矢崎総業株式会社「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展
[24/05/15]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
「矢崎の"つなぐ"技術で、未来のモビリティライフを支える」ー未来のモビリティ社会に貢献する製品を展示
矢崎総業株式会社(本社:東京都港区、社長:矢? 陸)は、5月22日(水)〜5月24日(金)、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展いたします。
地球環境を守ると同時に、より安全・快適に移動できるモビリティが求められています。こうした社会のニーズを踏まえ、矢崎グループは今回の出展コンセプトを「矢崎の"つなぐ"技術で、未来のモビリティライフを支える」とし、未来のモビリティ社会に貢献する製品を展示いたします。会場では、車両の高速通信化・電動化、運転の快適化に貢献する製品に加え、開発を進めているカーボンニュートラルに貢献する材料や関連事業をご紹介いたします。
これらの製品、サービスの詳細は特設サイトで紹介しています。ぜひ、特設サイトをご覧の上、会場にお越しください。
特設サイトURL:
https://www.yazaki-group.com/expo/hitoteku2024/
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405090573-O1-2WjnWYZf】
<展示テーマと主な展示品>
■モビリティの中をつなぐ(高速通信化・電動化)
1.光コネクタ・ケーブルアッシー、センサHUB
2.EEDSソリューション
地球環境に優しく、より安全・快適に移動するため、自動運転、車両電動化への期待が高まっています。特に、自動運転の実現においては、大量の車両情報を高速かつ安定して通信する技術が求められています。矢崎グループは、通信の高速化・安定化を実現する製品群「光コネクタ・ケーブルアッシー、センサHUB」の開発に取り組んでいます。これらの製品提供を通じて、自動運転の実現に貢献いたします。
会場では、自動運転、車両電動化に寄与する製品を搭載した車両モック「EEDSソリューション」を展示いたします。EEDSソリューション構成部品の中にはアメリカPACE Awardを受賞したFPCタイプ バスバーモジュールを筆頭に、高柔軟電線、大容量データ光通信システム狭焦点レンズもございます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405090573-O2-4h9a215w】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405090573-O3-64HeZHsM】
光コネクタ・ケーブルアッシー、センサHUB EEDSソリューション
■モビリティと人をつなぐ(運転の安全・快適化)
1.エージェントシステム(AIを活用した車両とのコミュニケーション)
2.LED照明製品(ドライバーへの情報提供の高度化)
3.次世代コックピットモデル(ユーザーの好みを反映するカスタマイズ機能)
将来モビリティのHMIには、より安全・快適な機能が求められています。矢崎グループは、漫然運転の防止や、自動運転時に快適な移動を実現する、生成AIを活用した「エージェントシステム」の開発を進めています。また、照明機能の多様な表現方法によりユーザーの利便性向上に貢献する「LED照明製品」を提供しています。さらに、コックピットドメインコントローラを搭載した「次世代コックピットモデル」をご用意しております。
■モビリティと社会をつなぐ(カーボンニュートラルに貢献する材料、その他環境保護関連事業)
1.コネクタ用ケミカルリサイクルPBT樹脂の開発(東レ株式会社様との共同開発)
2.竹複合樹脂材料
3.高知県梼原町での林業取組
自動車を構成する部品の開発・製造について、カーボンニュートラルに貢献する材料が求められています。矢崎総業株式会社は、東レ株式会社(本社:東京都中央区、社長:大矢 光雄)と共同で、「PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂のケミカルリサイクル技術」を開発しています。この技術の実用化により、資源の有効活用と従来PBT材料と同等品質の実現が見込まれます。会場では、現在開発を進めている技術をご紹介いたします。
その他、竹を活用した「竹複合樹脂材料」の開発状況、矢崎グループが高知県梼原町で進めている「林業取組」の現況をご紹介いたします。
人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA開催概要
【会場/会期】
■ONLINE STAGE 1(オンライン展示会サイト)
2024年5月15日(水)〜 6月5日(水)
■パシフィコ横浜
2024年5月22日(水)〜 5月24日(金)
【主催】 公益社団法人自動車技術会
【URL】 https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/
矢崎総業株式会社(本社:東京都港区、社長:矢? 陸)は、5月22日(水)〜5月24日(金)、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展いたします。
地球環境を守ると同時に、より安全・快適に移動できるモビリティが求められています。こうした社会のニーズを踏まえ、矢崎グループは今回の出展コンセプトを「矢崎の"つなぐ"技術で、未来のモビリティライフを支える」とし、未来のモビリティ社会に貢献する製品を展示いたします。会場では、車両の高速通信化・電動化、運転の快適化に貢献する製品に加え、開発を進めているカーボンニュートラルに貢献する材料や関連事業をご紹介いたします。
これらの製品、サービスの詳細は特設サイトで紹介しています。ぜひ、特設サイトをご覧の上、会場にお越しください。
特設サイトURL:
https://www.yazaki-group.com/expo/hitoteku2024/
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405090573-O1-2WjnWYZf】
<展示テーマと主な展示品>
■モビリティの中をつなぐ(高速通信化・電動化)
1.光コネクタ・ケーブルアッシー、センサHUB
2.EEDSソリューション
地球環境に優しく、より安全・快適に移動するため、自動運転、車両電動化への期待が高まっています。特に、自動運転の実現においては、大量の車両情報を高速かつ安定して通信する技術が求められています。矢崎グループは、通信の高速化・安定化を実現する製品群「光コネクタ・ケーブルアッシー、センサHUB」の開発に取り組んでいます。これらの製品提供を通じて、自動運転の実現に貢献いたします。
会場では、自動運転、車両電動化に寄与する製品を搭載した車両モック「EEDSソリューション」を展示いたします。EEDSソリューション構成部品の中にはアメリカPACE Awardを受賞したFPCタイプ バスバーモジュールを筆頭に、高柔軟電線、大容量データ光通信システム狭焦点レンズもございます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405090573-O2-4h9a215w】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405090573-O3-64HeZHsM】
光コネクタ・ケーブルアッシー、センサHUB EEDSソリューション
■モビリティと人をつなぐ(運転の安全・快適化)
1.エージェントシステム(AIを活用した車両とのコミュニケーション)
2.LED照明製品(ドライバーへの情報提供の高度化)
3.次世代コックピットモデル(ユーザーの好みを反映するカスタマイズ機能)
将来モビリティのHMIには、より安全・快適な機能が求められています。矢崎グループは、漫然運転の防止や、自動運転時に快適な移動を実現する、生成AIを活用した「エージェントシステム」の開発を進めています。また、照明機能の多様な表現方法によりユーザーの利便性向上に貢献する「LED照明製品」を提供しています。さらに、コックピットドメインコントローラを搭載した「次世代コックピットモデル」をご用意しております。
■モビリティと社会をつなぐ(カーボンニュートラルに貢献する材料、その他環境保護関連事業)
1.コネクタ用ケミカルリサイクルPBT樹脂の開発(東レ株式会社様との共同開発)
2.竹複合樹脂材料
3.高知県梼原町での林業取組
自動車を構成する部品の開発・製造について、カーボンニュートラルに貢献する材料が求められています。矢崎総業株式会社は、東レ株式会社(本社:東京都中央区、社長:大矢 光雄)と共同で、「PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂のケミカルリサイクル技術」を開発しています。この技術の実用化により、資源の有効活用と従来PBT材料と同等品質の実現が見込まれます。会場では、現在開発を進めている技術をご紹介いたします。
その他、竹を活用した「竹複合樹脂材料」の開発状況、矢崎グループが高知県梼原町で進めている「林業取組」の現況をご紹介いたします。
人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA開催概要
【会場/会期】
■ONLINE STAGE 1(オンライン展示会サイト)
2024年5月15日(水)〜 6月5日(水)
■パシフィコ横浜
2024年5月22日(水)〜 5月24日(金)
【主催】 公益社団法人自動車技術会
【URL】 https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/