このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

三共工作機械資料館の歴史的工作機械群が2023年度の機械遺産に認定

株式会社三共製作所

三共工作機械資料館の歴史的工作機械群が2023年度の機械遺産に認定されました
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202308178163-O12-cf7YYJma
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202308178163-O14-ad41y29G
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202308178163-O16-43w9cHp5

17世紀の産業革命前後から20世紀前半までの世界の工作機械を展示する三共工作機械資料 館の歴史的工作機械群(137台)が日本機械学会「機械遺産」に認定されました。
(株)三共製作所が静岡県菊川市の本社工場内に2021(令和3)年に開設した三共工作機械資料館が所有する歴史的工作機械群は計137台である。このうち、134台が外国(米国を中心としてイタリア、スイス、フランス、英国、ドイツ)製で、17世紀の産業革命前後の時代から機械工業を大きく推進した 20世紀に至る時代に活躍した、旋盤、中ぐり盤、フライス盤、ボール盤、形削り盤、歯切り盤、研削盤など の工作機械群である。当工作機械のコレクションは、年代別、機種別に体系的に収集されたものであ り、この時代の世界的な工作機械技術の発展を俯瞰することができる。
このほかにも、外国製を中心とする測定工具や切削工具類が展示されている。また機械の基本要素と なる各種の昭和初期の教育用機構模型が保存展示されている。併せて、工作機械による製品の代表 例として、T型フォードなど、初期の歴史的自動車が展示されている。
(日本機械学会 機械遺産 第120号から引用)

機械遺産とは歴史に残る機械技術関連遺産を文化的遺産として次世代に伝えることを目的に日本機械学会が認定しているもので17世紀から20世紀に至るまでの世界の歴史的工作機械群が選ばれました。

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202308178163-O15-YsRxrWA7

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202308178163-O11-41FJuq5A
※写真左から
三共製作所 代表取締役 会長兼社長 小川 廣海
日本機械学会 会長 伊藤 宏幸様
三共工作機械資料館 館長 大澤 隆

 
三共工作機械資料館
・ 住所 : 静岡県菊川市本所2290(株式会社 三共製作所内)
・ 開館日 : 事前予約制により開館しております
・ 開館時間 : 10:00〜16:00
・ 休館日 : 土日祝日および年末年始
・ 予約先 : 見学は予約制の為、以下のメールアドレスにご連絡をお願いします
     siryoukann@sankyo-seisakusho.co.jp
・ 電話番号 : 0537−36−2231
・ HPアドレス : http://www.sankyo-seisakusho.co.jp/museum/index.html

共同通信PRワイヤー リリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る