このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

11月10日は「エレベーターの日」

エレベーター・エスカレーター安全利用キャンペーン実施のお知らせ




アンケートでエスカレーターを歩行してしまうと答えた人の割合は82%から61%へ5年連続で減少

一般社団法人日本エレベーター協会(所在地:東京都千代田区、会長:網谷憲晴)は、2024年11月10日の「エレベーターの日」に合わせ、国土交通省からの後援と昇降機関係団体からの協賛を受けての「エレベーター・エスカレーター安全利用キャンペーン」を全国で実施します。本キャンペーンでは、エレベーター・エスカレーターの利用における更なる安全意識の浸透を図るため、当協会が製作したポスター及びステッカーを、全国の電車、バスなどの乗り物や各種公共施設内などに掲示します。当協会ではエスカレーターでの利用者災害をなくすため、今年度は、エスカレーターでは「立ち止まる」ことに加え、「シルバーカーの利用をしない」について呼びかけをする予定です。
また、本キャンペーンに合わせて、2024年11月1日から、当協会公式ホームページ上で「エレベーター・エスカレーターの安全な利用に関するアンケート」(注)を実施します。本アンケートは、利用者の意識や行動について調査するために2009年度から毎年実施しております。2023年度のアンケート結果では、「エスカレーターの歩行は、やめたほうがいいと思う」と回答した人の割合が9割を超える高い水準となりました。また、「エスカレーターを歩行してしまうことがある」と答えた人の割合は61%と2018年から5年連続で減少しました。
注:エレベーターの日「安全利用キャンペーン」アンケートの集計結果について(2023
年度)
https://www.n-elekyo.or.jp/docs/20240325_2023Elequestionnaire2.pdf
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89379/13/89379-13-a06e840f7bc0e2087d0e0e142a41975a-2191x993.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
エスカレーターの歩行に関するアンケート結果の推移(一部抜粋)


11月10日が「エレベーターの日」になったワケ
1890年(明治23年)11月10日、日本初の電動式エレベーターが、東京の浅草に完成した12階建ての展望塔「凌雲閣(りょううんかく)」に設置されました。この11月10日を、当協会では1979年に「エレベーターの日」と定めました。
2024年3月末現在では、エレベーターが約78万台、エスカレーターが約7万台稼働しています(日本エレベーター協会調べ)。
エレベーター・エスカレーターは便利な縦の交通手段であり、ビルの高層化、高齢化及び高福祉化社会の進展を背景にますます必要不可欠な存在となっています。健常な方も、障がいがある方も、高齢の方も、子どもたちも、全ての方が安全に、安心してご利用いただくため、当協会ではこの「エレベーターの日」を機会に、安全な利用方法についてお知らせする活動を毎年行っています。
公式ホームページには、地震発生時におけるエレベーターの安全管理対応について紹介していますのでご覧ください。
https://www.n-elekyo.or.jp/safety/elevator.html?tab=3

☆2024年度キャンペーン内容☆
1.ポスター、ステッカーのデザイン
2024年度のキャンペーンポスター及びステッカーのデザインは、当協会のマスコットキャラクターであるベータくんとエスカちゃんとが 思いやりをありがとう とエレベーター、エスカレーターの安全・安心な利用を呼びかけています。また、ポスター下部に、本キャンペーンの主催者名、後援及び協賛の団体名を記載しています。
なお、ポスターは当協会ホームページからダウンロードでき、幅広く安全利用にご活用いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89379/13/89379-13-4db4d38559612332d01b12f6cd38a38a-1484x1001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全国統一ポスター、ステッカーのデザイン
<後援> 国土交通省
<協賛団体>
一般財団法人北海道建築指導センター
一般社団法人東北ブロック昇降機検査協議会
一般社団法人東京都昇降機安全協議会
一般財団法人神奈川県建築安全協会
一般社団法人中部ブロック昇降機等検査協議会
一般社団法人近畿ブロック昇降機等検査協議会
一般社団法人中国四国ブロック昇降機検査協議会



2.街頭キャンペーン等による呼び掛け
11月10日「エレベーターの日」の活動として、表1に示す場所で、エレベーター、エスカレーターの安全利用リーフレット、全国統一ポスターをデザインしたポケットティッシュ及び蛍光ペン(以下「キャンペーン品」という。)等を支部関係者又は鉄道事業者のご協力を得て配布し、エレベーター、エスカレーターの安全・安心な利用を幅広く呼び掛けます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89379/13/89379-13-b94839a004f9c8fa22c7a1fc33d24166-1192x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
表1 街頭キャンペーン等の実施日、実施場所及び実施内容(予定)

3.ポスター等の広告及び掲出
3.1 車内の全国統一ポスター又はステッカーでの広告
表2のとおり、全国20社局の鉄道車両等に全国統一ポスター、ステッカー、電照看板で広告します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89379/13/89379-13-e0c758e6c11158f5f80c0b323a5d9066-567x508.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
表2 ポスター等による当協会の広告期間及び場所(予定)

3.2 掲示板等でのポスター掲出
鉄道事業者(27社局)及び協会(5団体)、札幌市(198校)及び中津川市の市立小学校(16校)、札幌市消防局、大阪市消防局、神戸空港等のご協力をいただき、ポスターの掲出等を表3のとおり実施します。なお、実施開始時期及び掲出期間は、各事業者によって異なります。
   表3 ご協力事業者様及び実施内容(予定)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89379/13/89379-13-7cebde7fa6c22c02f89815c95cd2ad2a-567x678.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全国統一ポスターの掲出等

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89379/13/89379-13-917ba0a15a5a0c8ed66421ad456e9071-1716x477.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
事業者名等の名前入りポスターの掲出

「アンケートに答えて当てよう!」抽選で図書カードをプレゼント
当協会ホームページ(https://www.n-elekyo.or.jp)で、エレベーター、エスカレーターの利用者に対して、安全利用に関するアンケートを実施します。
アンケート回答者の中から抽選で図書カード(1,000円分)を50名様にプレゼントします。
アンケート実施期間:
2024年11月1日から2025年1月15日まで

<本件についてのお問合せ先>:
〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目5番12号
一般社団法人日本エレベーター協会 
URL:https://www.n-elekyo.or.jp
 TEL:03-5829-3457 FAX:03-5829-5061
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る