【〜新たな未来へ〜ふくしまの挑戦2022】
[22/03/08]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
東日本大震災から11年となるふくしまの今を伝える動画を福島県が公開!
【〜新たな未来へ〜ふくしまの挑戦2022】 東日本大震災から11年となるふくしまの今を伝える動画を福島県が公開!
【動画:https://www.youtube.com/watch?v=mCi8kv7OSdQ】
令和4年3月8日
福島県では県内の「魅力」と「今」を伝え、元気と復興に向けた前向きな姿を発信しているYouTube福島県公式チャンネルにおいて、東日本大震災から11年となるふくしまの今を伝える新しい動画の配信を開始しました。
〜ふくしまの今〜
東日本大震災から11年。
福島県は、国内外から多くの支援やエールをいただきながら、着実に復興の歩みを進めてきました。「ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま」のスローガンの下、挑戦を続ける「ふくしまの今」を伝えます。
〜動画概要〜
2021年3月、福島復興のシンボルJヴィレッジから東京オリンピックの聖火リレーがスタート。
復興に向けて前進するふくしまの姿、そして魅力を世界中に発信しました。
避難指示が解除された地域では、生活環境の整備が進められ住民の帰還が進んでいます。東日本大震災の災害復旧工事は99%が完了。さらに、復興支援道路の東北中央自動車道 相馬福島道路が全線開通しました。
福島県産農林水産物はモニタリング検査の徹底や、安全・品質の証であるGAP認証取得日本一を目指し、さらなるブランド力向上にも努めています。
新たな挑戦、新たな産業の創出を目指す「福島イノベーション・コースト構想」も着実に進んでいます。
震災から10年が経過し、記憶を後世に伝えていくためアーカイブミュージアムや震災遺構が整備されました。
新たな未来へ向かって、ひとつ、ひとつ、確実に進むための挑戦を続ける「ふくしまの今」を伝えます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202203078310-O2-1fd4Nx0B】
〇ふくしま復興ステーション 復興情報ポータルサイト
福島県の避難指示区域の状況やインフラ整備、農林水産業、福島イノベーション・コースト構想などの情報を知ることができる、“見つけやすく”、“分かりやすい”、”世界に発信”する福島県公式 復興情報ポータルサイトです。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/
○ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま
震災から10年を機に、福島県は、「ふくしまから はじめよう。」からのバトンを渡す、新スローガンを策定しました。
復興に向けて歩んできた「これまで」と、新しい未来につなげていく「これから」と、県民の皆さんひとりひとりの「今」を重ねたメッセージです。
https://jitsugensuru-fukushima.jp/
▼配信開始日
令和4年3月7日(月)
▼【YouTube福島県公式チャンネル】
http://www.youtube.com/user/PrefFukushima
※掲載動画2,141本、チャンネル登録者数15,794人、動画再生数50,610,686回(令和4年3月7日現在)。
▼〜新たな未来へ〜ふくしまの挑戦2022
https://youtu.be/mCi8kv7OSdQ
▼〜福島の今を知る動画スペシャルサイト〜「FUKUSHIMA NOW」
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/movie-now/
▼問い合わせ先
福島県総務部広報課 根本総括主幹、渡邉副主査
電話 024-521-7309、7015(内線2051、2056)
【〜新たな未来へ〜ふくしまの挑戦2022】 東日本大震災から11年となるふくしまの今を伝える動画を福島県が公開!
【動画:https://www.youtube.com/watch?v=mCi8kv7OSdQ】
令和4年3月8日
福島県では県内の「魅力」と「今」を伝え、元気と復興に向けた前向きな姿を発信しているYouTube福島県公式チャンネルにおいて、東日本大震災から11年となるふくしまの今を伝える新しい動画の配信を開始しました。
〜ふくしまの今〜
東日本大震災から11年。
福島県は、国内外から多くの支援やエールをいただきながら、着実に復興の歩みを進めてきました。「ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま」のスローガンの下、挑戦を続ける「ふくしまの今」を伝えます。
〜動画概要〜
2021年3月、福島復興のシンボルJヴィレッジから東京オリンピックの聖火リレーがスタート。
復興に向けて前進するふくしまの姿、そして魅力を世界中に発信しました。
避難指示が解除された地域では、生活環境の整備が進められ住民の帰還が進んでいます。東日本大震災の災害復旧工事は99%が完了。さらに、復興支援道路の東北中央自動車道 相馬福島道路が全線開通しました。
福島県産農林水産物はモニタリング検査の徹底や、安全・品質の証であるGAP認証取得日本一を目指し、さらなるブランド力向上にも努めています。
新たな挑戦、新たな産業の創出を目指す「福島イノベーション・コースト構想」も着実に進んでいます。
震災から10年が経過し、記憶を後世に伝えていくためアーカイブミュージアムや震災遺構が整備されました。
新たな未来へ向かって、ひとつ、ひとつ、確実に進むための挑戦を続ける「ふくしまの今」を伝えます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202203078310-O2-1fd4Nx0B】
〇ふくしま復興ステーション 復興情報ポータルサイト
福島県の避難指示区域の状況やインフラ整備、農林水産業、福島イノベーション・コースト構想などの情報を知ることができる、“見つけやすく”、“分かりやすい”、”世界に発信”する福島県公式 復興情報ポータルサイトです。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/
○ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま
震災から10年を機に、福島県は、「ふくしまから はじめよう。」からのバトンを渡す、新スローガンを策定しました。
復興に向けて歩んできた「これまで」と、新しい未来につなげていく「これから」と、県民の皆さんひとりひとりの「今」を重ねたメッセージです。
https://jitsugensuru-fukushima.jp/
▼配信開始日
令和4年3月7日(月)
▼【YouTube福島県公式チャンネル】
http://www.youtube.com/user/PrefFukushima
※掲載動画2,141本、チャンネル登録者数15,794人、動画再生数50,610,686回(令和4年3月7日現在)。
▼〜新たな未来へ〜ふくしまの挑戦2022
https://youtu.be/mCi8kv7OSdQ
▼〜福島の今を知る動画スペシャルサイト〜「FUKUSHIMA NOW」
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/movie-now/
▼問い合わせ先
福島県総務部広報課 根本総括主幹、渡邉副主査
電話 024-521-7309、7015(内線2051、2056)