「第3回ひみ昆布〆サミット」首都圏・氷見市同時開催とWeb冊子「ヒミビミ(氷見美味)vol.4」の発刊
[23/09/28]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
【概要】
ひみの食ブランディング協議会では、氷見市の食の魅力を多くの人に知ってもらい、本市と継続的な関わりを持つ関係人口の創出・拡大につなげる取り組みを行っています。
こうした取り組みの一環として、令和3年度から、氷見市を応援する首都圏の「関係店舗(ツナグ場)」で、本市の伝統的な食文化の一つである昆布締めをテーマに創作料理を提供する「ひみ昆布〆サミット」を開催しています。3回目となる今年度は、本市への誘客を図るため、市内店舗でも同時開催します。
また、氷見市やこれらの取り組みを紹介するWeb冊子「ヒミビミ(氷見美味)vol.4」を発刊しました。
◎ 第3回ひみ昆布〆サミット◎
■期間
令和5年10月1日(日)〜11月24日(金)
■場所
【首都圏】関係店舗(ツナグ場) 18店舗
【市 内】飲食店、宿泊施設 6店舗
■内容
・各店舗で趣向を凝らしたオリジナルの昆布〆メニューを提供
・首都圏では、注文した人にスマートフォン等でアンケート投票をしてもらい、どの創作料理が美味しかったかグランプリ等を決定
<「関係店舗(ツナグ場)」の定義 >
・氷見の食を通じたプロモーションイベントの開催に協力していただけること。
・氷見市との関わりと応援の志を持っていただけること。
・氷見ゆかり人との交流の場として提供していただけること。
・氷見産食材を既に使っているかこれから使ってみようかと思っていること。
・氷見産食材の発信に協力していただけること。
・氷見と都市との消費者をつなぐことに積極的に協力していただけること。
◎Web冊子「ヒミビミ(氷見美味)vol.4」◎
■URL
https://kobujime-summit.jp
■内容
氷見市や氷見の昆布〆文化、首都圏の「関係店舗(ツナグ場)」、市内協力店舗等を紹介
ひみの食ブランディング協議会では、氷見市の食の魅力を多くの人に知ってもらい、本市と継続的な関わりを持つ関係人口の創出・拡大につなげる取り組みを行っています。
こうした取り組みの一環として、令和3年度から、氷見市を応援する首都圏の「関係店舗(ツナグ場)」で、本市の伝統的な食文化の一つである昆布締めをテーマに創作料理を提供する「ひみ昆布〆サミット」を開催しています。3回目となる今年度は、本市への誘客を図るため、市内店舗でも同時開催します。
また、氷見市やこれらの取り組みを紹介するWeb冊子「ヒミビミ(氷見美味)vol.4」を発刊しました。
◎ 第3回ひみ昆布〆サミット◎
■期間
令和5年10月1日(日)〜11月24日(金)
■場所
【首都圏】関係店舗(ツナグ場) 18店舗
【市 内】飲食店、宿泊施設 6店舗
■内容
・各店舗で趣向を凝らしたオリジナルの昆布〆メニューを提供
・首都圏では、注文した人にスマートフォン等でアンケート投票をしてもらい、どの創作料理が美味しかったかグランプリ等を決定
<「関係店舗(ツナグ場)」の定義 >
・氷見の食を通じたプロモーションイベントの開催に協力していただけること。
・氷見市との関わりと応援の志を持っていただけること。
・氷見ゆかり人との交流の場として提供していただけること。
・氷見産食材を既に使っているかこれから使ってみようかと思っていること。
・氷見産食材の発信に協力していただけること。
・氷見と都市との消費者をつなぐことに積極的に協力していただけること。
◎Web冊子「ヒミビミ(氷見美味)vol.4」◎
■URL
https://kobujime-summit.jp
■内容
氷見市や氷見の昆布〆文化、首都圏の「関係店舗(ツナグ場)」、市内協力店舗等を紹介