2019年度「ミスミ学生ものづくり支援」商品提供を開始
[19/12/26]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2019年12月26日
株式会社ミスミグループ本社
新たに機械加工品調達のオンデマンドサービス「meviy」も加え、支援対象はさらに拡大
2019年度「ミスミ学生ものづくり支援」商品提供を開始
〜支援団体数は延べ2,000を突破し、“工学系ものづくり人材育成”に貢献〜
株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO:大野龍隆)は2019年度「ミスミ学生ものづくり支援」において、2020年1月10日(金)より、選考を通過した全国230の工学系ものづくりに取り組む学生団体に対し商品提供を開始します。本活動は社会貢献活動の一環として、ものづくりの次世代を担う学生に当社商品を無償提供するもので、今期で11年目を迎えます。
■「ミスミ学生ものづくり支援」の概要
AIやIoTが急速に発達する中、人と機械が複雑かつ高度に関係し合う現代社会で生き抜く力を身につけ、また必要とされる人材を育てるため、STEAM(Science/科学、Technology/技術、Engineering/工学、Art/芸術、Mathematics/数学)教育の推進が求められています。当社は10年以上前より、工学系ものづくり大会への協賛や、学生団体の支援活動を行っており、若手ものづくり人材育成への貢献に取り組んでまいりました。
「ミスミ学生ものづくり支援」プログラムでは、“工学系ものづくり”に挑戦する学生団体(高校、高専、専門学校、短大、大学・大学院等)を対象に毎年公募を行い、選考を通過した団体に当社商品を無償でご提供(1団体につき5万円相当)しています。本プログラムを開始した2008年度からの延べ支援団体数は、今期で2,000団体を突破しました。
選考に通過した団体は、「2,070万点の商品点数」に、受注製作品のサイズ違いを含めると「800垓(がい)(1兆の800億倍)」の品揃えを誇るミスミのECサイトから希望の商品を選定し製作活動に活用します。また今期より新たに、機械加工品調達のオンデマンドサービス「meviy(メヴィー)」も対象となり、学生が自ら設計した機械加工品の3Dデータをブラウザ上にアップロードするだけで、「即時見積もり、最短1日出荷」します。このサービスが加わったことにより、支援対象は当社カタログ掲載品に留まらず、個別の図面に基づいて加工する「特注対応」品にまで領域を拡大しました。
■支援概要
支援対象:選考を通過した”工学系のものづくりに取り組む”学生団体 230団体(高校、高専、専門学校、大学、大学院)
支援商品:1団体につき、5万円相当の商品(ミスミ品に加えて、他社メーカー品を含む)※今期より「meviy」も支援対象
商品提供期間:2020年1月10日(金)〜2月20日(木)
■支援団体のご紹介
支援団体の大半は、全国のロボットや車、ロケット等の大会に挑戦されています。定数を超える応募を頂いた中、今期は大会に参加するだけでなく“ものづくり人材育成への貢献(子供向けものづくりイベントの開催等)”にも取り組む団体、また“社会貢献性の高い製作活動”、“工学の技術を活用した地域活性”に取り組む団体を、ものづくりの未来に貢献する志として評価し、優先的に支援対象として選定しました。
◇ものづくりイベント(一例):
機械加工やCADの体験プログラム、プログラミング教室、ミニソーラーカーキット製作、ペットボトルロケット製作、ロボットアームを用いたミニゲーム、保育園や老人ホームで演奏補助機能付きピアノ等の製作物を通した交流会等
◇社会貢献性の高い製作活動(一例):
漂着ゴミ運搬ロボット、障害スポーツ支援機器、災害現場探査ロボット、平和ミュージアム建設に関わるジオラマやベンチの製作等
◇工学の技術を活用した地域活性(一例):
過疎化が進む商店街活性化のための電子列車や電子看板の製作、うどん製麺所と交流し手打ちうどんの生地を製作するための補助器具開発、下駄商店で廃棄する木材のリサイクル品製作等
■「ミスミ学生ものづくり支援」関連コンテンツ
? 特設Webサイト: https://jp.misumi-ec.com/st-project/
? 紹介動画: https://www.youtube.com/watch?v=NgFd2liwmWQ
? Twitter: https://twitter.com/misumi_st_pj ※SNSはTwitterをメイン運用
? Facebook: https://www.facebook.com/misumi.st.project/
■機械加工品調達のオンデマンドサービス「meviy(メヴィー)」とは https://meviy.misumi-ec.com/
meviyとは、2016 年よりサービスを開始した「3Dデータアップロードで、即時見積もりと加工、最短1日出荷」を実現する、ものづくりのための革新的な部品調達プラットフォームです。その利便性の高さからユーザーが急増しており、11月末時点で国内ユーザーは3万人を突破しました。ミスミグループならではの確実短納期を継続的に強化することで、お客様に時間価値の提供を続けてまいります。
【ミスミグループの社会貢献活動】
ミスミグループは「ミスミ学生ものづくり支援」のほか、工学分野における女性の活躍支援、二足歩行ロボット格闘競技大会「ROBO-ONE(ロボワン)」にメインスポンサーとして協賛し、若手ものづくり人材育成に取り組んでいます。ミスミグループは、ものづくりの熱い想いを応援します。
株式会社ミスミグループ本社
新たに機械加工品調達のオンデマンドサービス「meviy」も加え、支援対象はさらに拡大
2019年度「ミスミ学生ものづくり支援」商品提供を開始
〜支援団体数は延べ2,000を突破し、“工学系ものづくり人材育成”に貢献〜
株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO:大野龍隆)は2019年度「ミスミ学生ものづくり支援」において、2020年1月10日(金)より、選考を通過した全国230の工学系ものづくりに取り組む学生団体に対し商品提供を開始します。本活動は社会貢献活動の一環として、ものづくりの次世代を担う学生に当社商品を無償提供するもので、今期で11年目を迎えます。
■「ミスミ学生ものづくり支援」の概要
AIやIoTが急速に発達する中、人と機械が複雑かつ高度に関係し合う現代社会で生き抜く力を身につけ、また必要とされる人材を育てるため、STEAM(Science/科学、Technology/技術、Engineering/工学、Art/芸術、Mathematics/数学)教育の推進が求められています。当社は10年以上前より、工学系ものづくり大会への協賛や、学生団体の支援活動を行っており、若手ものづくり人材育成への貢献に取り組んでまいりました。
「ミスミ学生ものづくり支援」プログラムでは、“工学系ものづくり”に挑戦する学生団体(高校、高専、専門学校、短大、大学・大学院等)を対象に毎年公募を行い、選考を通過した団体に当社商品を無償でご提供(1団体につき5万円相当)しています。本プログラムを開始した2008年度からの延べ支援団体数は、今期で2,000団体を突破しました。
選考に通過した団体は、「2,070万点の商品点数」に、受注製作品のサイズ違いを含めると「800垓(がい)(1兆の800億倍)」の品揃えを誇るミスミのECサイトから希望の商品を選定し製作活動に活用します。また今期より新たに、機械加工品調達のオンデマンドサービス「meviy(メヴィー)」も対象となり、学生が自ら設計した機械加工品の3Dデータをブラウザ上にアップロードするだけで、「即時見積もり、最短1日出荷」します。このサービスが加わったことにより、支援対象は当社カタログ掲載品に留まらず、個別の図面に基づいて加工する「特注対応」品にまで領域を拡大しました。
■支援概要
支援対象:選考を通過した”工学系のものづくりに取り組む”学生団体 230団体(高校、高専、専門学校、大学、大学院)
支援商品:1団体につき、5万円相当の商品(ミスミ品に加えて、他社メーカー品を含む)※今期より「meviy」も支援対象
商品提供期間:2020年1月10日(金)〜2月20日(木)
■支援団体のご紹介
支援団体の大半は、全国のロボットや車、ロケット等の大会に挑戦されています。定数を超える応募を頂いた中、今期は大会に参加するだけでなく“ものづくり人材育成への貢献(子供向けものづくりイベントの開催等)”にも取り組む団体、また“社会貢献性の高い製作活動”、“工学の技術を活用した地域活性”に取り組む団体を、ものづくりの未来に貢献する志として評価し、優先的に支援対象として選定しました。
◇ものづくりイベント(一例):
機械加工やCADの体験プログラム、プログラミング教室、ミニソーラーカーキット製作、ペットボトルロケット製作、ロボットアームを用いたミニゲーム、保育園や老人ホームで演奏補助機能付きピアノ等の製作物を通した交流会等
◇社会貢献性の高い製作活動(一例):
漂着ゴミ運搬ロボット、障害スポーツ支援機器、災害現場探査ロボット、平和ミュージアム建設に関わるジオラマやベンチの製作等
◇工学の技術を活用した地域活性(一例):
過疎化が進む商店街活性化のための電子列車や電子看板の製作、うどん製麺所と交流し手打ちうどんの生地を製作するための補助器具開発、下駄商店で廃棄する木材のリサイクル品製作等
■「ミスミ学生ものづくり支援」関連コンテンツ
? 特設Webサイト: https://jp.misumi-ec.com/st-project/
? 紹介動画: https://www.youtube.com/watch?v=NgFd2liwmWQ
? Twitter: https://twitter.com/misumi_st_pj ※SNSはTwitterをメイン運用
? Facebook: https://www.facebook.com/misumi.st.project/
■機械加工品調達のオンデマンドサービス「meviy(メヴィー)」とは https://meviy.misumi-ec.com/
meviyとは、2016 年よりサービスを開始した「3Dデータアップロードで、即時見積もりと加工、最短1日出荷」を実現する、ものづくりのための革新的な部品調達プラットフォームです。その利便性の高さからユーザーが急増しており、11月末時点で国内ユーザーは3万人を突破しました。ミスミグループならではの確実短納期を継続的に強化することで、お客様に時間価値の提供を続けてまいります。
【ミスミグループの社会貢献活動】
ミスミグループは「ミスミ学生ものづくり支援」のほか、工学分野における女性の活躍支援、二足歩行ロボット格闘競技大会「ROBO-ONE(ロボワン)」にメインスポンサーとして協賛し、若手ものづくり人材育成に取り組んでいます。ミスミグループは、ものづくりの熱い想いを応援します。