
*1:Manly JJ. Bell-McGinty S. Tang MX. Et al. Implementing diagnostic criteria and
estimating frequency of mild cognitive in an urban community. Arch Neurol.2005:62(11):1739-1746
【認知症ねっとの特徴、配信コンテンツ】
認知症って何?どういった症状や種別があるの?といった基礎的な情報の解説から、無料の簡易チェック方法の紹介、具体的なケアの仕方まで、認知症・MCIに関する情報を網羅的に提供します。
また、和光病院院長で、認知症ケア学会の副理事長でもある今井幸充先生に監修頂き、認知症に関する、正しい、詳細の情報の提供に努めて参ります。
<配信コンテンツの一例>※配信予定のものを含みます。
・今井幸充先生による認知症コラム
認知症のオーソリティである今井先生の認知症コラムを毎月配信します。実際に認知症に悩む方のケーススタディをもとに、症状の説明、成年後見の重要性について、解説しています。
・認知症最新ニュース
世界のニュースメディア・論文・研究から、認知症・MCIにまつわる最新ニュースをピックアップしてお届けします。最新の治療法や、認知症関連イベント・セミナーの紹介、認知症をテーマに扱った映画の公開情報まで、あらゆるジャンルを網羅して配信します。
・認知症Q&A270
物忘れと認知症の違いなど誰もが疑問に思っていることの解説や、認知症患者の介護における具体的な悩み、徘徊の対応や食事の仕方など全270問。1問1答形式で解説します。
・医療の現場から(2014年10月より順次公開)
認知症やMCIのプロフェッショナルである医師、ケアマネ、大学教授などへのインタビュー記事を配信します。最新の治療法や、正しい予防法について、ご紹介いただきます。
・無料の認知症・MCI検査サービス(2014年中開始予定)
認知症かも?と心配になった方が、オンラインで、すぐに、簡単に検査できるサービスを無償で提供いたします。検査結果によって、より精密な検査を受けるべきか、判断できるように致します。
【サイト名称・URL】
『認知症ねっと』 https://info.ninchisho.net
株式会社エス・エム・エス
認知症に関する老舗サイト「認知症ねっと」全面リニューアル
〜認知症の早期発見のためのコンテンツを拡充、予防・改善を促すwebサイト〜
株式会社エス・エム・エス(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:後藤夏樹、東証一部上場、以下「当社」)は、国内820万人の認知症・MCI(軽度認知障害)に関する情報サービス『認知症ねっと』( https://info.ninchisho.net )の全面リニューアルを致しましたのでお知らせします。
【リニューアルの内容】
『認知症ねっと』は、認知症患者とその家族の負担を軽減する目的で2003年から運営されている、認知症に関する老舗のwebサイトです。認知症の基礎知識や認知症ケアの情報、Q&Aなど、認知症患者と家族に役立つ情報を10年以上お届けしてきた信頼もあり、いまでは月間15万人(2014年8月月間実績)が訪れるサービスになりました。
これまでの『認知症ねっと』は認知症になってしまった後、どのように付き合っていくかというコンテンツが主でした。今回のリニューアルでは、「認知症になる前」に焦点をあてたコンテンツを拡充いたします。具体的には、物忘れと認知症の違いの判断方法や、認知症の前段階と言われるMCI(軽度認知障害)に関する情報提供を強化致します。更に今後、オンラインで受けられる無料の認知症・MCI検査テストなど、まずは自分が認知症かどうか簡易チェックができ、より精密な検査をするべきか判断できるサービスを提供してまいります。
認知症は他の疾患と同様、早期段階であれば予防や改善が期待できるといわれています。認知症に関する正しい知識をお伝えし、一人でも多くの方が認知症の予防や改善が行えるよう、今回のリニューアルを実施いたします。
【リニューアルの背景】
国内における認知症高齢者の数は現在約440万人、認知症の前段階と言われるMCI(軽度認知障害)までを含めると約820万人いると言われています。高齢者の約4人に1人が認知症もしくはMCIとなっており、大きな社会問題になっているといえます。また、昨今、徘徊していた認知症患者による事故や、長期に渡り行方不明であった認知症患者が発見されるなど、認知症に関する報道も相次いでいます。
一方で、認知症やその前段階であるMCI(軽度認知障害)については、以前より社会の理解は進んでいるものの、いまだ正しい知識が十分に理解されているとはいえない状況にあります。
例えば、認知症の前段階と言われるMCI(軽度認知障害)と一度診断されても、後日の評価で知的に正常と判定される割合は、14~44%と、高い数値が報告されています*1。しかし現実には、MCI(軽度認知障害)の段階で診断を受ける人は少なく、予防・改善が難しい段階になってから受診し認知症と診断される人が75%と言われています。「認知症は早期発見により予防・改善ができる」という正しい理解があれば、発症を予防できたにも関わらず、手遅れになってしまったという状況が一般的です。
そこで、『認知症ねっと』は、認知症になる前段階に焦点を当て、予防・早期発見・改善に役立つコンテンツを拡充することで、認知症に悩む人やその家族を減らしていきたいと考えております。
*1:Manly JJ. Bell-McGinty S. Tang MX. Et al. Implementing diagnostic criteria and
estimating frequency of mild cognitive in an urban community. Arch Neurol.2005:62(11):1739-1746
【認知症ねっとの特徴、配信コンテンツ】
認知症って何?どういった症状や種別があるの?といった基礎的な情報の解説から、無料の簡易チェック方法の紹介、具体的なケアの仕方まで、認知症・MCIに関する情報を網羅的に提供します。
また、和光病院院長で、認知症ケア学会の副理事長でもある今井幸充先生に監修頂き、認知症に関する、正しい、詳細の情報の提供に努めて参ります。
<配信コンテンツの一例>※配信予定のものを含みます。
・今井幸充先生による認知症コラム
認知症のオーソリティである今井先生の認知症コラムを毎月配信します。実際に認知症に悩む方のケーススタディをもとに、症状の説明、成年後見の重要性について、解説しています。
・認知症最新ニュース
世界のニュースメディア・論文・研究から、認知症・MCIにまつわる最新ニュースをピックアップしてお届けします。最新の治療法や、認知症関連イベント・セミナーの紹介、認知症をテーマに扱った映画の公開情報まで、あらゆるジャンルを網羅して配信します。
・認知症Q&A270
物忘れと認知症の違いなど誰もが疑問に思っていることの解説や、認知症患者の介護における具体的な悩み、徘徊の対応や食事の仕方など全270問。1問1答形式で解説します。
・医療の現場から(2014年10月より順次公開)
認知症やMCIのプロフェッショナルである医師、ケアマネ、大学教授などへのインタビュー記事を配信します。最新の治療法や、正しい予防法について、ご紹介いただきます。
・無料の認知症・MCI検査サービス(2014年中開始予定)
認知症かも?と心配になった方が、オンラインで、すぐに、簡単に検査できるサービスを無償で提供いたします。検査結果によって、より精密な検査を受けるべきか、判断できるように致します。
【サイト名称・URL】
『認知症ねっと』 https://info.ninchisho.net