このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

草月流家元・勅使河原茜をはじめ代表作家によるいけばな展【草月いけばな展「私の器、私の花」】を開催します

2 0 1 3 年6 月6 日(木)〜1 1 日(火) 新宿高島屋1 1 階

いけばな草月流は、2013 年6 月6 日(木)〜11 日(火)の6 日間、新宿高島屋11 階において草月いけばな展を開催します。今回の展覧会のテーマは「私の器、私の花―こころといけばなが出会うときー」。いけばな作家たちが自ら制作した花器に花をいける展覧会です。




いけばな草月流は、2013 年6 月6 日(木)〜11 日(火)の6 日間、新宿高島屋11 階において草月いけばな展を開催します。今回の展覧会のテーマは「私の器、私の花―こころといけばなが出会うときー」。いけばな作家たちが自ら制作した花器に花をいける展覧会です。


◆新宿高島屋「草月いけばな展」概要◆
【名 称】 草月いけばな展「私の器、私の花 ―こころといけばなが出会うときー」
【展覧会期】 2013 年6 月6 日(木)〜11 日(火)
  前期:6 月6 日(木)〜8 日(土) /後期:6 月9 日(日)〜11 日(火)
  午前10 時〜午後8 時 ※但し8 日(土)・11 日(火)は午後6 時閉会
【会 場】 新宿高島屋11 階
【入 場 料】 当日券800 円(税込)、前売り700 円(税込) ※15 歳以下は無料

【同時開催】草月陶房40 年記念「越前の竹林からー勅使河原宏の陶にいけるー」
草月流第三代家元であり映画監督の勅使河原宏が作陶に打ち込み、映画脚本の執筆に明け暮れた福井県丹生郡越前町の草月陶房の40 周年に寄せて企画展を行います。(会期:6 月6 日~11 日、会場:新宿高島屋11 階)


≪草月流第四代家元・勅使河原茜よりメッセージ≫
「私の器、私の花」と題した本展では、出品者が自ら制作した陶器、ガラス、鉄、ステンレスなど、さまざまな素材の器に花をいけます。いけばな人にとって、器の完成は終着点ではありません。その器と植物の無限の出会いから生まれる「私の花」が、私たちがめざすべき頂きであり、そこには自作の器ならではの無上のいける楽しさと、自分の枠を破り表現するという大きな困難があるはずです。今から40 年前に草月陶房をひらいた父・勅使河原宏にとっても、作陶は自分への挑戦と未知への冒険の場であったに違いありません。器と花といけ手のおもい。三者の心躍る出会いとともに、草月陶房に刻まれた創造の歴史をお楽しみいただければ幸いです。


◆家元 プロフィール
勅使河原茜(てしがはら あかね) 1960 年生まれ。草月流第四代家元。
草月流の創始者・蒼風を祖父に、第三代家元で映画監督の勅使河原宏を父に持ち、自由で創造的な空気を全身で感じながら育つ。幼児教育を学んだ後、4 年間の幼稚園教諭の経験を経て、いけばなの道へ。2001 年第四代家元を継承。みずみずしく大胆な作品を国内外のさまざまな場で発表するかたわら、大好きな子どもたちのためのいけばな教室「茜ジュニアクラス」を開講し、いけばなによる心の教育に力を注ぐ。また、植物から得たインスピレーションを形にしたジュエリーデザイン、能、バレエ、書などの異分野アーティストとコラボレーションを行うなど、独自の世界を築いている。


◆団体概要
【社名】 一般財団法人草月会
【代表】 理事長 勅使河原茜(草月流家元)
【所在地】 〒107-8505 東京都港区赤坂7-2-21
【事業内容】 いけばな教室や展覧会の開催を通していけばなの普及を行う。
いけばな指導の有資格者が加入する「草月指導連盟」の管理及び運営。


(作品写真はすべて勅使河原茜家元作品。その他、勅使河原茜家元ポートレート、本展チラシ)
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る