〜沖縄・地方創生プロジェクト第一弾〜 とまれるとkekeが「本部町エリア」にて民泊事業推進
[16/07/07]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2016年7月7日
とまれる株式会社
〜沖縄・地方創生プロジェクト第一弾〜
とまれるとkekeが「本部町エリア」にて民泊事業推進
とまれる株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:三口 聡之介、以下「とまれる」)は、株式会社keke(所在地:沖縄県国頭郡本部町、代表:岸本恵樹、以下「keke」)と業務提携し、地方創生に貢献するため本部町エリアの民泊事業を推進いたします。
当社が運営する民泊仲介サービス「STAY JAPAN」(https://stayjapan.com/)は、都会から田舎まで日本全国の“生活体験”を宿泊でかなえる、自治体の認可を得た公認民泊のみを取り扱う民泊プラットフォームです。本事業提携は、『STAY JAPAN』を、kekeが公式に推奨するサービスとして、本部町エリアでの民泊推進するものです。とまれるの親会社である百戦錬磨(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:上山康博、以下「百戦錬磨」)は沖縄県内に100%子会社であるとまれる沖縄株式会社(旧社名:株式会社GINOW、本社:沖縄県那覇市、代表取締役:三口 聡之介)を設立しており、今回の本部町エリアはもとより沖縄県全土へと事業を拡大してまいります。
今回提携したkekeは、ピンクのタンクトップ姿の男性有志が本部町のまちおこしを行うボランティア団体“ピンクトップ”代表の岸本恵樹氏、沖縄を代表するデザイナーの城間英樹氏、キャリア支援・ITサービス事業を運営している玉城貴史氏ら「本部町エリアの地域活性」を牽引する活動を行っている方々を中心に設立されました。本提携により、地元密着型の「本部町おとな民泊」ブランドの構築など民泊を軸とした観光振興を進めてまいります。
沖縄県本部町エリアは、沖縄本島北部・本部半島西部に位置する、沖縄美ら海水族館や備瀬のフクギ並木など観光資源に恵まれた土地です。しかし、これまで日帰り観光での旅行者も多く、今後は宿泊拠点として滞在してもらうための環境づくりを進めています。また、中高生をターゲットとする教育旅行などの民泊は盛んにおこなわれていましたが、成人したおとなが民泊に参加する機会は限られていました。今回の提携により、おとなを中心としたグループにも民泊を体験する機会を提供することで、地域の消費が促進され、地域創生への貢献を目指します。
また、百戦錬磨は既に、株式会社ドコモ・バイクシェア(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:坪谷寿一)とのレンタサイクル運営連携事業を今帰仁村エリア・名護市久志エリアにて展開しておりますが、今回のkekeとの提携により、沖縄県内におけるさらなるサイクルツーリズムの拡大を推進いたします。
■STAY JAPANについて サイトURL(https://stayjapan.com/)
株式会社百戦錬磨の子会社である、とまれる株式会社の運営する民泊予約サイト。
国家戦略特別区域法や旅館業法など、国の定める法律に則り、自治体の認可を受けた公認民泊のみを取り扱っています。また、宿泊保険への加入や日本語・英語で対応可能な24時間コールセンターのサポートなど、民泊を安心して利用できる仕組み・環境づくりにも取り組んでいます。
■本部町について(本部町役場ホームページより一部抜粋)
本部町は、東経127度54分、北緯26度39分にあり、本部半島の先端に位置しています。西の
洋上には、伊江島をはじめ、北方には伊是名島、伊平屋島を望むことができます。このような位置にあることから県が管理する地方港湾である本部港は、各周辺離島航路の発着拠点であるとともに北部港湾の中心とも言えます。また、町内の観光施設としては国内最大級の水族館、沖縄美ら海水族館があり、県内有数の観光地域となっています。
■提携企業について
株式会社keke
沖縄県本部町の地域活性のため、デザイン事業全般、イベント企画、商品企画・製作・販売などを行う。プロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」マスコットキャラクターデザインや沖縄国際映画祭にて地元CMグランプリ受賞などメディアでの本部町PR活動の実績多数。
組織名 株式会社keke
所在地 沖縄県国頭郡本部町字崎本部4578
代表者 岸本恵樹
設立 2014年
◆株式会社百戦錬磨について
滞在先の空き家の宿泊利用といったシェアリングエコノミーを合法的に推進し、旅行消費者と滞在先受け入れ地域の交流人口拡大を促進するICTサービスの提供を通じて、地方創生に貢献する事業を展開致します。
社名 株式会社百戦錬磨
URL http://hyakuren.org/
所在地 宮城県仙台市青葉区本町2-17-17(本社所在地)
東京都千代田区外神田2-18-20(東京事務所)
代表者 上山康博
設立 2012年6月19日
資本金 784百万円(2016年3月現在)
従業員数 46人(2016年3月現在)
加盟団体 日本政府観光局(JNTO) 公益社団法人日本観光振興協会
◆とまれる株式会社について
社名 とまれる株式会社
URL https://tomareru.jp/
所在地 東京都千代田区外神田2-17-2
代表者 三口聡之介
設立 2013年8月20日
登録免許 東京都知事登録旅行業第3-6791号
加盟団体 一般社団法人日本旅行業協会(JATA) 一般社団法人全国住宅産業協会
以上
とまれる株式会社
〜沖縄・地方創生プロジェクト第一弾〜
とまれるとkekeが「本部町エリア」にて民泊事業推進
とまれる株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:三口 聡之介、以下「とまれる」)は、株式会社keke(所在地:沖縄県国頭郡本部町、代表:岸本恵樹、以下「keke」)と業務提携し、地方創生に貢献するため本部町エリアの民泊事業を推進いたします。
当社が運営する民泊仲介サービス「STAY JAPAN」(https://stayjapan.com/)は、都会から田舎まで日本全国の“生活体験”を宿泊でかなえる、自治体の認可を得た公認民泊のみを取り扱う民泊プラットフォームです。本事業提携は、『STAY JAPAN』を、kekeが公式に推奨するサービスとして、本部町エリアでの民泊推進するものです。とまれるの親会社である百戦錬磨(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:上山康博、以下「百戦錬磨」)は沖縄県内に100%子会社であるとまれる沖縄株式会社(旧社名:株式会社GINOW、本社:沖縄県那覇市、代表取締役:三口 聡之介)を設立しており、今回の本部町エリアはもとより沖縄県全土へと事業を拡大してまいります。
今回提携したkekeは、ピンクのタンクトップ姿の男性有志が本部町のまちおこしを行うボランティア団体“ピンクトップ”代表の岸本恵樹氏、沖縄を代表するデザイナーの城間英樹氏、キャリア支援・ITサービス事業を運営している玉城貴史氏ら「本部町エリアの地域活性」を牽引する活動を行っている方々を中心に設立されました。本提携により、地元密着型の「本部町おとな民泊」ブランドの構築など民泊を軸とした観光振興を進めてまいります。
沖縄県本部町エリアは、沖縄本島北部・本部半島西部に位置する、沖縄美ら海水族館や備瀬のフクギ並木など観光資源に恵まれた土地です。しかし、これまで日帰り観光での旅行者も多く、今後は宿泊拠点として滞在してもらうための環境づくりを進めています。また、中高生をターゲットとする教育旅行などの民泊は盛んにおこなわれていましたが、成人したおとなが民泊に参加する機会は限られていました。今回の提携により、おとなを中心としたグループにも民泊を体験する機会を提供することで、地域の消費が促進され、地域創生への貢献を目指します。
また、百戦錬磨は既に、株式会社ドコモ・バイクシェア(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:坪谷寿一)とのレンタサイクル運営連携事業を今帰仁村エリア・名護市久志エリアにて展開しておりますが、今回のkekeとの提携により、沖縄県内におけるさらなるサイクルツーリズムの拡大を推進いたします。
■STAY JAPANについて サイトURL(https://stayjapan.com/)
株式会社百戦錬磨の子会社である、とまれる株式会社の運営する民泊予約サイト。
国家戦略特別区域法や旅館業法など、国の定める法律に則り、自治体の認可を受けた公認民泊のみを取り扱っています。また、宿泊保険への加入や日本語・英語で対応可能な24時間コールセンターのサポートなど、民泊を安心して利用できる仕組み・環境づくりにも取り組んでいます。
■本部町について(本部町役場ホームページより一部抜粋)
本部町は、東経127度54分、北緯26度39分にあり、本部半島の先端に位置しています。西の
洋上には、伊江島をはじめ、北方には伊是名島、伊平屋島を望むことができます。このような位置にあることから県が管理する地方港湾である本部港は、各周辺離島航路の発着拠点であるとともに北部港湾の中心とも言えます。また、町内の観光施設としては国内最大級の水族館、沖縄美ら海水族館があり、県内有数の観光地域となっています。
■提携企業について
株式会社keke
沖縄県本部町の地域活性のため、デザイン事業全般、イベント企画、商品企画・製作・販売などを行う。プロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」マスコットキャラクターデザインや沖縄国際映画祭にて地元CMグランプリ受賞などメディアでの本部町PR活動の実績多数。
組織名 株式会社keke
所在地 沖縄県国頭郡本部町字崎本部4578
代表者 岸本恵樹
設立 2014年
◆株式会社百戦錬磨について
滞在先の空き家の宿泊利用といったシェアリングエコノミーを合法的に推進し、旅行消費者と滞在先受け入れ地域の交流人口拡大を促進するICTサービスの提供を通じて、地方創生に貢献する事業を展開致します。
社名 株式会社百戦錬磨
URL http://hyakuren.org/
所在地 宮城県仙台市青葉区本町2-17-17(本社所在地)
東京都千代田区外神田2-18-20(東京事務所)
代表者 上山康博
設立 2012年6月19日
資本金 784百万円(2016年3月現在)
従業員数 46人(2016年3月現在)
加盟団体 日本政府観光局(JNTO) 公益社団法人日本観光振興協会
◆とまれる株式会社について
社名 とまれる株式会社
URL https://tomareru.jp/
所在地 東京都千代田区外神田2-17-2
代表者 三口聡之介
設立 2013年8月20日
登録免許 東京都知事登録旅行業第3-6791号
加盟団体 一般社団法人日本旅行業協会(JATA) 一般社団法人全国住宅産業協会
以上