このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

PTC、モノのインターネット(IoT)プラットフォームを提供するリーディング企業ThingWorx社を買収

スマートプロダクツ同士が接続される世界で製品とサービスの優位性を目指す企業へのサポート力拡大を加速

【2014年1月15日】PTC(本社:米国マサチューセッツ州、Nasdaq: PTC、社長兼CEO:ジェームス・E・へプルマン)の日本法人であるPTCジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桑原 宏昭)は、本日、モノのインターネット(Internet of Things: IoT)向けアプリケーション開発および運用のためのプラットフォームで受賞歴のある開発企業のThingWorx社(本社:米国ペンシルベニア州、共同創業者・CEO:ラッセル・ファデル)を、約1億1,200万ドル、および追加の可能性として買収後の利益に応じた分割払い(earn-out)1,800万ドルの条件で買収したとの米PTCの発表を明らかにしました。同社の買収により、PTCは急速な成長が期待されるモノのインターネット(IoT)時代における主要なプレイヤーの一社になります。

ThingWorx社の買収によりPTCの戦略は拡張され、製造企業によるスマート製品(インターネットに接続された高度な情報処理能力を持つ製品)の開発やサービスで競争優位性を強化することを加速させます。ThingWorxはPTCの一部門として、通信、公益事業、医療機器、農業、輸送機器等のモノのインターネット(IoT)の活用を目指す幅広い業種の顧客企業や、モノのインターネット(IoT)対応が可能なサービスプロバイダー各社との新興のパートナーネットワークを引き続き支援します。

マッキンゼー・グローバル・インスティテュートが最近発行した調査報告書「Disruptive technologies: Advances that will transform life, business, and the global economy (2013年5月)」によると、モノのインターネット(IoT)による経済効果は2025年までに年2.7兆〜6.2兆ドルに達する可能性があると報告しています。また、2025年までに製造企業の80〜100%がモノのインターネット(IoT)アプリケーションを利用し、主に生産性向上から得られる経済効果は9千億〜2.4兆ドルにおよぶ可能性があるとしています。例えば、より高度なモノのインターネット(IoT)技術が生まれることで、企業は製品の流れ(物的資産)のトラッキングが可能となるだけでなく、各機械やシステムの運用状況の管理も可能になります。

モノのインターネット(IoT)時代において、PTCの顧客企業は、より多くのスマートでネット接続された製品を市場に投入しつつあります。これらの製品は、運用データがリアルタイムで記録、分析、共有され、企業が製品の性能、使用状況、信頼性をより幅広く把握することが可能になり、新たな方法で価値が創出されます。PTCは、PTCの既存のサービスライフサイクル管理(SLM)、および製品ライフサイクル管理(PLM)の拡張ソリューションポートフォリオを補完する形で、ThingWorxのプラットフォームを用いて、予知保全やシステム監視など、製造企業のサービス戦略を支援する高い価値を生み出すモノのインターネット(IoT)アプリケーション開発を加速します。また、PTCはThingWorxとともに、製品の維持管理や運用、そして究極的には製品から新たな価値を生み出すためのアプリケーションを迅速に開発するプラットフォームと、顧客製品に対するセキュリティと信頼性の高い接続性を確立する手段を、顧客企業に提供できるようになります。

PTC 社長兼最高経営責任者(CEO)のジェームス・E・へプルマン(James E. Heppelmann)は「今日に至るまで、PTCの戦略のすべての要素は、製造企業におけるスマートでネット接続された製品の開発とサービスの変革を促進することが軸となっています。現在の製造業では、より優れたサービスの戦略と提供が、短期的にはモノのインターネット(IoT)のキラーアプリケーションであることは明らかであり、このビジネス機会はかねてからPTCの戦略の指針となっています。今回の買収により、PTCは顧客企業がモノのインターネット(IoT)によるビジネス機会を生かすための支援を加速するイノベーションプラットフォームを保有したことになります」と述べています。

しかしながら、このビジネス機会は即時の実利的な適用範囲を大幅に超えるものです。あらゆるタイプの業界において、モノのインターネット(IoT)と接続されたセンサーや機器類のネットワークの拡大がもたらす混乱に対応する体制を整えており、この拡大をビジネスにつなげるべく、ThingWorxのパートナー各社のネットワークも拡大しています。ThingWorxはPTCの一部門として、引き続き現在の方向性に注力する経営陣と共に、継続してこの多様な市場に対応していきます。

ThingWorx共同創業者でCEOのラッセル・ファデル(Russell Fadel)氏は「ThingWorxは、ネット接続された世界のすべてを活用する企業を支援するというPTCのビジョンを共有しています。すべての業種、特に製造業では、モノのインターネット(IoT)の時代に変革が起こると考えており、PTCのリソースや実績のあるソリューションのポートフォリオとともに、幅広いビジネスチャンスに取り組むことができることを非常に喜ばしく思います」と述べています。

本買収により、2014年度には500万〜700万ドル、今後12か月で1,000万ドルを上回る売上高の増額が見込まれています。コスト面の相乗効果とThingWorxの投資計画を勘案し、PTCの2014年度非GAAP1株当り利益は引き続き2.00〜2.10ドルと予想しています。今回の買収費用については、PTCの信用枠から1億1,000万ドルを借入れています。

<関連情報>
- ThingWorx社買収について(ウェブサイト)
http://www.ptc.com/company/thingworx/

【PTCについて】
PTC(本社:マサチューセッツ州、Nasdaq: PTC)は、製造業における継続的な製品とサービスの優位性(Product and Service Advantage)の実現を可能にします。PTCのテクノロジーソリューションは、構想、設計から調達、サービスまで、製品ライフサイクル全体にわたり、お客様の製品の開発とサービスの変革を促進します。1985年に設立されたPTCは、世界各国に6,000名以上の従業員を有し、グローバル規模で分散化し急速に変化する製造業界に携わる27,000社を超える顧客企業を支援しています。

【PTCジャパンについて】
米PTCの日本法人(本社:東京都新宿区)。CAD、製品ライフサイクル管理 (PLM)、アプリケーション ライフサイクル管理 (ALM)、サプライチェーン マネジメント (SCM)、サービス ライフサイクル管理 (SLM) の各テクノロジーソリューションにより、製造業における顧客企業を支援。全社に渡り製品イノベーションへの貢献を可能にする新しい設計ソフトウェアファミリーの PTC Creo、製品データ管理/製品開発コラボレーション/製品分析・品質ライフサイクル管理の PTC Windchill、ソフトウェア要件管理/変更・構成管理/テスト管理/実装管理のPTC Integrity、ダイナミック・パブリッシング・システムの PTC Arbortext、技術情報/サービスナレッジ管理/補修部品管理/保証・契約管理/フィールドサービス管理/サービス物流管理のPTC Servigistics、工学技術計算の設計と文書化を同時に行える PTC Mathcad といった革新的なソフトウェア製品、および製品開発業務プロセス改革コンサルティング、製品教育サービス、テクニカルサポートを提供しています。1992年3月設立。国内4事業拠点。Webサイト:http://www.ptc.com

【将来予想とリスクに関する記述】
アプリケーションを提供するThingWorxのソリューション活用に関するPTCの能力、企業のサービス戦略およびサービス提供の向上に関するアプリケーションの効果、顧客によるThingWorxのソリューション採用、およびIoTによってPTCと顧客にもたらされるビジネス機会に関する本プレスリリースの情報は、将来予想に関する記述であり、実際の結果が大きく異なるリスクと不確実性があります。リスクと不確実性には、想定した時期または想定した通りにアプリケーションの開発・提供ができない可能性、開発したアプリケーションが予想した利益を上げない可能性、顧客がわれわれの開発したThingWorxのソリューションおよびアプリケーションを想定した時期または価格で採用しない可能性、予想した財務結果を達成するための事業運営ができない可能性、ThingWorxの主要従業員や戦略パートナーと関係を維持できない可能性、IoTによって生み出されると予想されるビジネス機会がPTCや他社が想定する通りに早期に実現しない可能性のほか、その他のリスクや不確実性は、Form 10-Qの四半期報告書およびForm 10-Kの年次報告書を含む証券取引委員会(SEC)へ提出する報告書で説明されています。


PTCのTwitter、Linked In、およびYouTubeは、以下のURLよりフォロー、ご視聴いただけます。
Twitter:http://twitter.com/ptchttp://twitter.com/PTC_Japan
YouTube:http://www.youtube.com/ptcstudio
Linked In:http://www.linkedin.com/company/ptc
Facebook:http://www.facebook.com/PTC.Inc
PTCのソーシャル メディア ディレクトリ:http://www.ptc.com/company/social-media.htm

* PTCの社名、ロゴマーク、ThingWorx、およびWindchill、Creo、Integrity、Arbortext、Servigistics、MathcadなどすべてのPTC製品の名称およびロゴマークは、PTC Inc.(米国および他国の子会社を含む)の商標または登録商標です。その他、記載している会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る