「第7回知恵ビジネスプランコンテスト」認定プランの決定について
[16/03/30]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2016年3月30日
京都商工会議所
「第7回知恵ビジネスプランコンテスト」認定プランの決定について
〜 顧客創造を実現するビジネスプランを選定しました 〜
■概要
京都商工会議所では、京都府内の中小企業を対象に、京都の特性または企業独自の強みを活かし、新たな知恵によって独自の技術や商品・サービス、ビジネスモデルを開発し、“顧客創造”を実現するビジネスプランを公募した結果、5社を認定しました。認定を受けた企業には、きめこまかなハンズオン支援を継続的に実施することで、認定プランの実現を支援します。
詳細情報:http://www.kyo.or.jp/chie/
■認定プラン(企業名50音順・敬称略)
プラン名:業務用冷凍寿司のエンジニアリング事業
会社名:株式会社味京 代表取締役 奥村 和宜 <米飯用食品添加物の開発・製造・販売>
米飯の腐敗や硬化、風味低下などを抑制する米飯用改良剤を開発・製造・販売。炊飯加工業者などと取引するほか、しゃり玉やネタなど食材の質が解凍時に最も良くなるように開発した冷凍寿司を関連会社で販売している。冷凍寿司は、職人が不要で作り置き等ができることから飲食業界の関心は高いが、解凍時間の長さが課題であった。同プランでは、メーカーと共同開発した、解凍時間の短縮を図る専用解凍機器を用い、冷凍寿司の製造から販売までのシステムを飲食店や米飯加工業者等に提供し、飲食・加工業者の製造ロスや販売機会の損失などを解消する。
プラン名:伝統素材と一体化したアクリル板を使った什器・備品の製造販売
会社名:京都樹脂株式会社 代表取締役社長 末松 靖子 <樹脂・金属・木工加工製品、サイン表示物の製造施工・販売>
樹脂や鉄工、木工など様々な素材を活用し、百貨店や路面店の商業用ディスプレイ、什器等の製造・施工を手掛ける。工場と物流倉庫を持ち、デザインから施工まで一貫した対応ができるため、高品質・短納期・低コストで提供できる。プランでは、西陣織など京都の伝統素材をアクリル板に挟み込み、独自の合成樹脂加工の技術を活かして素材そのものの艶やかさを表現できる手法を開発。自由に成形加工ができるアクリル板の特性を活かし、インテリアや壁面装飾、照明器具や家具、ノベルティグッズなど、伝統素材の新しい可能性を探る。
プラン名:ホーム管理サービス「住(ス)マイル」〜笑顔で安心生活 快適な暮らしを〜
会社名:株式会社コスモメンテナンス 代表取締役社長 奥野 定 <総合ビルメンテナンス>
関西を中心に約3千棟の総合的なビル設備の管理を行う。従来のビル管理は、設備の保守点検や清掃などサービス毎の外注が一般的であったが、同社では知識・技術・資格を持つ人材を社内で育成することで、一人の社員が一回の訪問で複数の業務を低価格で行う“ワンストップ・ワンメン”を可能にした。プランではそのノウハウを活用し個人宅にも展開。家具の移動や清掃、安否確認など、暮らしのトラブルを定額料金で24時間サポートする。高齢者やその家族だけでなく、高齢者の入居率を高める賃貸運営会社などの不安も取り除く。
プラン名:観光客の安全と宿泊施設の安心を進化銀でトータルサポート
会社名:高橋練染株式会社 代表取締役 高橋 聖介 <染色整理加工・仕上げ、服地特殊加工ほか>
染色整理加工業のほか、京都の和柄をバッグやポーチ等に活かしたブランド「seisuke88」を展開。プランでは、本業の染色整理加工で培ってきた染料の調合ノウハウや生地加工技術をもとに、製薬会社と共同開発した高機能加工薬液「進化銀」を宿泊施設等に販売する。抗菌・除菌・消臭など高い性能を持つ「進化銀」は、塩素系やアルコール系のものを成分としないため、金属の腐食や塩素臭がなく、使用場所の制限が少ないのが特徴。液体スプレーや嘔吐物処理剤など、様々な宿泊シーンに合わせて次々と商品化するほか、介護施設や医療現場などにも活用の場を広げる。
プラン名:色の移り変わりを楽しめる草木染め製品の開発と新規顧客層の開拓
会社名:天然色工房 手染メ屋 代表 青木 正明 <「草木染め」手法だけによる染色工房>
「草木染め」の手法に特化した染色工房で、藍や紅花などの日本古来の天然素材を使って、自社ブランド「tezomeya」を展開、古くなった衣類を新しく染め直すサービスなどを行っている。今回のプランでは、ファッション市場において広がりを見せている「スローファッション志向」を背景に、堅牢度の高い化学染料ではなく、長年培った草木染めの技術と色変化に対する耐久度を高める技法を用いることで、色の移り変わりを楽しみ、消費者の“服を育てる”感覚を味わえるのも魅力のひとつとして提案している。
<知恵ビジネスプランコンテスト>
■公募期間 平成27年9月29日〜10月29日
■応募件数 69件
■審査
知恵の「巧み(独自性、優位性)」、知恵の「インパクト(社会性、顧客創造性)」、「実現性(プランの熟度、市場性、実行力)」の観点および本所の経営支援による事業の成長性を勘案し、書面審査、実地調査、面接審査を経て最終決定をしました。
■認定
5プラン(認定プラン 累計41件)
■支援
認定したプランの実行・実現に向けて、本所経営支援員が、各種専門家等と連携しながら、経営戦略・マーケティング、資金調達、広報、マッチング等の支援活動を実施していきます。
京都商工会議所
「第7回知恵ビジネスプランコンテスト」認定プランの決定について
〜 顧客創造を実現するビジネスプランを選定しました 〜
■概要
京都商工会議所では、京都府内の中小企業を対象に、京都の特性または企業独自の強みを活かし、新たな知恵によって独自の技術や商品・サービス、ビジネスモデルを開発し、“顧客創造”を実現するビジネスプランを公募した結果、5社を認定しました。認定を受けた企業には、きめこまかなハンズオン支援を継続的に実施することで、認定プランの実現を支援します。
詳細情報:http://www.kyo.or.jp/chie/
■認定プラン(企業名50音順・敬称略)
プラン名:業務用冷凍寿司のエンジニアリング事業
会社名:株式会社味京 代表取締役 奥村 和宜 <米飯用食品添加物の開発・製造・販売>
米飯の腐敗や硬化、風味低下などを抑制する米飯用改良剤を開発・製造・販売。炊飯加工業者などと取引するほか、しゃり玉やネタなど食材の質が解凍時に最も良くなるように開発した冷凍寿司を関連会社で販売している。冷凍寿司は、職人が不要で作り置き等ができることから飲食業界の関心は高いが、解凍時間の長さが課題であった。同プランでは、メーカーと共同開発した、解凍時間の短縮を図る専用解凍機器を用い、冷凍寿司の製造から販売までのシステムを飲食店や米飯加工業者等に提供し、飲食・加工業者の製造ロスや販売機会の損失などを解消する。
プラン名:伝統素材と一体化したアクリル板を使った什器・備品の製造販売
会社名:京都樹脂株式会社 代表取締役社長 末松 靖子 <樹脂・金属・木工加工製品、サイン表示物の製造施工・販売>
樹脂や鉄工、木工など様々な素材を活用し、百貨店や路面店の商業用ディスプレイ、什器等の製造・施工を手掛ける。工場と物流倉庫を持ち、デザインから施工まで一貫した対応ができるため、高品質・短納期・低コストで提供できる。プランでは、西陣織など京都の伝統素材をアクリル板に挟み込み、独自の合成樹脂加工の技術を活かして素材そのものの艶やかさを表現できる手法を開発。自由に成形加工ができるアクリル板の特性を活かし、インテリアや壁面装飾、照明器具や家具、ノベルティグッズなど、伝統素材の新しい可能性を探る。
プラン名:ホーム管理サービス「住(ス)マイル」〜笑顔で安心生活 快適な暮らしを〜
会社名:株式会社コスモメンテナンス 代表取締役社長 奥野 定 <総合ビルメンテナンス>
関西を中心に約3千棟の総合的なビル設備の管理を行う。従来のビル管理は、設備の保守点検や清掃などサービス毎の外注が一般的であったが、同社では知識・技術・資格を持つ人材を社内で育成することで、一人の社員が一回の訪問で複数の業務を低価格で行う“ワンストップ・ワンメン”を可能にした。プランではそのノウハウを活用し個人宅にも展開。家具の移動や清掃、安否確認など、暮らしのトラブルを定額料金で24時間サポートする。高齢者やその家族だけでなく、高齢者の入居率を高める賃貸運営会社などの不安も取り除く。
プラン名:観光客の安全と宿泊施設の安心を進化銀でトータルサポート
会社名:高橋練染株式会社 代表取締役 高橋 聖介 <染色整理加工・仕上げ、服地特殊加工ほか>
染色整理加工業のほか、京都の和柄をバッグやポーチ等に活かしたブランド「seisuke88」を展開。プランでは、本業の染色整理加工で培ってきた染料の調合ノウハウや生地加工技術をもとに、製薬会社と共同開発した高機能加工薬液「進化銀」を宿泊施設等に販売する。抗菌・除菌・消臭など高い性能を持つ「進化銀」は、塩素系やアルコール系のものを成分としないため、金属の腐食や塩素臭がなく、使用場所の制限が少ないのが特徴。液体スプレーや嘔吐物処理剤など、様々な宿泊シーンに合わせて次々と商品化するほか、介護施設や医療現場などにも活用の場を広げる。
プラン名:色の移り変わりを楽しめる草木染め製品の開発と新規顧客層の開拓
会社名:天然色工房 手染メ屋 代表 青木 正明 <「草木染め」手法だけによる染色工房>
「草木染め」の手法に特化した染色工房で、藍や紅花などの日本古来の天然素材を使って、自社ブランド「tezomeya」を展開、古くなった衣類を新しく染め直すサービスなどを行っている。今回のプランでは、ファッション市場において広がりを見せている「スローファッション志向」を背景に、堅牢度の高い化学染料ではなく、長年培った草木染めの技術と色変化に対する耐久度を高める技法を用いることで、色の移り変わりを楽しみ、消費者の“服を育てる”感覚を味わえるのも魅力のひとつとして提案している。
<知恵ビジネスプランコンテスト>
■公募期間 平成27年9月29日〜10月29日
■応募件数 69件
■審査
知恵の「巧み(独自性、優位性)」、知恵の「インパクト(社会性、顧客創造性)」、「実現性(プランの熟度、市場性、実行力)」の観点および本所の経営支援による事業の成長性を勘案し、書面審査、実地調査、面接審査を経て最終決定をしました。
■認定
5プラン(認定プラン 累計41件)
■支援
認定したプランの実行・実現に向けて、本所経営支援員が、各種専門家等と連携しながら、経営戦略・マーケティング、資金調達、広報、マッチング等の支援活動を実施していきます。