マニアックすぎる!? スマホ天体望遠鏡ーー「PalPANDA UD」と「PalBeans」が宇宙・天文の専門雑誌『星ナビ 4月号』で紹介されました。
[18/03/13]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
3月5日発売の宇宙・天文の専門雑誌『星ナビ 4月号』(アストロアーツ)で、TOCOLのユニバーサルデザイン・スマホ天体望遠鏡『PalPANDA』と、同アップグレードキット『PalBeans』が掲載されました。
記事内では、ダンボール製の小さな望遠鏡なのに天文ファンをうならせる本格的なアイテムとユニバーサル・デザインにこだわっている「マニアックすぎる天体望遠鏡・・・」と紹介されています。
この天体望遠鏡には、「星を見たことはないけど土星の環は一度見てみたい!」という宇宙への好奇心を満たす多くの魅力的な要素が詰まっています。
『PalBeans』実写動画 → https://youtu.be/XuIpiYJOLCM
『PalPANDA UD/UDx』実写動画 → https://youtu.be/HP_xGRdbDJE
ガリレオ・ガリレイが使った天体望遠鏡と同程度の小さな口径ながら、土星の環や木星本体の縞がしっかりと見えます。12.9インチのタブレットを使用すると、土星は14mm程度の大きさになり、もちろん土星本体と環が分離し、条件がよければA環とB環も分かれて映し出されます。
『バローレンズ』実写動画 → https://youtu.be/EoDBuvLrz8M
いまだに、口径の大きい望遠鏡の方が光を集める能力が高く、高性能とされていますが、レンズを高性能に仕上げることで小さなレンズでも口径の大きな望遠鏡に勝る性能を発揮します。
例えば、コーティングをしていないレンズを使用している天体望遠鏡では、約4割もの光が失われます。(境界面12面の場合)
PalPANDAのレンズは全て7層マルチコーティング(全境界面)を施した上にコバ面を黒塗しています。プリズムには反射面に銀コートを施し、コバ面全面を黒塗りするなど高精度に磨かれたレンズやプリズムの性能を最大限に引き出すための「こだわり」で高精度の描画を実現しました。
その他、
【1】レンズをのぞかず、いつもの楽な姿勢で、座ったままでも観望できる『ユニバーサルデザイン筐体』とスマホの画面を見ながら視点を変えずに目標の星を導入できる『俯視正立ファインダー』
【2】スマホの画面に大きく映る土星の輪をシャープに映し出す『フィールドフラットナーレンズ』
【3】土星の環がダンスをしているように見える「ゆらぎ(シーイング)」が改善できる『レンズ絞り』実写動画 → https://youtu.be/9qrC_CJRMxc
【4】暗い夜空でも見たい星に照準が合わせやすいクールな『LED照準器』
【5】地球の小さいものも見たい方のための『スマホ顕微鏡』
(接眼鏡がそのまま顕微鏡になります。顕微鏡は、標本を下からのぞく『倒立顕微鏡』としても使えるますので、せわしく動きながら餌を採るリアルなエビの口や脚の仕組みを観察できます。)実写動画 → https://youtu.be/k6h02_41HU4
【6】見つからないように体が透明になっているミジンコでも、卵・脳・筋肉・心臓・腸などの内部構造がフォトジェニックに撮れる『LEDリングライト』。運が良ければミジンコの出産にも出会えます。
【7】小さな体で泳ぎ回る水中生物も、生きたまま観察できる『遊泳行動観察用粘着リング』
【8】地球も惑星の一つ。地球のことも知りたいという方には、偏光フィルタを付けて岩石薄片を観察できます。(『偏光顕微鏡』)実写動画 → https://youtu.be/Y5udcbOV2ho
など、そのマニアックぶりは驚きとともに新しい発見をもたらしてくれると思います。
PalPANDAに慣れ、もっと宇宙を堪能したい方は、ぜひ、性能の良い大きな望遠鏡で見ることをお勧めします。(あくまでも性能の良さが前提です)
性能の良い大きな望遠鏡で、シーイングが良く筒内気流も安定した状態で見る星雲星団や惑星の美しさはとても幻想的で神秘すら感じます。さらなる宇宙の美しさに触れてみることをお勧めします。
《ユニバーサルデザイン・スマホ天体望遠鏡『PalPANDA UD/UDx』コラボ商品一覧》
・アストロアーツ特別版★PalPANDA UD(2倍バローレンズ付き)+PalBeans
https://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/telkit_palbeans/index-j.shtml
・天文ガイド特別版★PalPANDA UDx(全コバ面黒塗り仕様の正立プリズム+2倍バローレンズ付き)
https://tenmonguide.thebase.in/items/5584618
・子供の科学特別限定版★KoKa組立式スマホ望遠鏡キット(「PalPANDA UDx」+「PalBeans」セット)
https://shop.kodomonokagaku.com/products/list.php?category_id=1785
・ハンズオリジナル★ドラえもん版 PalPANDA UDx(LED照準器付き)
https://www.tokyu-hands.co.jp/summervacation/index.html
ーーーーーーーー
【関連リンク】
光と色彩の能力テスト「TOCOL(R)[トーコル]」
・公式Webサイト / http://www.tocol.net/
・スマホ天体望遠鏡公式サイト / http://www.tocol.net/panda
・Facebook公式ページ / https://www.facebook.com/tocol.color
・Twitter公式ページ / https://twitter.com/tocol_color
・Youtube公式チャンネル / https://www.youtube.com/user/TOCOLcolor
[Webシステム・アプリ開発・Webサイト制作]
・株式会社リール / http://www.lille.co.jp/
[プランニング]
・株式会社トイ / http://www.toy.co.jp/
[販売サイト]
・リランフェート / http://www.enfete.net/
(PANTONE商品・20〜66%OFF)
記事内では、ダンボール製の小さな望遠鏡なのに天文ファンをうならせる本格的なアイテムとユニバーサル・デザインにこだわっている「マニアックすぎる天体望遠鏡・・・」と紹介されています。
この天体望遠鏡には、「星を見たことはないけど土星の環は一度見てみたい!」という宇宙への好奇心を満たす多くの魅力的な要素が詰まっています。
『PalBeans』実写動画 → https://youtu.be/XuIpiYJOLCM
『PalPANDA UD/UDx』実写動画 → https://youtu.be/HP_xGRdbDJE
ガリレオ・ガリレイが使った天体望遠鏡と同程度の小さな口径ながら、土星の環や木星本体の縞がしっかりと見えます。12.9インチのタブレットを使用すると、土星は14mm程度の大きさになり、もちろん土星本体と環が分離し、条件がよければA環とB環も分かれて映し出されます。
『バローレンズ』実写動画 → https://youtu.be/EoDBuvLrz8M
いまだに、口径の大きい望遠鏡の方が光を集める能力が高く、高性能とされていますが、レンズを高性能に仕上げることで小さなレンズでも口径の大きな望遠鏡に勝る性能を発揮します。
例えば、コーティングをしていないレンズを使用している天体望遠鏡では、約4割もの光が失われます。(境界面12面の場合)
PalPANDAのレンズは全て7層マルチコーティング(全境界面)を施した上にコバ面を黒塗しています。プリズムには反射面に銀コートを施し、コバ面全面を黒塗りするなど高精度に磨かれたレンズやプリズムの性能を最大限に引き出すための「こだわり」で高精度の描画を実現しました。
その他、
【1】レンズをのぞかず、いつもの楽な姿勢で、座ったままでも観望できる『ユニバーサルデザイン筐体』とスマホの画面を見ながら視点を変えずに目標の星を導入できる『俯視正立ファインダー』
【2】スマホの画面に大きく映る土星の輪をシャープに映し出す『フィールドフラットナーレンズ』
【3】土星の環がダンスをしているように見える「ゆらぎ(シーイング)」が改善できる『レンズ絞り』実写動画 → https://youtu.be/9qrC_CJRMxc
【4】暗い夜空でも見たい星に照準が合わせやすいクールな『LED照準器』
【5】地球の小さいものも見たい方のための『スマホ顕微鏡』
(接眼鏡がそのまま顕微鏡になります。顕微鏡は、標本を下からのぞく『倒立顕微鏡』としても使えるますので、せわしく動きながら餌を採るリアルなエビの口や脚の仕組みを観察できます。)実写動画 → https://youtu.be/k6h02_41HU4
【6】見つからないように体が透明になっているミジンコでも、卵・脳・筋肉・心臓・腸などの内部構造がフォトジェニックに撮れる『LEDリングライト』。運が良ければミジンコの出産にも出会えます。
【7】小さな体で泳ぎ回る水中生物も、生きたまま観察できる『遊泳行動観察用粘着リング』
【8】地球も惑星の一つ。地球のことも知りたいという方には、偏光フィルタを付けて岩石薄片を観察できます。(『偏光顕微鏡』)実写動画 → https://youtu.be/Y5udcbOV2ho
など、そのマニアックぶりは驚きとともに新しい発見をもたらしてくれると思います。
PalPANDAに慣れ、もっと宇宙を堪能したい方は、ぜひ、性能の良い大きな望遠鏡で見ることをお勧めします。(あくまでも性能の良さが前提です)
性能の良い大きな望遠鏡で、シーイングが良く筒内気流も安定した状態で見る星雲星団や惑星の美しさはとても幻想的で神秘すら感じます。さらなる宇宙の美しさに触れてみることをお勧めします。
《ユニバーサルデザイン・スマホ天体望遠鏡『PalPANDA UD/UDx』コラボ商品一覧》
・アストロアーツ特別版★PalPANDA UD(2倍バローレンズ付き)+PalBeans
https://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/telkit_palbeans/index-j.shtml
・天文ガイド特別版★PalPANDA UDx(全コバ面黒塗り仕様の正立プリズム+2倍バローレンズ付き)
https://tenmonguide.thebase.in/items/5584618
・子供の科学特別限定版★KoKa組立式スマホ望遠鏡キット(「PalPANDA UDx」+「PalBeans」セット)
https://shop.kodomonokagaku.com/products/list.php?category_id=1785
・ハンズオリジナル★ドラえもん版 PalPANDA UDx(LED照準器付き)
https://www.tokyu-hands.co.jp/summervacation/index.html
ーーーーーーーー
【関連リンク】
光と色彩の能力テスト「TOCOL(R)[トーコル]」
・公式Webサイト / http://www.tocol.net/
・スマホ天体望遠鏡公式サイト / http://www.tocol.net/panda
・Facebook公式ページ / https://www.facebook.com/tocol.color
・Twitter公式ページ / https://twitter.com/tocol_color
・Youtube公式チャンネル / https://www.youtube.com/user/TOCOLcolor
[Webシステム・アプリ開発・Webサイト制作]
・株式会社リール / http://www.lille.co.jp/
[プランニング]
・株式会社トイ / http://www.toy.co.jp/
[販売サイト]
・リランフェート / http://www.enfete.net/
(PANTONE商品・20〜66%OFF)