MEN’S CLUB × 薩摩 牛の蔵 「薩摩牛 4%の奇跡 特別フェア」8月21日(月)より別注メニュー提供スタート
[17/08/14]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2017年8月14日
株式会社ビースマイルプロジェクト
(カミチクグループ)
鹿児島の超極上肉を提供する焼肉店と
雑誌MEN’S CLUB、戸賀敬城氏が初コラボ
MEN’S CLUB × 薩摩 牛の蔵「薩摩牛 4%の奇跡 特別フェア」
8月29日の焼肉の日に先駆け、
8月21日(月)より別注メニュー提供スタート
肉牛・乳牛のエサづくりから生産・肥育・加工・販売・飲食店の運営まで一貫体制で6次産業化を推進するカミチクグループ並びに、外食事業を行う株式会社ビースマイルプロジェクト(2社共に所在地:鹿児島市、代表取締役:上村 昌志)は、運営する焼肉店『薩摩 牛の蔵』にて、期間限定イベント「薩摩牛 4%の奇跡 特別フェア」を2017年8月21日(月)より実施。
雑誌「MEN’S CLUB」並びに、ハースト メンズ メディア ブランド アンバサダー戸賀敬城(とが・ひろくに)氏とのコラボレーション別注メニューを提供いたします。
●超極上肉「薩摩牛 4%の奇跡」を鹿児島産黒にんにく使用のソースで味わうメニュー
「薩摩牛 4%の奇跡」(以下、「4%の奇跡」)とは、牛肉の最高峰5等級の中でもBMS値(サシがどれだけ入っているかを最高12から最低1で分類した数値)10以上で、更に生産者を限定してつくられている、超極上の牛肉です。今回の企画は、雑誌「MEN’S CLUB」アンバサダーで、食通で焼肉番長の異名を取る戸賀氏が、4月に「薩摩 牛の蔵」での会食で「4%の奇跡」に出会い心底惚れ込んだことからスタートしました。「脂まで美味しい奇跡の霜降り、この肉をもっとみんなに知ってほしい!」と考えた戸賀氏は、「MEN’S CLUB」とのコラボレーションで別注メニュー作成を提案、4月には、生産者の一つである鹿児島県の野崎畜産を訪れ、取材を重ねました。3ヶ月の開発期間を経て誕生した別注メニューは、鹿児島産黒にんにくを使用した『鹿児島県産 特製黒にんにくバターソース』、そのソースで作る『鉄板ごはん』の2つです。「4%の奇跡」のさっぱりとした霜降りに、コクのあるソースが絡み、脂の甘みと黒にんにくのフルーティさが広がる絶品メニューに仕上がりました。黒にんにくは「4%の奇跡」のおすすめ部位をひと盛りにしました『牛の蔵盛り』と一緒に、ぜひお楽しみください。
■期間限定フェア概要
・名 称: MEN’S CLUB×薩摩 牛の蔵 「薩摩牛 4%の奇跡 特別フェア」
・実 施 期 間: 2017年8月21日(月)〜9月30日(水)
・フェア概要: 期間限定別注メニュー MEN’S CLUBコラボ・戸賀敬城プロデュース
『鹿児島県産 特製黒にんにくバターソース』・『鉄板ごはん』を提供。
・実 施 店 舗: 「薩摩 牛の蔵」全9店舗
(東京:広尾本店、赤坂店、大門店、吉祥寺店、吉祥寺南町店、四谷店、渋谷店
大阪:本町店、梅新店)
<small>※各店舗の詳細(住所、電話番号、FAX、営業時間、定休日等)は「牛の蔵」ホームページをご確認ください。</small>
URL : https://www.ushinokura.com/shop
・そ の 他: 雑誌「MEN’S CLUB」9月号、ウエブサイト「メンズプラス」にて
フェア概要や戸賀氏の別注メニュー開発までのストーリーが掲載予定です。
URL:http://sp.mensclub.jp/lifestyle/meshisclub/4percent_no_kiseki/
■メニュー詳細
名称:MEN’S CLUBコラボ・戸賀敬城プロデュース
『鹿児島県産 特製黒にんにくバターソース』・『鉄板ごはん』
「薩摩牛 4%の奇跡」のおすすめ部位をひと盛りにした「牛の蔵盛り」(通常メニュー)と併せてお召し上がりいただくのがおすすめです。
『鹿児島県産 特製黒にんにくバターソース』
カットした黒にんにくとバターに醤油ベースの焼肉ソースを組み合わせて仕上げました。バターと醤油のコク、黒にんにくのフルーティな香りが食欲をそそります。「4%の奇跡」のさっぱりとした甘い脂にコクのあるソースが絡み、やみつきになる美味しさです。鉄板で温めながらソース作るライブ感も楽しめます。付け合わせの野菜とも相性抜群で、バーニャカウダのようにソースをつけてお楽しみいただけます。
価格:ソースと野菜のセット 700円(税込756円)
ソースのみ 500円(税込540円)
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708144601-O1-NAyQrXip 】
『鉄板ごはん』
残った黒にんにくソースと白米を鉄板で炒めて作る鉄板ご飯です。鉄板にのったドーナツ状の白米の中心にソースを流し込み、鉄板でそのまま炒めて完成させます。
価格:210円(税込227円)
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708144601-O3-wpbU3sLs 】
『牛の蔵盛り』
「4%の奇跡」のおすすめ部位をひと盛りにしました。本日のステーキ、薩摩牛特選カルビ、薩摩牛上カルビ、薩摩牛上ロース、薩摩牛焼きしゃぶ、薩摩牛上カルビの盛り合わせです。
価格:1名様盛 2400円(税込2592円)
※人数に合わせてご注文頂けます。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708144601-O2-4317n1N3 】
■戸賀 敬城 氏 プロフィール
ハースト メンズ メディア ブランド アンバサダー、ナノ・ユニバース・メンズ・ディレクター 1967年東京生まれ。学生時代からBegin編集部でアルバイト、大学卒業後にそのまま配属となる。1994年MEN'S EX創刊スタッフ、2002年MEN'S EX編集長。2005年時計Begin編集長、及びメルセデスマガジン編集長兼任。2006年UOMOエディトリアル・ディレクター就任。2007年にアシェット婦人画報社(現ハースト婦人画報社)に入社し、MEN'S CLUB編集長に就任。メンズライフスタイル総合サイト「MEN'S+」、富裕層向け雑誌「ESQUIRE THE BIG BLACK BOOK」の創刊編集長。現在ハースト メンズ メディア ブランド アンバサダーとして雑誌スタイルを活用したブランディングにおいて手腕を発揮中。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708144601-O4-6D22Ktlc 】
【コラボレーションについて戸賀氏のコメント】
初めて4%の奇跡を口にした際、サシが見たこともないほど細やかで美しく、ジューシーでありながらも さっぱりしていて旨みが強いと感じました。こんな牛肉は初めてで、「この肉をもっとみんなに知ってほしい!」と強く思い、別注メニューを開発することになりました。かねてより焼肉は大好きで、中でも「焼き肉とにんにく」の組み合わせは最強だと思っていて、自宅で焼き肉をする際も、にんにくを自らすりおろしてタレに加えているほどでした。別注メニュー開発でも、「タレに加えると肉のおいしさがダイレクトに伝わるのでは?」と考え、そこで牛の蔵さんにご提案いただいたのが、バターと醤油ベースのタレを合わせた「黒にんにくソース」でした。また、「4%の奇跡」が鹿児島産なので、鹿児島名物の黒にんにくはぜひ使いたいと考えました。
「鉄板ごはん」は、熱々の鉄板のおかげで、ごはんがべちゃっとなることなく、おこげまでできるおいしいチャーハンになりました。にんにくの風味をより強く感じて食が進みます。「締めに」と思って食べても、また肉が食べたくなって困ってしまいます。男性には間違いなくハマるし、黒にんにくは臭わないので女性にもオススメ。デートにもぴったりです。
今回のメニューを通じ、肉の新しいおいしさを再発見できると思いますので、新しいものを試したい人にぜひ食べて頂きたいです。霜降りの肉の本当のおいしさが「薩摩牛 4%の奇跡」なら分かります。また、ソースは鉄板の上でバターを溶かして作るので、目の前でそのパフォーマンスを見ることができます。思わず動画をとってSNSに上げたくなるような臨場感も魅力です。
「薩摩牛、4%の奇跡」とは
牛のエサづくりから繁殖・肥育・加工・販売・外食まで行う鹿児島のカミチクグループが厳選した、鹿児島の生産者のみ作ることができる肉。厳選された生産者が、エサづくりや肥育環境・牛の体調管理をきめ細やかに行って育てられた4等級以上の黒毛和牛のみが名乗ることを許される「薩摩牛」。その中でA5等級を獲得し、BMS値(サシがどれだけ入っているかを最高12から最低1で分類した数値)が10以上のものから、さらにカミチクの目利き(肉質・脂質・モモへのサシの入り具合・枝肉重量・肉厚等)により選ばれたもの。
<small>※「4%」は平成21年当時、BMS10以上のものが和牛全体の4%しかとれなかったことにちなむ。現在は10%程度とれる。</small>
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708144601-O5-l4tu6vTx 】
■「薩摩 牛の蔵」とその特長
「薩摩 牛の蔵」では鹿児島の蔵元(生産者)が大切に育てた極上の黒毛和牛をご提供いたします。素牛の生産から飼料供給、肥育、販売、外食に至る全てをグループ内で一貫して行うことによる抜群のコストパフォーマンス。鹿児島の極上素材を、都会の中の小さな鹿児島「薩摩 牛の蔵」で存分にお楽しみいただくことができます。
(1) 「薩摩 牛の蔵」のお肉は全てA5等級のお肉です。その中でも特に貴重で日本で生産される和牛全体の4%しかとれない、「脂肪交雑」を評価するための基準であるBMSでBMS10以上の評価を獲得した奇跡のお肉を提供しています。
(2) 「薩摩 牛の蔵」のお肉は、エサづくり・生産・加工からお店に届くまで、牛の全てを把握するグループ会社による一貫体制で管理されています。お客様に安全・安心でおいしいお肉を届けるために、一貫体制にこだわり、独自の6次産業化スタイルを実現いたしました。
(3) 運営会社 株式会社ビースマイルプロジェクトに関して
2016年3月15日に日本の畜産業発展に向け、鹿児島県で肉牛肥育から販売、外食を展開するカミチクグループと官民ファンド、商社、飼料メーカー、金融機関などの共同出資による6次化事業会社「ビースマイルプロジェクト」の設立発表会見を行いました。
新たな農業プラットフォームを作るため各分野のトップが集結した半官半民の一次産業変革プロジェクト「ビースマイルプロジェクト」が産業全体の新しいスタンダードを創生します。
牛の生産から飼料供給、肥育、販売、外食、輸出に至る一貫したバリューチェーンを構築することにより、生産者と消費者、みんなの笑顔を創出いたします。
■会社概要
株式会社ビースマイルプロジェクト
設立 : 2015年10月
資本金 : 12億6,600万円
代表者 : 代表取締役 上村 昌志
所在地 : 鹿児島市加治屋町13-4 MAX加治屋町ビル4F
事業内容 : 外食事業
ホームページ: http://bsp-j.com/
株式会社カミチク
設立 : 1985 年4月
資本金 : 5,000 万円
代表者 : 代表取締役会長 上村 昌志、代表取締役社長 山下 大三
所在地 : 鹿児島市上福元町6921-1
事業内容 : 食肉加工処理業・食肉卸業・乳児業
ホームページ:http://www.kamichiku.co.jp
【お客様からのお問い合わせ先】
ビースマイルプロジェクト 広報部 TEL: 03-3388-2717
株式会社ビースマイルプロジェクト
(カミチクグループ)
鹿児島の超極上肉を提供する焼肉店と
雑誌MEN’S CLUB、戸賀敬城氏が初コラボ
MEN’S CLUB × 薩摩 牛の蔵「薩摩牛 4%の奇跡 特別フェア」
8月29日の焼肉の日に先駆け、
8月21日(月)より別注メニュー提供スタート
肉牛・乳牛のエサづくりから生産・肥育・加工・販売・飲食店の運営まで一貫体制で6次産業化を推進するカミチクグループ並びに、外食事業を行う株式会社ビースマイルプロジェクト(2社共に所在地:鹿児島市、代表取締役:上村 昌志)は、運営する焼肉店『薩摩 牛の蔵』にて、期間限定イベント「薩摩牛 4%の奇跡 特別フェア」を2017年8月21日(月)より実施。
雑誌「MEN’S CLUB」並びに、ハースト メンズ メディア ブランド アンバサダー戸賀敬城(とが・ひろくに)氏とのコラボレーション別注メニューを提供いたします。
●超極上肉「薩摩牛 4%の奇跡」を鹿児島産黒にんにく使用のソースで味わうメニュー
「薩摩牛 4%の奇跡」(以下、「4%の奇跡」)とは、牛肉の最高峰5等級の中でもBMS値(サシがどれだけ入っているかを最高12から最低1で分類した数値)10以上で、更に生産者を限定してつくられている、超極上の牛肉です。今回の企画は、雑誌「MEN’S CLUB」アンバサダーで、食通で焼肉番長の異名を取る戸賀氏が、4月に「薩摩 牛の蔵」での会食で「4%の奇跡」に出会い心底惚れ込んだことからスタートしました。「脂まで美味しい奇跡の霜降り、この肉をもっとみんなに知ってほしい!」と考えた戸賀氏は、「MEN’S CLUB」とのコラボレーションで別注メニュー作成を提案、4月には、生産者の一つである鹿児島県の野崎畜産を訪れ、取材を重ねました。3ヶ月の開発期間を経て誕生した別注メニューは、鹿児島産黒にんにくを使用した『鹿児島県産 特製黒にんにくバターソース』、そのソースで作る『鉄板ごはん』の2つです。「4%の奇跡」のさっぱりとした霜降りに、コクのあるソースが絡み、脂の甘みと黒にんにくのフルーティさが広がる絶品メニューに仕上がりました。黒にんにくは「4%の奇跡」のおすすめ部位をひと盛りにしました『牛の蔵盛り』と一緒に、ぜひお楽しみください。
■期間限定フェア概要
・名 称: MEN’S CLUB×薩摩 牛の蔵 「薩摩牛 4%の奇跡 特別フェア」
・実 施 期 間: 2017年8月21日(月)〜9月30日(水)
・フェア概要: 期間限定別注メニュー MEN’S CLUBコラボ・戸賀敬城プロデュース
『鹿児島県産 特製黒にんにくバターソース』・『鉄板ごはん』を提供。
・実 施 店 舗: 「薩摩 牛の蔵」全9店舗
(東京:広尾本店、赤坂店、大門店、吉祥寺店、吉祥寺南町店、四谷店、渋谷店
大阪:本町店、梅新店)
<small>※各店舗の詳細(住所、電話番号、FAX、営業時間、定休日等)は「牛の蔵」ホームページをご確認ください。</small>
URL : https://www.ushinokura.com/shop
・そ の 他: 雑誌「MEN’S CLUB」9月号、ウエブサイト「メンズプラス」にて
フェア概要や戸賀氏の別注メニュー開発までのストーリーが掲載予定です。
URL:http://sp.mensclub.jp/lifestyle/meshisclub/4percent_no_kiseki/
■メニュー詳細
名称:MEN’S CLUBコラボ・戸賀敬城プロデュース
『鹿児島県産 特製黒にんにくバターソース』・『鉄板ごはん』
「薩摩牛 4%の奇跡」のおすすめ部位をひと盛りにした「牛の蔵盛り」(通常メニュー)と併せてお召し上がりいただくのがおすすめです。
『鹿児島県産 特製黒にんにくバターソース』
カットした黒にんにくとバターに醤油ベースの焼肉ソースを組み合わせて仕上げました。バターと醤油のコク、黒にんにくのフルーティな香りが食欲をそそります。「4%の奇跡」のさっぱりとした甘い脂にコクのあるソースが絡み、やみつきになる美味しさです。鉄板で温めながらソース作るライブ感も楽しめます。付け合わせの野菜とも相性抜群で、バーニャカウダのようにソースをつけてお楽しみいただけます。
価格:ソースと野菜のセット 700円(税込756円)
ソースのみ 500円(税込540円)
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708144601-O1-NAyQrXip 】
『鉄板ごはん』
残った黒にんにくソースと白米を鉄板で炒めて作る鉄板ご飯です。鉄板にのったドーナツ状の白米の中心にソースを流し込み、鉄板でそのまま炒めて完成させます。
価格:210円(税込227円)
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708144601-O3-wpbU3sLs 】
『牛の蔵盛り』
「4%の奇跡」のおすすめ部位をひと盛りにしました。本日のステーキ、薩摩牛特選カルビ、薩摩牛上カルビ、薩摩牛上ロース、薩摩牛焼きしゃぶ、薩摩牛上カルビの盛り合わせです。
価格:1名様盛 2400円(税込2592円)
※人数に合わせてご注文頂けます。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708144601-O2-4317n1N3 】
■戸賀 敬城 氏 プロフィール
ハースト メンズ メディア ブランド アンバサダー、ナノ・ユニバース・メンズ・ディレクター 1967年東京生まれ。学生時代からBegin編集部でアルバイト、大学卒業後にそのまま配属となる。1994年MEN'S EX創刊スタッフ、2002年MEN'S EX編集長。2005年時計Begin編集長、及びメルセデスマガジン編集長兼任。2006年UOMOエディトリアル・ディレクター就任。2007年にアシェット婦人画報社(現ハースト婦人画報社)に入社し、MEN'S CLUB編集長に就任。メンズライフスタイル総合サイト「MEN'S+」、富裕層向け雑誌「ESQUIRE THE BIG BLACK BOOK」の創刊編集長。現在ハースト メンズ メディア ブランド アンバサダーとして雑誌スタイルを活用したブランディングにおいて手腕を発揮中。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708144601-O4-6D22Ktlc 】
【コラボレーションについて戸賀氏のコメント】
初めて4%の奇跡を口にした際、サシが見たこともないほど細やかで美しく、ジューシーでありながらも さっぱりしていて旨みが強いと感じました。こんな牛肉は初めてで、「この肉をもっとみんなに知ってほしい!」と強く思い、別注メニューを開発することになりました。かねてより焼肉は大好きで、中でも「焼き肉とにんにく」の組み合わせは最強だと思っていて、自宅で焼き肉をする際も、にんにくを自らすりおろしてタレに加えているほどでした。別注メニュー開発でも、「タレに加えると肉のおいしさがダイレクトに伝わるのでは?」と考え、そこで牛の蔵さんにご提案いただいたのが、バターと醤油ベースのタレを合わせた「黒にんにくソース」でした。また、「4%の奇跡」が鹿児島産なので、鹿児島名物の黒にんにくはぜひ使いたいと考えました。
「鉄板ごはん」は、熱々の鉄板のおかげで、ごはんがべちゃっとなることなく、おこげまでできるおいしいチャーハンになりました。にんにくの風味をより強く感じて食が進みます。「締めに」と思って食べても、また肉が食べたくなって困ってしまいます。男性には間違いなくハマるし、黒にんにくは臭わないので女性にもオススメ。デートにもぴったりです。
今回のメニューを通じ、肉の新しいおいしさを再発見できると思いますので、新しいものを試したい人にぜひ食べて頂きたいです。霜降りの肉の本当のおいしさが「薩摩牛 4%の奇跡」なら分かります。また、ソースは鉄板の上でバターを溶かして作るので、目の前でそのパフォーマンスを見ることができます。思わず動画をとってSNSに上げたくなるような臨場感も魅力です。
「薩摩牛、4%の奇跡」とは
牛のエサづくりから繁殖・肥育・加工・販売・外食まで行う鹿児島のカミチクグループが厳選した、鹿児島の生産者のみ作ることができる肉。厳選された生産者が、エサづくりや肥育環境・牛の体調管理をきめ細やかに行って育てられた4等級以上の黒毛和牛のみが名乗ることを許される「薩摩牛」。その中でA5等級を獲得し、BMS値(サシがどれだけ入っているかを最高12から最低1で分類した数値)が10以上のものから、さらにカミチクの目利き(肉質・脂質・モモへのサシの入り具合・枝肉重量・肉厚等)により選ばれたもの。
<small>※「4%」は平成21年当時、BMS10以上のものが和牛全体の4%しかとれなかったことにちなむ。現在は10%程度とれる。</small>
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708144601-O5-l4tu6vTx 】
■「薩摩 牛の蔵」とその特長
「薩摩 牛の蔵」では鹿児島の蔵元(生産者)が大切に育てた極上の黒毛和牛をご提供いたします。素牛の生産から飼料供給、肥育、販売、外食に至る全てをグループ内で一貫して行うことによる抜群のコストパフォーマンス。鹿児島の極上素材を、都会の中の小さな鹿児島「薩摩 牛の蔵」で存分にお楽しみいただくことができます。
(1) 「薩摩 牛の蔵」のお肉は全てA5等級のお肉です。その中でも特に貴重で日本で生産される和牛全体の4%しかとれない、「脂肪交雑」を評価するための基準であるBMSでBMS10以上の評価を獲得した奇跡のお肉を提供しています。
(2) 「薩摩 牛の蔵」のお肉は、エサづくり・生産・加工からお店に届くまで、牛の全てを把握するグループ会社による一貫体制で管理されています。お客様に安全・安心でおいしいお肉を届けるために、一貫体制にこだわり、独自の6次産業化スタイルを実現いたしました。
(3) 運営会社 株式会社ビースマイルプロジェクトに関して
2016年3月15日に日本の畜産業発展に向け、鹿児島県で肉牛肥育から販売、外食を展開するカミチクグループと官民ファンド、商社、飼料メーカー、金融機関などの共同出資による6次化事業会社「ビースマイルプロジェクト」の設立発表会見を行いました。
新たな農業プラットフォームを作るため各分野のトップが集結した半官半民の一次産業変革プロジェクト「ビースマイルプロジェクト」が産業全体の新しいスタンダードを創生します。
牛の生産から飼料供給、肥育、販売、外食、輸出に至る一貫したバリューチェーンを構築することにより、生産者と消費者、みんなの笑顔を創出いたします。
■会社概要
株式会社ビースマイルプロジェクト
設立 : 2015年10月
資本金 : 12億6,600万円
代表者 : 代表取締役 上村 昌志
所在地 : 鹿児島市加治屋町13-4 MAX加治屋町ビル4F
事業内容 : 外食事業
ホームページ: http://bsp-j.com/
株式会社カミチク
設立 : 1985 年4月
資本金 : 5,000 万円
代表者 : 代表取締役会長 上村 昌志、代表取締役社長 山下 大三
所在地 : 鹿児島市上福元町6921-1
事業内容 : 食肉加工処理業・食肉卸業・乳児業
ホームページ:http://www.kamichiku.co.jp
【お客様からのお問い合わせ先】
ビースマイルプロジェクト 広報部 TEL: 03-3388-2717