住生活産業のインドネシア現地展開を具体化する【越境まちづくり・ラボ】を開設。
[17/03/29]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
住生活産業のインドネシア現地展開を具体化する
【越境まちづくり・ラボ】を開設。
建築プロジェクト・マネジメントを専門とする(株)ミトラ国際インドネシア(本社:ジャカルタ:代表取締役 アグン ブディ ハルタント、日本駐在員事務所:福岡市、以下MKI)は、2017年4月1日より、
『越境まちづくり』を現地で推進するための「ものづくり」支援ワークショップ
『越境ものづくり・ラボ』を開設します。
http://www.jp-id.com/crossborder/CBD_Labo.html
MKIは、この度開設のワークショップ『越境まちづくり・ラボ』での支援体制を通して、「ものづくり」を現地で持続可能なビジネスへと展開するために必要な経営資源「ヒト・モノ・カネ・情報」をマネジメントし、住宅・都市環境・エネルギーといった住生活産業向け『越境まちづくり』を推進します。日本の優れた「ものづくり」商品やプロジェクトを拡大しつづける新興国市場に投入し、旺盛な消費者需要をクライアント企業活動に取り込みます。
越境EC(電子商取引)が拡大する中、それらのシステムではカバーしきれない「ものづくり」という製造自体を『越境まちづくり・ラボ』のサポート領域とします。「ものづくりビジネスは、消費者と経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報など)の直接的なコミュニケーションから生まれる」という基本姿勢の下で、拡大しつづける新興国市場の消費者をビジネスに取り込んでいきます。
『越境まちづくり・ラボ』は、海外進出計画を推進する日系企業に対して、新興国インドネシアでの事業展開(セカンドステップ)のための足掛かり(ファーストステップ)となるプログラムを提供します。
具体的には、生産・物流・時間の制約、法規制、商習慣、宗教や文化、ライフスタイルなどの異文化理解の観点から導き出されたプログラムを提供し、現地開発、現地生産、現地販売を基本とする越境ビジネスの現地展開を推進します
◆『越境まちづくり・ラボ』の各プログラム(現地ライフスタイルに浸透させるためのステップ)
1.現地展開向けのトライアル・モデル(商品・プロジェクト)の開発(ローカル・デベロップメント)
2.トライアル・モデルの現地生産体制の構築(ローカル・チームメイキング)
3.トライアル・モデルの現地販売体制の構築(ローカル・マーケティング)
4.トライアル・モデルのモデル・ショールームの設置(ローカル・プレゼンテーション)
5.実施モデルの持続可能な生産販売体制、拠点整備(ローカル・サステナビリティ)
◆『越境まちづくり・ラボ』の対象とするプロジェクト領域と利用者イメージ
1.「住宅」分野・・・デベロッパー、構造材、内外仕上材、建具、住宅設備、家具、ファブリックなどの各種メーカー
2.「都市環境」分野・・・廃棄物、雨水排水、地盤沈下、道路(歩車道)、モビリティ、児童、高齢者向け設備・機器などを扱う各種メーカー
3.「エネルギー」分野・・・再生可能エネルギー、省エネルギー、安定供給システムなどの各種メーカー
MKIは、施設や設備の設計、施工、運営といった実務ノウハウを活かしながら『越境まちづくり・ラボ』を運営し、プログラムを実行します。クライアントからの各事案に対して、最適な支援体制(チームメイキング、ブランディングなど)を構築し、プロジェクト・マネジメントを行います。
2017年度は『越境まちづくり・ラボ』の運営開始年度にあたり、新興国インドネシアでの事業企画のある企業への支援ならびに住宅・都市環境・エネルギーといった分野で事業可能性のある商品やプロジェクトの掘り起こし行い、支援プログラムへの適用を行なっていきます。
【会社概要】
会社名:インドネシア現地法人 ミトラ国際インドネシア( PT.Mitra Kokusai Indonesia )
代表者:代表取締役 ブディ ハルタント、日本代表パートナー 藤 本 健 生
・ジャカルタ本社 所在地:Ruko Taman Kebalen Indah Blok 6-1 No. 25 RT.07 RW.16, Kebalen, Babelan, Bekasi, West Java, Indonesia TEL:+62 21 2201 2808
・日本駐在員事務所 所在地:福岡市東区和白東4−6−1 TEL:+81 50 3074 3105
URL:http://www.mitra-kokusai.com/
E-Mail:pro@mitra-kokusai.com
事業内容:インドネシアに特化したプロジェクトのデザイン、エンジニアリング、コンサルティング、デベロップメント
◎本リリースへのお問合せは下記(担当者:斎藤弘)まで。
http://www.mitra-kokusai.com/jp/contact/sformmail.php
【越境まちづくり・ラボ】を開設。
建築プロジェクト・マネジメントを専門とする(株)ミトラ国際インドネシア(本社:ジャカルタ:代表取締役 アグン ブディ ハルタント、日本駐在員事務所:福岡市、以下MKI)は、2017年4月1日より、
『越境まちづくり』を現地で推進するための「ものづくり」支援ワークショップ
『越境ものづくり・ラボ』を開設します。
http://www.jp-id.com/crossborder/CBD_Labo.html
MKIは、この度開設のワークショップ『越境まちづくり・ラボ』での支援体制を通して、「ものづくり」を現地で持続可能なビジネスへと展開するために必要な経営資源「ヒト・モノ・カネ・情報」をマネジメントし、住宅・都市環境・エネルギーといった住生活産業向け『越境まちづくり』を推進します。日本の優れた「ものづくり」商品やプロジェクトを拡大しつづける新興国市場に投入し、旺盛な消費者需要をクライアント企業活動に取り込みます。
越境EC(電子商取引)が拡大する中、それらのシステムではカバーしきれない「ものづくり」という製造自体を『越境まちづくり・ラボ』のサポート領域とします。「ものづくりビジネスは、消費者と経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報など)の直接的なコミュニケーションから生まれる」という基本姿勢の下で、拡大しつづける新興国市場の消費者をビジネスに取り込んでいきます。
『越境まちづくり・ラボ』は、海外進出計画を推進する日系企業に対して、新興国インドネシアでの事業展開(セカンドステップ)のための足掛かり(ファーストステップ)となるプログラムを提供します。
具体的には、生産・物流・時間の制約、法規制、商習慣、宗教や文化、ライフスタイルなどの異文化理解の観点から導き出されたプログラムを提供し、現地開発、現地生産、現地販売を基本とする越境ビジネスの現地展開を推進します
◆『越境まちづくり・ラボ』の各プログラム(現地ライフスタイルに浸透させるためのステップ)
1.現地展開向けのトライアル・モデル(商品・プロジェクト)の開発(ローカル・デベロップメント)
2.トライアル・モデルの現地生産体制の構築(ローカル・チームメイキング)
3.トライアル・モデルの現地販売体制の構築(ローカル・マーケティング)
4.トライアル・モデルのモデル・ショールームの設置(ローカル・プレゼンテーション)
5.実施モデルの持続可能な生産販売体制、拠点整備(ローカル・サステナビリティ)
◆『越境まちづくり・ラボ』の対象とするプロジェクト領域と利用者イメージ
1.「住宅」分野・・・デベロッパー、構造材、内外仕上材、建具、住宅設備、家具、ファブリックなどの各種メーカー
2.「都市環境」分野・・・廃棄物、雨水排水、地盤沈下、道路(歩車道)、モビリティ、児童、高齢者向け設備・機器などを扱う各種メーカー
3.「エネルギー」分野・・・再生可能エネルギー、省エネルギー、安定供給システムなどの各種メーカー
MKIは、施設や設備の設計、施工、運営といった実務ノウハウを活かしながら『越境まちづくり・ラボ』を運営し、プログラムを実行します。クライアントからの各事案に対して、最適な支援体制(チームメイキング、ブランディングなど)を構築し、プロジェクト・マネジメントを行います。
2017年度は『越境まちづくり・ラボ』の運営開始年度にあたり、新興国インドネシアでの事業企画のある企業への支援ならびに住宅・都市環境・エネルギーといった分野で事業可能性のある商品やプロジェクトの掘り起こし行い、支援プログラムへの適用を行なっていきます。
【会社概要】
会社名:インドネシア現地法人 ミトラ国際インドネシア( PT.Mitra Kokusai Indonesia )
代表者:代表取締役 ブディ ハルタント、日本代表パートナー 藤 本 健 生
・ジャカルタ本社 所在地:Ruko Taman Kebalen Indah Blok 6-1 No. 25 RT.07 RW.16, Kebalen, Babelan, Bekasi, West Java, Indonesia TEL:+62 21 2201 2808
・日本駐在員事務所 所在地:福岡市東区和白東4−6−1 TEL:+81 50 3074 3105
URL:http://www.mitra-kokusai.com/
E-Mail:pro@mitra-kokusai.com
事業内容:インドネシアに特化したプロジェクトのデザイン、エンジニアリング、コンサルティング、デベロップメント
◎本リリースへのお問合せは下記(担当者:斎藤弘)まで。
http://www.mitra-kokusai.com/jp/contact/sformmail.php