キッコーマンの料理講習会 10月6日(水)YouTube無料ライブ配信!
[21/09/06]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
「日本の四季を楽しむ〜野菜でイタリアン」
9月6日
キッコーマン株式会社
キッコーマン株式会社は、10月6日(水)14:00から、「KCC食文化と料理の講習会」(*)において、YouTubeライブ無料配信による講習会を開催します。
日本の伝統文化である二十四節気七十二候になぞらえ、季節に沿った野菜の料理を出す、お野菜イタリアン「草片cusavilla(くさびら)」オーナーシェフ 中東 俊文 氏を講師に迎え、「日本の四季を楽しむ〜野菜でイタリアン」をテーマにお届けします。お申込みいただくと、講師へのご質問も可能です。また、限定URLにてライブ配信後1ヶ月間、アーカイブを何度でもご視聴できるので、つくり方やポイントを見直すのにも便利です。皆様のご応募をお待ちしております!
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202109039624-O1-B48jjEyo】
1.講師 : 中東 俊文 氏
18歳で単身イタリアに渡り、トスカーナのミシュラン2ツ星のレストランに就職し、メイン料理を担当する。その後もイタリアやフランス・パリの有名レストランで経験を重ねる。帰国後、京都や大阪のレストランのシェフを経て、2016年、東京・西麻布に「erba da nakahigashi(エルバ・ダ・ナカヒガシ)」をオープン。2021年、店名を「草片cusavilla」に改め、野菜を使った料理を自由な発想、表現でより進化させ、季節感と健康をお客様に届けている。
2.日時:
2021年10月6日(水)14:00〜15:00
3.内容:
YouTubeライブ配信による料理の実演・トーク
4.参加費:
無料
5.申込方法:
キッコーマンホームページからお申込みください。
https://www.kikkoman.co.jp/kcc/
お申込み後、事務局よりライブ視聴用URLをお送りします。
※ご参加には、YouTubeをご覧いただくことのできるパソコン・タブレット・スマートフォンなどの端末とインターネット環境が必要です。
6.申込締切:
2021年9月27日(月)23:59まで
7.問い合わせ先:
キッコーマンKCC事務局係
TEL:03-3572-0360
E-mail:kcc@toseisha.co.jp
受付時間:平日(祝日を除く)10:00〜17:00
【豆知識】
二十四節気(にじゅうしせっき)七十二候(しちじゅうにこう)とは
1年を24と72の季節に分け、それぞれに美しい名前がつけられた二十四節気と七十二候。
二十四節気は、太陰太陽暦(旧暦)で、季節を正しく示すために用いた語。今でも立春、春分、夏至など、季節を表す言葉として用いられている。1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもので、「節気(せっき)」と「中気(ちゅうき)」が交互にある。太陰太陽暦の閏月を設ける基準となっており、中気のない月を閏月としていた。
二十四節気をさらに「初候」・「次候」・「末候」の3つに分けた5日ごとの期間を七十二候といい、気候や動植物の移ろいを短文で表していて、文字を見ただけで情景が目に浮かぶような、情緒ある名前が特徴。四季よりも細やかに季節を表現している。
(*)KCC食文化と料理の講習会
キッコーマンでは、料理人や料理研究家等、食に関する専門家を講師としてお招きした「KCC食文化と料理の講習会」を40年以上開催しております。昨年9月よりオンラインでの講習会をスタートしました。気軽にどなたでもご応募いただけます。
過去のオンライン講習会の映像はホームページでご視聴いただけます。約5分の映像に講習会のエッセンスをぎゅっと詰め込んでおります。ぜひ一度ご視聴ください。詳しくは公式HPをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。
KCC食文化と料理の講習会 公式HP
https://www.kikkoman.co.jp/kcc/
料理講習会映像アーカイブ
https://www.kikkoman.co.jp/kcc/archive/
9月6日
キッコーマン株式会社
キッコーマン株式会社は、10月6日(水)14:00から、「KCC食文化と料理の講習会」(*)において、YouTubeライブ無料配信による講習会を開催します。
日本の伝統文化である二十四節気七十二候になぞらえ、季節に沿った野菜の料理を出す、お野菜イタリアン「草片cusavilla(くさびら)」オーナーシェフ 中東 俊文 氏を講師に迎え、「日本の四季を楽しむ〜野菜でイタリアン」をテーマにお届けします。お申込みいただくと、講師へのご質問も可能です。また、限定URLにてライブ配信後1ヶ月間、アーカイブを何度でもご視聴できるので、つくり方やポイントを見直すのにも便利です。皆様のご応募をお待ちしております!
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202109039624-O1-B48jjEyo】
1.講師 : 中東 俊文 氏
18歳で単身イタリアに渡り、トスカーナのミシュラン2ツ星のレストランに就職し、メイン料理を担当する。その後もイタリアやフランス・パリの有名レストランで経験を重ねる。帰国後、京都や大阪のレストランのシェフを経て、2016年、東京・西麻布に「erba da nakahigashi(エルバ・ダ・ナカヒガシ)」をオープン。2021年、店名を「草片cusavilla」に改め、野菜を使った料理を自由な発想、表現でより進化させ、季節感と健康をお客様に届けている。
2.日時:
2021年10月6日(水)14:00〜15:00
3.内容:
YouTubeライブ配信による料理の実演・トーク
4.参加費:
無料
5.申込方法:
キッコーマンホームページからお申込みください。
https://www.kikkoman.co.jp/kcc/
お申込み後、事務局よりライブ視聴用URLをお送りします。
※ご参加には、YouTubeをご覧いただくことのできるパソコン・タブレット・スマートフォンなどの端末とインターネット環境が必要です。
6.申込締切:
2021年9月27日(月)23:59まで
7.問い合わせ先:
キッコーマンKCC事務局係
TEL:03-3572-0360
E-mail:kcc@toseisha.co.jp
受付時間:平日(祝日を除く)10:00〜17:00
【豆知識】
二十四節気(にじゅうしせっき)七十二候(しちじゅうにこう)とは
1年を24と72の季節に分け、それぞれに美しい名前がつけられた二十四節気と七十二候。
二十四節気は、太陰太陽暦(旧暦)で、季節を正しく示すために用いた語。今でも立春、春分、夏至など、季節を表す言葉として用いられている。1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもので、「節気(せっき)」と「中気(ちゅうき)」が交互にある。太陰太陽暦の閏月を設ける基準となっており、中気のない月を閏月としていた。
二十四節気をさらに「初候」・「次候」・「末候」の3つに分けた5日ごとの期間を七十二候といい、気候や動植物の移ろいを短文で表していて、文字を見ただけで情景が目に浮かぶような、情緒ある名前が特徴。四季よりも細やかに季節を表現している。
(*)KCC食文化と料理の講習会
キッコーマンでは、料理人や料理研究家等、食に関する専門家を講師としてお招きした「KCC食文化と料理の講習会」を40年以上開催しております。昨年9月よりオンラインでの講習会をスタートしました。気軽にどなたでもご応募いただけます。
過去のオンライン講習会の映像はホームページでご視聴いただけます。約5分の映像に講習会のエッセンスをぎゅっと詰め込んでおります。ぜひ一度ご視聴ください。詳しくは公式HPをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。
KCC食文化と料理の講習会 公式HP
https://www.kikkoman.co.jp/kcc/
料理講習会映像アーカイブ
https://www.kikkoman.co.jp/kcc/archive/