全国47都道府県の20代-50代の男女2,350人に聞く、夏の暑さとエアコン調査
[16/07/22]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2016/7/22
ニクイねぇ!PRESS編集部
2016年、観測史上まれに見る猛暑の夏
日本人の9割が夏の温暖化の進行を肌感覚で実感
暑がりを自認する日本人。なのに暑いと言えない隠れ暑がりさんが2人に1人
<調査結果サマリー>
■9割が実感! 温暖化がすすむ日本の夏
・日本人の約9割が「この10年で夏の気温が上昇した」(87.3%)と実感。
・夏、過ごしやすい快適県は、「北海道」(67.8点)、「岩手県」(62.6点)、「青森県」(59.6点)の北国3県。
・夏、過ごしにくいワースト県は、「大阪府」(39.8点)、「群馬県」(40.8点)、「愛知県」(41.2点)の順。
■暑さや寒さを言い出せない 日本人の半数以上が隠れ暑がりさんと隠れ寒がりさん
・日本人の約7割(66.2%)が夏の自称暑がりさん。20代・30代男性に多い。
・日本人の2人に1人(52.2%)は、夏、暑くても暑いと言えない“隠れ暑がりさん”。
・一方、日本女性の4人に3人(74.9%)は、夏、冷房で冷えすぎて寒くても寒いと言えない“隠れ寒がりさん”。
■自宅でもオフィスでも、働いている時も寝ている時も、夏につきものの冷房トラブル
・夏の冷房トラブル。最も多いのは「就寝中の冷房による体調不良」(47.3%)。
・30代女性(59.1%)、20代男性(52.9%)、20代女性(52.7%)など若い世代に多い。
・日本人の4割は「オフィスの冷房による体調不良」(41.6%)を経験。30代女性は約半数(51.1%)が経験。
■夏のエアコン、ご当地あるある エアコン派よりクーラー派が多い沖縄県
・夏に過ごしやすい北海道・東北は、夜寝るときにエアコンをつけなくてもOKで、クーラー病のことを知らない人が多い。
・沖縄では室内の温度や湿度を調整する家電のことを「エアコン」(32.0%)ではなく「クーラー」(68.0%)と呼ぶ。
・沖縄にはヤモリの侵入を防ぐ「ヤモリガード」付きのエアコンがあり、沖縄県民の半分が認識している沖縄の常識。
ニクイねぇ!PRESS編集部
2016年、観測史上まれに見る猛暑の夏
日本人の9割が夏の温暖化の進行を肌感覚で実感
暑がりを自認する日本人。なのに暑いと言えない隠れ暑がりさんが2人に1人
<調査結果サマリー>
■9割が実感! 温暖化がすすむ日本の夏
・日本人の約9割が「この10年で夏の気温が上昇した」(87.3%)と実感。
・夏、過ごしやすい快適県は、「北海道」(67.8点)、「岩手県」(62.6点)、「青森県」(59.6点)の北国3県。
・夏、過ごしにくいワースト県は、「大阪府」(39.8点)、「群馬県」(40.8点)、「愛知県」(41.2点)の順。
■暑さや寒さを言い出せない 日本人の半数以上が隠れ暑がりさんと隠れ寒がりさん
・日本人の約7割(66.2%)が夏の自称暑がりさん。20代・30代男性に多い。
・日本人の2人に1人(52.2%)は、夏、暑くても暑いと言えない“隠れ暑がりさん”。
・一方、日本女性の4人に3人(74.9%)は、夏、冷房で冷えすぎて寒くても寒いと言えない“隠れ寒がりさん”。
■自宅でもオフィスでも、働いている時も寝ている時も、夏につきものの冷房トラブル
・夏の冷房トラブル。最も多いのは「就寝中の冷房による体調不良」(47.3%)。
・30代女性(59.1%)、20代男性(52.9%)、20代女性(52.7%)など若い世代に多い。
・日本人の4割は「オフィスの冷房による体調不良」(41.6%)を経験。30代女性は約半数(51.1%)が経験。
■夏のエアコン、ご当地あるある エアコン派よりクーラー派が多い沖縄県
・夏に過ごしやすい北海道・東北は、夜寝るときにエアコンをつけなくてもOKで、クーラー病のことを知らない人が多い。
・沖縄では室内の温度や湿度を調整する家電のことを「エアコン」(32.0%)ではなく「クーラー」(68.0%)と呼ぶ。
・沖縄にはヤモリの侵入を防ぐ「ヤモリガード」付きのエアコンがあり、沖縄県民の半分が認識している沖縄の常識。