ミステリーサークルを作るフグ 日本から初めて「2015年世界の新種トップ10」入り
[15/05/21]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2015年5月21日
シュプリンガー・ジャパン株式会社
ミステリーサークルを作るフグ 日本から初めて「2015年世界の新種トップ10」入り
日本魚類学会英文誌Ichthyological Researchで発表の新種、アマミホシゾラフグ(学名:Torquigener albomaculosus)が、世界の新種トップ10に選ばれる
日本魚類学会英文誌Ichthyological Research(シュプリンガー社から出版)に掲載された新種Torquigener albomaculosus(アマミホシゾラフグ)が、国際生物種探査研究所(IISE)により「2015年世界の新種トップ10」の1つに選ばれました。日本から報告された新種が選ばれたのは、今回が初めてです。
琉球列島の北部の海底の砂地で、1995年以降、ダイバーたちによって美しく神秘的なミステリーサークルが目撃されていました。2011年にプロの水中写真家の大方洋二氏がこのミステリーサークルがフグによって作られていることを発見した後、東京国立科学博物館の松浦啓一博士がこのフグが他のフグ類と形態的に明瞭に異なることを発見し、2014年に新種として命名・記載しました。この新種のフグは、魚類全体においても、産卵巣として幾何学的な円形を作り出すという点で珍しく、このような複雑な産卵巣を作る魚類は他にはありません。
Ichthyological Research誌編集委員長の今村央博士は、次のようにコメントをしています。「松浦啓一博士のフグの新種が「2015年の新種トップ10」に選ばれ、編集委員長として大変うれしく思います。松浦氏の論文は、原稿受付からオンライン出版されるまで、2ヶ月もかかりませんでした。このことは、この論文が投稿前にすでに十分に洗練されたものとなっていたことを示しています。これは本論文の秀逸さを示すもう一つの側面と言えるでしょう。」
IISEが発表する「世界の新種トップ10」は、分類学者および関連のある専門家で構成される国際委員会によって選定され、前年度に命名された約2万種類もの生物の新種の中から選ばれます。トップ10リストは毎年、カール・リンネの誕生日である5月23日前後に発表されます。リンネは「分類学の父」として知られ、18世紀中期の彼の研究成果は植物および動物に関する現代の命名法および分類法の起源となっています。
<シュプリンガー社について>
シュプリンガー(http://www.springer.com )は、ドイツに本社を置く世界有数の国際学術出版社です。1842年の設立以来、革新的な情報プロダクトやサービスを通して、ハイクオリティなコンテンツを配信しており、出版物の中には、200人以上のノーベル賞受賞者の著作が含まれております。オープンアクセス出版社としては、世界最大規模を誇ります。
<本件に関するお問い合わせ>
シュプリンガー・ジャパン株式会社
広報担当:川崎理恵子
編集担当:山口芙美子
ホームページ:http://www.springer.jp/
電子メール:info@springer.jp
電話番号 : 03-6831-7000
シュプリンガー・ジャパン株式会社
ミステリーサークルを作るフグ 日本から初めて「2015年世界の新種トップ10」入り
日本魚類学会英文誌Ichthyological Researchで発表の新種、アマミホシゾラフグ(学名:Torquigener albomaculosus)が、世界の新種トップ10に選ばれる
日本魚類学会英文誌Ichthyological Research(シュプリンガー社から出版)に掲載された新種Torquigener albomaculosus(アマミホシゾラフグ)が、国際生物種探査研究所(IISE)により「2015年世界の新種トップ10」の1つに選ばれました。日本から報告された新種が選ばれたのは、今回が初めてです。
琉球列島の北部の海底の砂地で、1995年以降、ダイバーたちによって美しく神秘的なミステリーサークルが目撃されていました。2011年にプロの水中写真家の大方洋二氏がこのミステリーサークルがフグによって作られていることを発見した後、東京国立科学博物館の松浦啓一博士がこのフグが他のフグ類と形態的に明瞭に異なることを発見し、2014年に新種として命名・記載しました。この新種のフグは、魚類全体においても、産卵巣として幾何学的な円形を作り出すという点で珍しく、このような複雑な産卵巣を作る魚類は他にはありません。
Ichthyological Research誌編集委員長の今村央博士は、次のようにコメントをしています。「松浦啓一博士のフグの新種が「2015年の新種トップ10」に選ばれ、編集委員長として大変うれしく思います。松浦氏の論文は、原稿受付からオンライン出版されるまで、2ヶ月もかかりませんでした。このことは、この論文が投稿前にすでに十分に洗練されたものとなっていたことを示しています。これは本論文の秀逸さを示すもう一つの側面と言えるでしょう。」
IISEが発表する「世界の新種トップ10」は、分類学者および関連のある専門家で構成される国際委員会によって選定され、前年度に命名された約2万種類もの生物の新種の中から選ばれます。トップ10リストは毎年、カール・リンネの誕生日である5月23日前後に発表されます。リンネは「分類学の父」として知られ、18世紀中期の彼の研究成果は植物および動物に関する現代の命名法および分類法の起源となっています。
<シュプリンガー社について>
シュプリンガー(http://www.springer.com )は、ドイツに本社を置く世界有数の国際学術出版社です。1842年の設立以来、革新的な情報プロダクトやサービスを通して、ハイクオリティなコンテンツを配信しており、出版物の中には、200人以上のノーベル賞受賞者の著作が含まれております。オープンアクセス出版社としては、世界最大規模を誇ります。
<本件に関するお問い合わせ>
シュプリンガー・ジャパン株式会社
広報担当:川崎理恵子
編集担当:山口芙美子
ホームページ:http://www.springer.jp/
電子メール:info@springer.jp
電話番号 : 03-6831-7000