このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「一酸化炭素検知機能付き火災警報器PLUSCO」 愛媛県伊予市のふるさと納税返礼品として採用

地域の活性化および火災事故撲滅に貢献! 煙式と一酸化炭素(CO)センサで火災をいち早くお知らせ

2024年10月16日
株式会社山善

地域の活性化および火災事故撲滅に貢献! 煙式と一酸化炭素(CO)センサで火災をいち早くお知らせ 「一酸化炭素検知機能付き火災警報器PLUSCO」 愛媛県伊予市のふるさと納税返礼品として採用

 

 株式会社山善(本社:大阪市西区、代表取締役社長:岸田貢司)が販売する、新コスモス電機株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:?橋良典)の「一酸化炭素検知機能付き火災警報器PLUSCO(プラシオ)」が、愛媛県伊予市のふるさと納税の返礼品になりました。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202410158075-O2-CiM091Jr

 

 「一酸化炭素検知機能付き火災警報器PLUSCO」は、煙センサと一酸化炭素(CO)センサの両機能が搭載された住宅用火災警報器です。一酸化炭素100ppmを検知すると、LED点滅と音声で一酸化炭素注意報をお知らせするとともに、煙センサの感度を自動的に2倍に引き上げ、火災をいち早くお知らせします。一酸化炭素は、無色無臭で人の五感では気づくことができないうえ、少量でも吸い続けると「体が動かない」「意識を失う」などの症状が起き、最悪の場合は死に至る危険なガスであるため、一酸化炭素検知機能付きの「PLUSCO」が有効です。

 

 当社は、新コスモス電機と共同で、火災時の一酸化炭素中毒による死者数を減らすための、「もっと早く、火災を見つける。」プロジェクトを2023年8月1日に発足させました。建物火災で命を落とす原因の一つとして考えられている一酸化炭素の危険性を理解浸透させるとともに、「PLUSCO」を当社の販売ルートにより一般市場への流通を広げ認知度向上を目的に取り組んでいます。このたび、さらなる「PLUSCO」の認知度向上と、設置する家庭を増やし火災事故からより多くの命を救うこと、また地域活性化にも貢献したいとの想いから、当社は「PLUSCO」がふるさと納税の返礼品として採用されることを目指しました。「PLUSCO」は、愛媛県伊予市にある新コスモス電機の愛媛工場(製造委託先である寿東産業?)で製造しており、伊予市から「寄付された方の安心・安全に貢献できる商品」との評価をいただき、返礼品に採用されました。

 

プロジェクトの詳細はこちら:https://www.yamazen.co.jp/news/entry-1937.html

 

商品特長

1.一酸化炭素100ppmを検知すると、LED点滅と音声でお知らせ

 「PLUSCO」は、従来の煙式に一酸化炭素(CO)センサをプラスした、新しい火災警報器です。一酸化炭素100ppmを検知すると、LED点滅と音声で一酸化炭素注意報をお知らせします。建物火災で命を落とす原因の一つとして考えられている一酸化炭素は、無色無臭で人の五感では感じることができないため、一酸化炭素検知機能付きの「PLUSCO」が有効です。

 

2.業界初※1 “CO 反応式※2”で煙センサの感度を2倍にし、火災をいち早くお知らせ

 一酸化炭素100ppmを検知すると火災が発生している可能性が高いため、煙センサの感度を自動的に2倍に引き上げます。従来の火災警報器が通常煙濃度5〜15%/m※3で火災警報を発報するところを、2.5〜7.5%/mと約半分の煙濃度でより早く火災をお知らせします(“CO反応式”)。

 

※1:“CO反応式”で煙センサの感度が2倍になる一酸化炭素検知機能付き火災警報器において。(2024年9月末現在 新コスモス電機調べ)

※2:住宅用防災警報器及び住宅用防災報知設備に係る技術上の規格を定める省令(平成17年総務省令第11号)第11条の規定に基づき、 総務大臣に認証された基準の特例です。  

※3:煙濃度を表す単位です。例)10%/mの場合、1m離れた場所にある光がその煙により10%減光する煙濃度です。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202410158075-O1-DC4XZdT2

 

3.故障や電池切れを見分ける点検機能を搭載

 通常時に表面にある警報停止スイッチを押すと、「PLUSCO」が正常かどうかを点検できます。住宅用火災警報器は、電池で駆動しておりその寿命は約10年です。2011年の設置義務化から10年以上が経ち、そのころに設置をした警報器の多くは電池切れとなっている可能性があります。住宅用火災警報器は、故障や電池切れに気づきにくいため、定期的な点検による電池交換や10年使用している場合は商品本体の買い替えが必要です。

 

 「一酸化炭素検知機能付き火災警報器PLUSCO」は、火災をいち早くお知らせする高い機能性はもちろん、安心して使用できる点検機能も兼ね備えた住宅用火災警報器です。

 

商品概要

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108136/202410158075/_prw_OT1fl_Qpx8d9z8.png

 

一酸化炭素検知機能付き火災警報器PLUSCO【熱中症/乾燥お知らせ機能付き】も愛媛県伊予市のふるさと納税返礼品に採用

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108136/202410158075/_prw_OT2fl_k49oFpql.png

 

ふるさと納税の概要

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108136/202410158075/_prw_OT3fl_3TF65Mx9.png

 

今後も、パーパス「ともに、未来を切拓く」のもと、世界のものづくりと豊かなくらしをリードしてまいります。

 

※ニュースリリースの内容は発表時のものです。閲覧いただいている時点では内容が異なっている場合がありますのでご了承ください。

 

共同通信PRワイヤー リリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る