物理的な行先階ボタンのない新感覚のエレベーターを実現するタッチレス操作パネルを開発
[22/09/13]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
パネルに指をかざすだけで、タッチレスでのエレベーター利用を可能に
2022年9月13日
株式会社日立製作所
株式会社日立ビルシステム
【動画:https://www.youtube.com/watch?v=r6lMEfXniZI】
タッチレス操作パネル(試作機)のデモ操作動画
株式会社日立製作所(以下、日立)と、株式会社日立ビルシステム(以下、日立ビルシステム)は、このたび、物理的な行先階ボタンがない新感覚のエレベーターを実現するタッチレス操作パネル*1を開発しました。
今回開発したタッチレス操作パネルは、エレベーターの乗りかご内にある行先階ボタンを置き換えるもので、パネル(液晶ディスプレイ)上に表示された行先階に指をかざすだけの簡単な操作で行先階の登録を行うことができ、タッチレスでのエレベーター利用を可能にします。
今回開発したタッチレス操作パネルは、2022年8月31日に竣工した東京ミッドタウン八重洲向けのエレベーターに先行的に搭載、納入しています。
*1 非常ボタンについては、物理的なボタンが必須となります。
■タッチレス操作パネルの特徴
1.パネルに指をかざすだけで、タッチレスでのエレベーター利用が可能
エレベーターの乗りかご内に設置したタッチレス操作パネルの画面上に表示された行先階に指をかざすだけで、赤外線センサーによって指の位置を検出し、行先階の登録を行うことができ、タッチレスでのエレベーター利用を可能にします。
2.行先階ボタンのない先進的なエレベーターデザインを実現*1
通常の操作盤では、建物の階数に応じて行先階ボタンを配置する必要がありますが、タッチレス操作パネルは、液晶ディスプレイ上に行先階を表示する形式のため、操作盤をシンプルかつコンパクトにすることができ、今までにない先進的なエレベーターデザインを実現します。
3.利用者の利便性を高める画面表示
ロビー階など、よく利用される行先階と、そのフロア情報をセットで6つまで表示できるダイレクト登録画面と、画面上のテンキーで行先階を入力するキーパッド登録画面の2画面構成とし、ダイレクト登録画面を初期画面とすることで、利用者の利便性を高めます。
また、乗りかご内にカードリーダーを設置し、パネルと連携させることで、カードに登録された特定階のみをパネルに表示*2させ、セキュリティと利便性の向上を同時に実現することができます。
このほか、建物のテナント構成の変化などに合わせて、表示する行先階やフロア情報をフレキシブルに変更することも可能です。
*2 1つの行先階だけが登録されたカードの場合には、行先階が自動登録されるため、タッチレス操作パネルに指をかざす必要はありません。
■タッチレス操作パネルの表示画面イメージ(左:ダイレクト登録画面、右:キーパッド登録画面)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202209126355-O3-NRgys0wK】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202209126355-O4-Mg38wgIx】
■タッチレス操作パネルの操作方法
ダイレクト登録画面では、行先階の数字に指をかざすことで、行先階が登録され、パネルの左側に行先階の数字が表示されます。行先階を誤って登録してしまった場合にはパネルの左側に表示されている登録階の数字に一定時間指をかざすことでキャンセルすることができます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202209126355-O6-x8Enqy4A】
ダイレクト登録画面に表示されていない行先階については、キーパッド登録画面に切り替え、テンキーに指をかざして行先階の数字を入力することで、登録できます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202209126355-O5-gbw9V3o5】
■東京ミッドタウン八重洲に関するWebサイト
https://www.yaesu-project-2022.jp/
■withコロナ社会の建物内の移動を考えるトータルソリューションに関するWebサイト
https://www.hbs.co.jp/covid/index.html
■日立ビルシステムのWebサイト
https://www.hbs.co.jp/index.html
■日立ビルシステムブランドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfOgxcLRk3NHm2WrqHeQ6MA
■日立製作所について
日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。金融・官公庁・自治体・通信向けITサービスやお客さまのDXを支援する「デジタルシステム&サービス」、エネルギーや鉄道で脱炭素社会の実現に貢献する「グリーンエナジー&モビリティ」、産業流通、水インフラ、ヘルスケア、家電・空調システム、計測分析システム、ビルシステムなどの幅広い領域でプロダクトをデジタルでつなぐ「コネクティブインダストリーズ」と、自動車・二輪車の分野で先進技術を提供する「オートモティブシステム」の事業体制のもと、ITやOT(制御・運用技術)、プロダクトを活用するLumadaソリューションを通じてお客さまや社会の課題を解決します。グリーン、デジタル、イノベーションを原動力に、お客さまとの協創で成長をめざします。2021年度(2022年3月期)の連結売上収益は10兆2,646億円、2022年3月末時点で連結子会社は853社、全世界で約37万人の従業員を擁しています。
詳しくは、日立のウェブサイト(https://www.hitachi.co.jp/)をご覧ください。
■本件に対するお問い合わせ先
株式会社日立ビルシステム カスタマーサポートセンター
電話:0120-7838-99(フリーダイヤル)
2022年9月13日
株式会社日立製作所
株式会社日立ビルシステム
【動画:https://www.youtube.com/watch?v=r6lMEfXniZI】
タッチレス操作パネル(試作機)のデモ操作動画
株式会社日立製作所(以下、日立)と、株式会社日立ビルシステム(以下、日立ビルシステム)は、このたび、物理的な行先階ボタンがない新感覚のエレベーターを実現するタッチレス操作パネル*1を開発しました。
今回開発したタッチレス操作パネルは、エレベーターの乗りかご内にある行先階ボタンを置き換えるもので、パネル(液晶ディスプレイ)上に表示された行先階に指をかざすだけの簡単な操作で行先階の登録を行うことができ、タッチレスでのエレベーター利用を可能にします。
今回開発したタッチレス操作パネルは、2022年8月31日に竣工した東京ミッドタウン八重洲向けのエレベーターに先行的に搭載、納入しています。
*1 非常ボタンについては、物理的なボタンが必須となります。
■タッチレス操作パネルの特徴
1.パネルに指をかざすだけで、タッチレスでのエレベーター利用が可能
エレベーターの乗りかご内に設置したタッチレス操作パネルの画面上に表示された行先階に指をかざすだけで、赤外線センサーによって指の位置を検出し、行先階の登録を行うことができ、タッチレスでのエレベーター利用を可能にします。
2.行先階ボタンのない先進的なエレベーターデザインを実現*1
通常の操作盤では、建物の階数に応じて行先階ボタンを配置する必要がありますが、タッチレス操作パネルは、液晶ディスプレイ上に行先階を表示する形式のため、操作盤をシンプルかつコンパクトにすることができ、今までにない先進的なエレベーターデザインを実現します。
3.利用者の利便性を高める画面表示
ロビー階など、よく利用される行先階と、そのフロア情報をセットで6つまで表示できるダイレクト登録画面と、画面上のテンキーで行先階を入力するキーパッド登録画面の2画面構成とし、ダイレクト登録画面を初期画面とすることで、利用者の利便性を高めます。
また、乗りかご内にカードリーダーを設置し、パネルと連携させることで、カードに登録された特定階のみをパネルに表示*2させ、セキュリティと利便性の向上を同時に実現することができます。
このほか、建物のテナント構成の変化などに合わせて、表示する行先階やフロア情報をフレキシブルに変更することも可能です。
*2 1つの行先階だけが登録されたカードの場合には、行先階が自動登録されるため、タッチレス操作パネルに指をかざす必要はありません。
■タッチレス操作パネルの表示画面イメージ(左:ダイレクト登録画面、右:キーパッド登録画面)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202209126355-O3-NRgys0wK】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202209126355-O4-Mg38wgIx】
■タッチレス操作パネルの操作方法
ダイレクト登録画面では、行先階の数字に指をかざすことで、行先階が登録され、パネルの左側に行先階の数字が表示されます。行先階を誤って登録してしまった場合にはパネルの左側に表示されている登録階の数字に一定時間指をかざすことでキャンセルすることができます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202209126355-O6-x8Enqy4A】
ダイレクト登録画面に表示されていない行先階については、キーパッド登録画面に切り替え、テンキーに指をかざして行先階の数字を入力することで、登録できます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202209126355-O5-gbw9V3o5】
■東京ミッドタウン八重洲に関するWebサイト
https://www.yaesu-project-2022.jp/
■withコロナ社会の建物内の移動を考えるトータルソリューションに関するWebサイト
https://www.hbs.co.jp/covid/index.html
■日立ビルシステムのWebサイト
https://www.hbs.co.jp/index.html
■日立ビルシステムブランドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfOgxcLRk3NHm2WrqHeQ6MA
■日立製作所について
日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。金融・官公庁・自治体・通信向けITサービスやお客さまのDXを支援する「デジタルシステム&サービス」、エネルギーや鉄道で脱炭素社会の実現に貢献する「グリーンエナジー&モビリティ」、産業流通、水インフラ、ヘルスケア、家電・空調システム、計測分析システム、ビルシステムなどの幅広い領域でプロダクトをデジタルでつなぐ「コネクティブインダストリーズ」と、自動車・二輪車の分野で先進技術を提供する「オートモティブシステム」の事業体制のもと、ITやOT(制御・運用技術)、プロダクトを活用するLumadaソリューションを通じてお客さまや社会の課題を解決します。グリーン、デジタル、イノベーションを原動力に、お客さまとの協創で成長をめざします。2021年度(2022年3月期)の連結売上収益は10兆2,646億円、2022年3月末時点で連結子会社は853社、全世界で約37万人の従業員を擁しています。
詳しくは、日立のウェブサイト(https://www.hitachi.co.jp/)をご覧ください。
■本件に対するお問い合わせ先
株式会社日立ビルシステム カスタマーサポートセンター
電話:0120-7838-99(フリーダイヤル)