「TOKYOみみカレッジ〜いろんな言葉、広がる世界〜」を開催します
[17/09/25]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2017年9月25日
公立大学法人首都大学東京
「TOKYOみみカレッジ〜いろんな言葉、広がる世界〜」を開催します
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、聴覚障害者が、安心して東京を訪れることができるよう、東京都と公立大学法人首都大学東京、NECが協働で、手話及び聴覚障害についての理解と関心を深めることを目的としたイベントを開催します。
大友花恋さんをゲストにラジオ公開録音を行うほか、学生手話サークルによるステージ発表、首都大学東京室田信一准教授らによる基調講演など多彩なイベントを予定しています。
【開催概要】
1 日 時 平成29年11月19日(日曜日)10時00分から16時30分まで
2 会 場 首都大学東京南大沢キャンパス(八王子市南大沢一丁目1番)
3 主 催 東京都
4 共 催 公立大学法人首都大学東京、NEC
5 協 力 東京都聴覚障害者連盟、東京都中途失聴・難聴者協会
6 参加者 都内在住・在学の学生及び一般参加者
(入場無料。ワークショップのみ要事前申込)
申し込みはイベント事務局へ
http://Tokyo-mimicollege.com/
※応募者多数の場合、抽選になります。
【ステージプログラム】
10:30〜12:15
・オープニングセレモニー
・学生による手話パフォーマンス(大学生・高校生手話サークル等の出演)
13:00〜14:30
・基調講演(パネルディスカッション)
室田 信一 氏(首都大学東京 都市教養学部 准教授)
首都大学東京ボランティアセンター職員
首都大学東京の学生
14:40〜16:30
・大友花恋さんをゲストに文化放送ラジオの公開録音と手話に関するトークショー
・「デフリンピック競技大会サムスン2017」メダリストからの報告
・HANDSIGNミニライブ ほか
【教室プログラム】
・学生参加型ワークショップ「異言語脱出ゲーム」等
・NECによる、2020年に向けた国際手話の体験ワークショップ等
・聴導犬デモンストレーション(日本聴導犬協会) ほか
【その他】
・「手話のミニカレッジ(手話の入門講座)」及び「手話deモギ店」ほか
<「2020に向けた実行プラン」事業>
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 施策の柱4 障害者がいきいきと暮らせる社会」
公立大学法人首都大学東京
「TOKYOみみカレッジ〜いろんな言葉、広がる世界〜」を開催します
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、聴覚障害者が、安心して東京を訪れることができるよう、東京都と公立大学法人首都大学東京、NECが協働で、手話及び聴覚障害についての理解と関心を深めることを目的としたイベントを開催します。
大友花恋さんをゲストにラジオ公開録音を行うほか、学生手話サークルによるステージ発表、首都大学東京室田信一准教授らによる基調講演など多彩なイベントを予定しています。
【開催概要】
1 日 時 平成29年11月19日(日曜日)10時00分から16時30分まで
2 会 場 首都大学東京南大沢キャンパス(八王子市南大沢一丁目1番)
3 主 催 東京都
4 共 催 公立大学法人首都大学東京、NEC
5 協 力 東京都聴覚障害者連盟、東京都中途失聴・難聴者協会
6 参加者 都内在住・在学の学生及び一般参加者
(入場無料。ワークショップのみ要事前申込)
申し込みはイベント事務局へ
http://Tokyo-mimicollege.com/
※応募者多数の場合、抽選になります。
【ステージプログラム】
10:30〜12:15
・オープニングセレモニー
・学生による手話パフォーマンス(大学生・高校生手話サークル等の出演)
13:00〜14:30
・基調講演(パネルディスカッション)
室田 信一 氏(首都大学東京 都市教養学部 准教授)
首都大学東京ボランティアセンター職員
首都大学東京の学生
14:40〜16:30
・大友花恋さんをゲストに文化放送ラジオの公開録音と手話に関するトークショー
・「デフリンピック競技大会サムスン2017」メダリストからの報告
・HANDSIGNミニライブ ほか
【教室プログラム】
・学生参加型ワークショップ「異言語脱出ゲーム」等
・NECによる、2020年に向けた国際手話の体験ワークショップ等
・聴導犬デモンストレーション(日本聴導犬協会) ほか
【その他】
・「手話のミニカレッジ(手話の入門講座)」及び「手話deモギ店」ほか
<「2020に向けた実行プラン」事業>
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 施策の柱4 障害者がいきいきと暮らせる社会」