このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

富山市ガラス美術館 企画展のお知らせ

7月5日

富山市

国際公募展「富山ガラス大賞展2021」開催のお知らせ

 富山市ガラス美術館では令和3年7月10日(土)から10月3日(日)まで、国際公募展「富山ガラス大賞展2021」を開催します。
 皆様のご来館をお待ちしております。

 本展は、世界の現代ガラス芸術の最新の成果を集め、その発展に貢献するために開催されるトリエンナーレ形式の国際公募展です。
 2018年に、世界46の国と地域から1,110点の応募があった初回に次いで2回目の開催となる今回は、世界51の国と地域から1,126点の応募がありました。
 本展では、受賞作品9点を含む45点の入選作品を展示し、世界各地の現代ガラス芸術の最新の成果をご紹介します。

■会  期:令和3年7月10日(土)〜10月3日(日)

■会  場:富山市ガラス美術館2、3階 展示室1-3

■開場時間:午前9時30分〜午後6時
      (金・土曜日は午後8時まで、入場は閉場の30分前まで。)
      ※初日は開会式(午前11時〜)終了後に開場。

■閉 場 日:7月21日(水)、8月4日(水)、8月18日(水)、
       9月8日(水)、9月15日(水)

■観 覧 料:一般1,200円(1,000円)、大学生1,000円(800円)
     *(  )内は20名以上の団体。
     *高校生以下は無料。
     *本展観覧券で、コレクション展(4階)とグラス・アート・ガーデン(6階)も観覧可。

<関連プログラム>
■開会式及び2次審査員による講評会
[日時]令和3年7月10日(土)
   午前11時(開会式)
        ※開会式終了後、学芸専門官による展覧会解説、一般公開。
   午後2時〜4時(2次審査員による講評会)
[会場] 富山市ガラス美術館2階 ロビー

■入賞者の表彰式及び入賞者によるアーティストトーク
[日時]令和3年8月7日(土)
   午前11時(表彰式、入賞者挨拶)
        ※表彰式終了後、入賞者による作品解説会
   午後2時〜(入賞者によるアーティストトーク)
[会場] 富山市ガラス美術館2階 ロビー

■おうちで鑑賞!赤ちゃんからのミュージアムONLINE(仮称)
0歳〜3歳の乳幼児と保護者を対象とした、ご自宅から参加できるオンライン鑑賞会を実施します。
[日時]令和3年9月8日(水)、9月15日(水)
   ※閉場日に実施します。
[定員]各回6組程度(要事前申込・応募の詳細は別途ウェブサイトにてお知らせします。)

■「コレクション展 富山ガラス大賞展に向かって」
前回2018年の大賞作品をはじめ、過去に本市で開催した国内公募展「現代ガラス大賞展・富山」の受賞作品を中心としたコレクション展を開催します。
[会期]令和3年6月19日(土)〜12月12日(日)
[会場]富山市ガラス美術館4階 展示室4、透ける収蔵庫

■見どころトーク
展覧会担当学芸員がスライドで本展の見どころや展示作品を分かりやすく解説します。
[日時]令和3年7月24日(土)、7月31日(土)、8月29日(日)、
   9月11日(土)、9月19日(日)、10月3日(日)
   全6回 午後2時〜
[会場]富山市ガラス美術館2階 会議室1・2
[定員]各回先着17名程度
   ※当日の展覧会鑑賞券が必要です。

■イブニングトーク
夜の静寂な雰囲気の中で、展覧会担当学芸員がスライドで本展の見どころや展示作品を分かりやすく解説します。
[日時]令和3年8月20日(金)午後6時〜
[会場]富山市ガラス美術館2階 会議室1・2
[定員]各回先着17名程度
   ※当日の展覧会鑑賞券が必要です。

関連プログラムの参加は全て無料です。ただし、展示室入場の際は本展観覧券が必要となります。
関連プログラムは都合により中止、または変更となる場合があります。
最新の情報は富山市ガラス美術館ホームページまたは「富山ガラス大賞展2021」ウェブサイトをご確認ください。

◆富山市ガラス美術館ホームページ
https://toyama-glass-art-museum.jp/

◆「富山ガラス大賞展2021」ウェブサイト
https://toyama-glass.jp/

共同通信PRワイヤー リリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る