このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

新潟県加茂市のデマンド型タクシー「のりあいタクシー」の運行を支援

〜地域交通インフラの経費縮減が求められるなか、交通インフラを効率化〜

2021年10月25日
エヌシーイー株式会社
株式会社NTTドコモ
株式会社電脳交通

 エヌシーイー株式会社(以下、NCE)、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、株式会社電脳交通(以下、電脳交通)、は、新潟県加茂市(以下、加茂市)が2021年10月25日(月)から2022年3月31日(木)まで実証実験(以下、本実証実験)として実施するデマンド型タクシー「のりあいタクシー」の運行を3社共同で支援し、加茂市の公共交通を見直すことで高齢者や通学者らの利便性の確保をめざします。

 

 加茂市では、加茂市営市民バス(以下、市民バス)について、乗車人数が少ない路線と時間帯があることや、自宅近くにバス停がなく移動が不便な地域があり非効率な運行となっていることのほか、運行経費の増大が課題になっています。また、タクシー会社は乗客の確保や効率的な配車が課題になっています。

 

 今回運行開始する加茂市の「のりあいタクシー」は、自宅前や病院、学校や駅など、運行ルールに沿ってどこでも乗り降りできる乗り合いタクシーで、予約に合わせた最適なルートでの配車が可能となっており、加茂市全域において土日を含め毎日運行します。地域交通インフラの運営経費縮減が求められるなか、従来運行していた市民バスの路線再編と同じタイミングで運行を開始し、市民バスを減便して、「のりあいタクシー」を運行することで、加茂市の交通インフラを効率化します。人口が広く点在する地域などで非効率な運行となっていた市民バスから、予約制の乗り合いタクシーに転換することで、市民の生活の足として持続可能な公共交通の検証を行い、今後は利用者のニーズを踏まえた改善を加えながら、2022年以降の本格運行をめざします。

 

運行するタクシー

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110222159-O6-Ek1Xmx98

 

タクシーに貼るステッカー

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110222159-O7-EWX56Lj9

 

 

 本実証実験では、利用者は利用開始時間の1時間前までWebまたは電話で予約することが可能です。1台あたりの定員は最大4人※1で、運賃は200円からとなっており、バス停に向かうよりも利便性が高く、利用距離に応じた運賃設定となっています。

 

 また、タクシーの配車には、電脳交通が提供する「公共タクシー配車システム※2」を活用します。利用者からの予約情報を受けて、タクシー内のタブレットに運行ルートと乗降時間が送信されるため、タクシー会社の配車負担が軽減されます。通常のタクシー事業に加え、減便された市民バスから乗り合いタクシーへ移行することにより、タクシー会社は乗客増が期待できます。

 

 なお、本実証実験は、「既存の公共交通からの転換(市民バスを減便し、乗り合いタクシーを開始)」

「市町村全域での運行」「予約窓口の一本化(複数のタクシー会社へ配車依頼)」として、それぞれ全国でも先進的な取組みとなります。※3。

 

 NCEとドコモと電脳交通は、本実証実験を通じて得られた知見を生かし、今後も地方公共交通が抱える課題解決に取り組んでまいります。

 

※1 乗り合いは原則3組までで、4人乗車となる場合は、4人グループや3人グループと1人が乗り合いするケースに限ります。

※2 クラウド型タクシー配車システム「電脳交通®」を活用し、デマンド型乗り合いタクシーの配車管理に対応したシステムです。

※3 2021年10月25日現在、NCE・電脳交通・ドコモ調べ。

 

*「電脳交通」は、株式会社電脳交通の登録商標です。

 

 

 

 

 

 

別紙

 


加茂市の「のりあいタクシー」実証実験および3社の取組み概要

 

1.目的

  タクシーを活用した持続可能な公共交通の検証

 

2.実証内容

  地域におけるデマンド型乗り合いタクシーの有用性の検証

 

3.実施期間

  2021年10月25日(月)〜2022年3月31日(木)

 

4.運行エリア

  新潟県加茂市全域

 

5.実証実験の流れ

 <利用者>

  (1)乗車したい便の1時間前までにWebまたは電話でコールセンターに予約

  (2)予約した乗車場所で待つ(自宅も含め加茂市内どこでも選択可能)

  (3)降車時に運賃を支払う

 <コールセンター>

  (1)利用者から予約が入ると、コールセンター にて乗り合いおよび配車の調整を行う

  (2)各タクシー会社へ配車依頼

 <タクシー>

  (1)配車依頼をタクシー車両に搭載されているドライバー用配車タブレットで受信

  (2)指定の車両でデマンド運行を行う

<利用イメージ>

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110222159-O9-ZaCucm5Z

 

6.各社の役割

 

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104717/202110222159/_prw_PT1fl_29J6163Z.png

 

共同通信PRワイヤー リリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る