学生が主役のプロジェクト 「夢考房プロジェクト発表会」を開催します
[15/01/23]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2015年1月23日
金沢工業大学
学生が主役のプロジェクト
「夢考房プロジェクト発表会」を開催します
2月28日(土) 9時30分〜17時30分
金沢工業大学扇が丘キャンパス23号館
金沢工業大学は、「夢考房プロジェクト発表会」を2月28日(土)9時30分から17時30分まで扇が丘キャンパス23号館で開催します。夢考房プロジェクトの学生達が日頃お世話になっている企業関係者に対して1年間の活動の成果を発表いたします。また、当日の模様はUSTREAMでも配信します。
【夢考房プロジェクトとは】
金沢工業大学では、プロジェクトデザイン教育と呼ぶ問題発見・解決型教育を全学生必修で実施しています。ユーザーはどんなものを必要としているのか、問題を発見し、知識やアイデアを組合せて解決策を創出し、具体化して実験・検証・評価していくなかで、人や社会に役立つものをチームで創造する力を身につけます。
課外でも問題発見・解決を実践できる「考える場」「創る場」の充実を図っています。夢考房を活動の場とし
て革新的なものづくりに取組んでいるのが夢考房プロジェクトで、およそ600名の学生が学部、学科、学年を越えて集まり、運営から予算管理、設計、製作までのすべてを学生主体で行なっています。
【夢考房プロジェクトに見る問題発見・解決の実践例】
[エコランプロジェクト]
極限の省エネルギーを達成する車両の開発。炭素繊維強化プラスチックのボディやエンジンも自分達で製作。オリジナルエンジン搭載車両である「stradale」は、「本田宗一郎杯Hondaエコマイレッジチャレンジ2014」で燃費2074km/リットルを記録し、グループIII(学生クラス)4連覇を果たしました。また、第18回スーパーマイレッジカーチャレンジ広島でも、「stradale」は大学高専クラスで2339km/リットルを記録し優勝しました。
[ロボカッププロジェクト]
2050年にサッカーワールドカップ優勝チームに自律型ロボットチームが勝つことが目標。Robo Cup Japan Open 2014 中型ロボットリーグ3位、ヒューマノイドリーグKidSizeで優勝しました。
[小型無人飛行機プロジェクト]
小型無人飛行機は、災害時の緊急空中撮影や各種環境自然観測での活用が期待されています。航空機開発に向けた人材育成と飛行ロボットの実用化を目的に行われている「第10回全日本学生室内飛行ロボットコンテストで、夢考房チームは自動操縦部門2位、一般部門3位に入りました
[建築デザインプロジェクト]
建築デザインを伝えるプレゼンテーション能力向上とそのために有効な建築模型制作能力向上のため積極的にコンペに参加しています。オダケホーム(富山)北陸の家コンペでは、2作品が優秀賞を獲得しました。
ぜひこれを機会に革新的なものづくりに学生主体で挑む、いきいきとした学生達をご覧ください。
スケジュール等の詳細は別紙ちらしをご覧ください。
金沢工業大学
学生が主役のプロジェクト
「夢考房プロジェクト発表会」を開催します
2月28日(土) 9時30分〜17時30分
金沢工業大学扇が丘キャンパス23号館
金沢工業大学は、「夢考房プロジェクト発表会」を2月28日(土)9時30分から17時30分まで扇が丘キャンパス23号館で開催します。夢考房プロジェクトの学生達が日頃お世話になっている企業関係者に対して1年間の活動の成果を発表いたします。また、当日の模様はUSTREAMでも配信します。
【夢考房プロジェクトとは】
金沢工業大学では、プロジェクトデザイン教育と呼ぶ問題発見・解決型教育を全学生必修で実施しています。ユーザーはどんなものを必要としているのか、問題を発見し、知識やアイデアを組合せて解決策を創出し、具体化して実験・検証・評価していくなかで、人や社会に役立つものをチームで創造する力を身につけます。
課外でも問題発見・解決を実践できる「考える場」「創る場」の充実を図っています。夢考房を活動の場とし
て革新的なものづくりに取組んでいるのが夢考房プロジェクトで、およそ600名の学生が学部、学科、学年を越えて集まり、運営から予算管理、設計、製作までのすべてを学生主体で行なっています。
【夢考房プロジェクトに見る問題発見・解決の実践例】
[エコランプロジェクト]
極限の省エネルギーを達成する車両の開発。炭素繊維強化プラスチックのボディやエンジンも自分達で製作。オリジナルエンジン搭載車両である「stradale」は、「本田宗一郎杯Hondaエコマイレッジチャレンジ2014」で燃費2074km/リットルを記録し、グループIII(学生クラス)4連覇を果たしました。また、第18回スーパーマイレッジカーチャレンジ広島でも、「stradale」は大学高専クラスで2339km/リットルを記録し優勝しました。
[ロボカッププロジェクト]
2050年にサッカーワールドカップ優勝チームに自律型ロボットチームが勝つことが目標。Robo Cup Japan Open 2014 中型ロボットリーグ3位、ヒューマノイドリーグKidSizeで優勝しました。
[小型無人飛行機プロジェクト]
小型無人飛行機は、災害時の緊急空中撮影や各種環境自然観測での活用が期待されています。航空機開発に向けた人材育成と飛行ロボットの実用化を目的に行われている「第10回全日本学生室内飛行ロボットコンテストで、夢考房チームは自動操縦部門2位、一般部門3位に入りました
[建築デザインプロジェクト]
建築デザインを伝えるプレゼンテーション能力向上とそのために有効な建築模型制作能力向上のため積極的にコンペに参加しています。オダケホーム(富山)北陸の家コンペでは、2作品が優秀賞を獲得しました。
ぜひこれを機会に革新的なものづくりに学生主体で挑む、いきいきとした学生達をご覧ください。
スケジュール等の詳細は別紙ちらしをご覧ください。