株式会社コエルワ、「高校生向け”未来洞察プログラム”」の実施に向けてコンテンツ設計とプログラム提供を支援
[24/08/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜未来志向の人材育成を目指した実践型ワークショップ、全国展開を見据えて北海道からスタート〜
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-fb04cbd3faf7be9d47169b48c5405047-1921x961.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社コエルワ(所在地:北海道札幌市、代表取締役社長:阿曽沼 陽登、以下「コエルワ」)は、株式会社日本総合研究所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:谷崎勝教、以下、「日本総研」)との間で、北海道内の高校を主な対象とした実践型ワークショップ「高校生向け”未来洞察”プログラム」(以下「本プログラム」)を実施していくための業務委託契約を締結いたしました。
本プログラムは、これまで『未来洞察プログラム』を開発・実施してきた、日本総研 未来デザイン・ラボの知見を最大限に活用し、実施してまいります。
【契約締結の目的と背景】
コエルワでは、「子どもたちが様々な選択肢を知り、自ら進んで未来を選択していくきっかけを掴んでもらう」ことを目指し、学校や自治体と連携し、ワークショップを中心とした授業の実施や、第三の居場所づくりなどを行っています。
コンテンツのさらなる拡充を目指していく中で、日本総研 未来デザイン・ラボが、これまで企業・官公庁向けに展開していた、バックキャスティングで未来の社会を描き出す『未来洞察プログラム』を、より若い世代に広げていく構想を描いている事を知り、弊社が高校生向けコンテンツの制作・実施を担う運びとなりました。
今回の契約締結により、日本総研 未来デザイン・ラボがこれまで積み上げてきたナレッジを最大限に活かしたコンテンツを学校現場に届けることが可能となります。
本プログラムを高校生に届けることで、生徒たちが、目の前の事象を未来に結びつける「物事の見かたや発想力」を伸ばし、各々が少し自由に未来の可能性を考えられるようになることを目指しています。
【試験的ワークショップの一部(上士幌町まなびの広場内にて実施)】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-3f55d5c68b8170e1254eb795bc4c87fd-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
壁に貼られた、未来の社会を変える新しい技術に関する記事のQRコード。
(スキャニングマテリアル)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-18c5d5ca5b0a96a844e2f3983311599d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生徒たちがスマホ等で読み込んでいき、未来に繋がる事象をインプットする。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-e599ee1599ec67f04586ebe3f7ae7855-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-49d6c6814420914dd63a91e9c85b3dd3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自身の感情を伝えるスタンプを押し「自分事」として考える。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-e9a4e440aeb6b8c69c4b7bb069a3ce76-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その後、チームでアウトプットを行った。
【今後の展開】
コエルワは北海道を中心に教育事業を展開していることから、北海道内、特に人口少数地域の高等学校・中学校を中心に、本プログラムの導入を進めます。学校等の授業でも活用しやすい形に調整し、都市・地域双方の多様な生徒が楽しんで学べるコンテンツを提供することはもちろん、参加生徒や教員からのフィードバック、現地で得た知見を元にコンテンツをブラッシュアップし、全国の高等学校での活用を目指して取り組みを進めてまいります。
本プログラムの導入に興味のある学校関係者からのお問い合わせも、お待ちしております。
【株式会社コエルワ 概要】
“どこからでも、「こえる」社会をつくる ”をミッションに掲げ、教育事業を軸として活動している会社です。主に北海道の人口三万人〜数千人規模のまちを舞台に、長期休暇支援や放課後支援・教育プログラム設計、越境体験支援など、6つの事業を通して、子どもたちが場所や環境に関係なく世界を広げられるための学びの機会を創出しています。また、教育業界をこえた様々な業界の民間企業との共創にも注力し、これまで教育業界で成しえなかったプログラムの創出などを通じて、より豊かな社会の実現を目指してまいります。
<代表者コメント>コエルワ 代表取締役社長(共同代表CEO)阿曽沼 陽登
教育の世界に身を置いていると、自分自身を含めて、時折「暗澹たる未来予測を語り、現状を憂うことでしたり顔になっている」教育者の存在に気づくことがあります。今回日本総研様とともに、「不確実性の高い時代だからこそ、未来を予測するのではなく、未来を”洞察”する」ことを目指し、子どもたちには線形の未来を語ることで不安を煽るのではなく、むしろ自由の余地がたくさんあるワクワクさを伝えていきたいと考えています。
知らないことを知ることの楽しさと途方もなさを、自由に発想し表現するために必要な奔放さと勇気を、そして未来は自由なのだと思える強さを獲得する。まずは北海道から、ゆくゆくは日本全国のどんな場所に住んでいる子どもたちにも届けられる活動にしていきます。
【日本総研 未来デザイン・ラボ 概要】
「未来デザイン・ラボ」は、日本総研 リサーチ・コンサルティング部門の組織の一つです。民間企業や公共団体をクライアントとして、「起こるかどうかわからない」不確実な未来を考える未来洞察の手法を用い、新規事業の開発や長期ビジョンの策定をはじめ、事業機会を見いだすための支援を行っています。同時に、明るい未来を描きづらい日本で生きていかざるを得ない次世代の人たちが、より自由に生きていけるようになるため、“futures literacy”を育む活動を学生向けに提供しています。
<代表者コメント>日本総研 未来デザイン・ラボ 部長 八幡晃久
わたしたち未来デザイン・ラボは、企業・自治体の皆様が未来を自由に考え、事業機会を発見できるよう、コンサルティングを実施してきました。そうしたご支援の知見をもとに、未来の担い手となる次世代向けの教育プログラムを積極的に展開したいと考えております。今回のコエルワ様の協力を得て、これまで十分にアプローチできていなかった中高生をはじめとする次世代の人たちが、「より自由に未来を考えられる」ようになることを期待しています。未来についてのいろいろな可能性に思いを巡らせるマインドが、北海道の地でじわじわと広まり、やがて日本全国へと波及することを願っています。
【会社概要】
-会社名 :株式会社コエルワ
-設立 :2020年10月
-代表取締役:阿曽沼 陽登
-取締役 :嶋本勇介
-本拠地 :札幌市中央区南1条西2丁目1-2木NINARUBLDG.TREEBASE FD-1
-URL :https://coeruwa.com/
事業内容
1.長期休暇支援事業
2.放課後支援事業
3.コンテンツ・イベント開発
4.しくみデザイン
5.企業共創・イノベーション
6.コンサルティング・研修・講演
■問い合わせ
会社に関するお問い合わせは下記アドレスにお送りください。
info@coeruwa.com
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-fb04cbd3faf7be9d47169b48c5405047-1921x961.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社コエルワ(所在地:北海道札幌市、代表取締役社長:阿曽沼 陽登、以下「コエルワ」)は、株式会社日本総合研究所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:谷崎勝教、以下、「日本総研」)との間で、北海道内の高校を主な対象とした実践型ワークショップ「高校生向け”未来洞察”プログラム」(以下「本プログラム」)を実施していくための業務委託契約を締結いたしました。
本プログラムは、これまで『未来洞察プログラム』を開発・実施してきた、日本総研 未来デザイン・ラボの知見を最大限に活用し、実施してまいります。
【契約締結の目的と背景】
コエルワでは、「子どもたちが様々な選択肢を知り、自ら進んで未来を選択していくきっかけを掴んでもらう」ことを目指し、学校や自治体と連携し、ワークショップを中心とした授業の実施や、第三の居場所づくりなどを行っています。
コンテンツのさらなる拡充を目指していく中で、日本総研 未来デザイン・ラボが、これまで企業・官公庁向けに展開していた、バックキャスティングで未来の社会を描き出す『未来洞察プログラム』を、より若い世代に広げていく構想を描いている事を知り、弊社が高校生向けコンテンツの制作・実施を担う運びとなりました。
今回の契約締結により、日本総研 未来デザイン・ラボがこれまで積み上げてきたナレッジを最大限に活かしたコンテンツを学校現場に届けることが可能となります。
本プログラムを高校生に届けることで、生徒たちが、目の前の事象を未来に結びつける「物事の見かたや発想力」を伸ばし、各々が少し自由に未来の可能性を考えられるようになることを目指しています。
【試験的ワークショップの一部(上士幌町まなびの広場内にて実施)】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-3f55d5c68b8170e1254eb795bc4c87fd-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
壁に貼られた、未来の社会を変える新しい技術に関する記事のQRコード。
(スキャニングマテリアル)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-18c5d5ca5b0a96a844e2f3983311599d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生徒たちがスマホ等で読み込んでいき、未来に繋がる事象をインプットする。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-e599ee1599ec67f04586ebe3f7ae7855-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-49d6c6814420914dd63a91e9c85b3dd3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自身の感情を伝えるスタンプを押し「自分事」として考える。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72875/34/72875-34-e9a4e440aeb6b8c69c4b7bb069a3ce76-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その後、チームでアウトプットを行った。
【今後の展開】
コエルワは北海道を中心に教育事業を展開していることから、北海道内、特に人口少数地域の高等学校・中学校を中心に、本プログラムの導入を進めます。学校等の授業でも活用しやすい形に調整し、都市・地域双方の多様な生徒が楽しんで学べるコンテンツを提供することはもちろん、参加生徒や教員からのフィードバック、現地で得た知見を元にコンテンツをブラッシュアップし、全国の高等学校での活用を目指して取り組みを進めてまいります。
本プログラムの導入に興味のある学校関係者からのお問い合わせも、お待ちしております。
【株式会社コエルワ 概要】
“どこからでも、「こえる」社会をつくる ”をミッションに掲げ、教育事業を軸として活動している会社です。主に北海道の人口三万人〜数千人規模のまちを舞台に、長期休暇支援や放課後支援・教育プログラム設計、越境体験支援など、6つの事業を通して、子どもたちが場所や環境に関係なく世界を広げられるための学びの機会を創出しています。また、教育業界をこえた様々な業界の民間企業との共創にも注力し、これまで教育業界で成しえなかったプログラムの創出などを通じて、より豊かな社会の実現を目指してまいります。
<代表者コメント>コエルワ 代表取締役社長(共同代表CEO)阿曽沼 陽登
教育の世界に身を置いていると、自分自身を含めて、時折「暗澹たる未来予測を語り、現状を憂うことでしたり顔になっている」教育者の存在に気づくことがあります。今回日本総研様とともに、「不確実性の高い時代だからこそ、未来を予測するのではなく、未来を”洞察”する」ことを目指し、子どもたちには線形の未来を語ることで不安を煽るのではなく、むしろ自由の余地がたくさんあるワクワクさを伝えていきたいと考えています。
知らないことを知ることの楽しさと途方もなさを、自由に発想し表現するために必要な奔放さと勇気を、そして未来は自由なのだと思える強さを獲得する。まずは北海道から、ゆくゆくは日本全国のどんな場所に住んでいる子どもたちにも届けられる活動にしていきます。
【日本総研 未来デザイン・ラボ 概要】
「未来デザイン・ラボ」は、日本総研 リサーチ・コンサルティング部門の組織の一つです。民間企業や公共団体をクライアントとして、「起こるかどうかわからない」不確実な未来を考える未来洞察の手法を用い、新規事業の開発や長期ビジョンの策定をはじめ、事業機会を見いだすための支援を行っています。同時に、明るい未来を描きづらい日本で生きていかざるを得ない次世代の人たちが、より自由に生きていけるようになるため、“futures literacy”を育む活動を学生向けに提供しています。
<代表者コメント>日本総研 未来デザイン・ラボ 部長 八幡晃久
わたしたち未来デザイン・ラボは、企業・自治体の皆様が未来を自由に考え、事業機会を発見できるよう、コンサルティングを実施してきました。そうしたご支援の知見をもとに、未来の担い手となる次世代向けの教育プログラムを積極的に展開したいと考えております。今回のコエルワ様の協力を得て、これまで十分にアプローチできていなかった中高生をはじめとする次世代の人たちが、「より自由に未来を考えられる」ようになることを期待しています。未来についてのいろいろな可能性に思いを巡らせるマインドが、北海道の地でじわじわと広まり、やがて日本全国へと波及することを願っています。
【会社概要】
-会社名 :株式会社コエルワ
-設立 :2020年10月
-代表取締役:阿曽沼 陽登
-取締役 :嶋本勇介
-本拠地 :札幌市中央区南1条西2丁目1-2木NINARUBLDG.TREEBASE FD-1
-URL :https://coeruwa.com/
事業内容
1.長期休暇支援事業
2.放課後支援事業
3.コンテンツ・イベント開発
4.しくみデザイン
5.企業共創・イノベーション
6.コンサルティング・研修・講演
■問い合わせ
会社に関するお問い合わせは下記アドレスにお送りください。
info@coeruwa.com