「名木伝承データベース」11月1日(水)午前11時1分に公開!
[21/10/29]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
11月1日は、「名木伝承の日」記念日
News Releases
2021年10月29日
報道関係各位
11月1日(月)「名木伝承の日」記念日登録 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110292526-O1-fIapbFn2】
「名木伝承データベース」誕生! 同日 午前11時1分 公開します 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110292526-O1-fIapbFn2】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110292526-O2-HR8aSwC1】
銘木総研株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:前井宏之)は、11月1日が「名木伝承の日」に正式記念日登録されたのを機に、同日午前11時1分に「名木伝承データベース」を公開いたします。
弊社の事業内容のひとつである調査・研究事業は、全国各地の名木を調査し、そのいわれを深掘りすることです。全国各地の名木の1本1本を「特別な木」としてフォーカスし、地域の歴史や文化の価値を創造しています。その調査・研究事業の一環として「名木伝承データベース」を構築しました。この「名木伝承データベース」は、全国各地にある名木の“いわれ”や“伝承”を主な情報として閲覧いただけるWebサイトを目指しています。当日公開する名木情報は別紙のとおりです。
日本は国土の約3分の2が森林です(約2500万ヘクタール:平成29年林野庁調べ)。全国各地に多数の名木があります。自然保護や民俗学の観点からも、1本1本の名木に着目し、その“いわれ”や“伝承”を次世代に残していくのことは大切だと考えます。
今後も内容の充実に努め、全国各地の名木にまつわる情報を引き続き加えて行く予定です。ご期待ください。
つきましてはご多用中誠に恐れ入りますが、この「名木伝承データベース」について告知・ご紹介いただけますようご案内申し上げます。
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106880/202110292526/_prw_OT1fl_8235osp7.png】
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106880/202110292526/_prw_OT2fl_hT41Ol7F.png】
【名 称】 名木伝承データベース
【公開日時】 2021年11月1日 (月) 午前11時1分
【 U R L 】 https://meiboku-souken.com/
【内 容】 全国にある伝承や史実が残されている名木に関する情報
名木名、所在地、指定の有無、指定名称、木の種類、本数、樹齢、樹高、
幹周、伝承、史実など
【公開時名木一覧】 30件 ※順不同
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106880/202110292526/_prw_OT3fl_3IvcUqbW.png】
以上
《添付資料》
1.11月1日「名木伝承の日」公開!「名木伝承データベース」情報
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110292526-O3-Qz925O19】
【銘木総研について】
弊社社長の前井が昨年、国の天然記念物であった「頼朝杉」に出会ったことがきっかけ。由来を尋ねると鎌倉幕府を開いた源頼朝公が「天下統一」という大願成就を祈念し、静岡県島田市にある「千葉山 智満寺」に手植えしたという伝承に触れました。森林に恵まれた日本には、他にも木にまつわる史実や伝承がたくさんあります。
そこで弊社は、地域に根付いた1本の木に着目し、その木やその地域の史実や伝承を深く調査研究を行っています。このような活動で得た情報や新たな発見を木とともに後世に残し、木を通して地域の活性、日本文化の継承に努めて参ります。この趣旨に共感していただける皆さまとともに心を動かし、日常生活に「楽しさのエッセンス」や「心の潤い」をちりばめていただき、ともに心も身体も元気になりたいと考えています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110292526-O3-Qz925O19】
News Releases
2021年10月29日
報道関係各位
11月1日(月)「名木伝承の日」記念日登録 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110292526-O1-fIapbFn2】
「名木伝承データベース」誕生! 同日 午前11時1分 公開します 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110292526-O1-fIapbFn2】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110292526-O2-HR8aSwC1】
銘木総研株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:前井宏之)は、11月1日が「名木伝承の日」に正式記念日登録されたのを機に、同日午前11時1分に「名木伝承データベース」を公開いたします。
弊社の事業内容のひとつである調査・研究事業は、全国各地の名木を調査し、そのいわれを深掘りすることです。全国各地の名木の1本1本を「特別な木」としてフォーカスし、地域の歴史や文化の価値を創造しています。その調査・研究事業の一環として「名木伝承データベース」を構築しました。この「名木伝承データベース」は、全国各地にある名木の“いわれ”や“伝承”を主な情報として閲覧いただけるWebサイトを目指しています。当日公開する名木情報は別紙のとおりです。
日本は国土の約3分の2が森林です(約2500万ヘクタール:平成29年林野庁調べ)。全国各地に多数の名木があります。自然保護や民俗学の観点からも、1本1本の名木に着目し、その“いわれ”や“伝承”を次世代に残していくのことは大切だと考えます。
今後も内容の充実に努め、全国各地の名木にまつわる情報を引き続き加えて行く予定です。ご期待ください。
つきましてはご多用中誠に恐れ入りますが、この「名木伝承データベース」について告知・ご紹介いただけますようご案内申し上げます。
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106880/202110292526/_prw_OT1fl_8235osp7.png】
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106880/202110292526/_prw_OT2fl_hT41Ol7F.png】
【名 称】 名木伝承データベース
【公開日時】 2021年11月1日 (月) 午前11時1分
【 U R L 】 https://meiboku-souken.com/
【内 容】 全国にある伝承や史実が残されている名木に関する情報
名木名、所在地、指定の有無、指定名称、木の種類、本数、樹齢、樹高、
幹周、伝承、史実など
【公開時名木一覧】 30件 ※順不同
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106880/202110292526/_prw_OT3fl_3IvcUqbW.png】
以上
《添付資料》
1.11月1日「名木伝承の日」公開!「名木伝承データベース」情報
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110292526-O3-Qz925O19】
【銘木総研について】
弊社社長の前井が昨年、国の天然記念物であった「頼朝杉」に出会ったことがきっかけ。由来を尋ねると鎌倉幕府を開いた源頼朝公が「天下統一」という大願成就を祈念し、静岡県島田市にある「千葉山 智満寺」に手植えしたという伝承に触れました。森林に恵まれた日本には、他にも木にまつわる史実や伝承がたくさんあります。
そこで弊社は、地域に根付いた1本の木に着目し、その木やその地域の史実や伝承を深く調査研究を行っています。このような活動で得た情報や新たな発見を木とともに後世に残し、木を通して地域の活性、日本文化の継承に努めて参ります。この趣旨に共感していただける皆さまとともに心を動かし、日常生活に「楽しさのエッセンス」や「心の潤い」をちりばめていただき、ともに心も身体も元気になりたいと考えています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202110292526-O3-Qz925O19】