今しか食べられない“進化系”パンケーキ 渋谷の人気NO.1パンケーキ ミクロコスモス「ティラティス・パンケーキ」
[16/08/30]
提供元:@Press
提供元:@Press
まめプラス推進委員会は、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめ」を食生活にプラスするライフスタイルを推進し、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報などを発信しています。
言わずと知れたパンケーキの名店「Cafe×Lounge MICROCOSMOS(カフェ×ラウンジ ミクロコスモス)」は、話題のスイーツ『ティラティス』(※1)とパンケーキを融合させた「ティラティス・パンケーキ〜 豆乳ティラミスとエスプレッソクッキーアイス添え 〜」を期間限定で提供しています。7月の提供開始以降、人気は急上昇し店舗人気No.1のメニューになる程大きな反響を呼んでいます。
『ティラティス』は、ティラミスで使われるマスカルポーネチーズの代わりに“チーズのような豆乳クリーム”(※2)を使用した優しい味わいのスイーツです。ティラミスと豆乳を掛け合わせた2016年注目のハイブリッドスイーツとして、SNSなどを通じてトレンドに敏感な女性を中心に注目を集めています。
「ティラティス・パンケーキ」は、エスプレッソを混ぜ合わせたコーヒー風味の生地に、コクがありながらも軽い口当たりの“チーズのような豆乳クリーム”を上からたっぷりとのせました。生地のほろ苦い味わいと豆乳の優しい風味が引き立て合う、上品な甘さに仕上げています。自家製のメープルバターシロップは別添えにしており、凝縮した甘みが上品な甘さにアクセントを加えます。注文を受けてから焼き上げる生地は、中はふわふわ、表面はカリッとした不思議な食感が特徴で、コーヒー風味の生地と豆乳クリームとの抜群の相性を存分にご堪能頂けます。
■商品概要
商品名 :ティラティス・パンケーキ
〜 豆乳ティラミスとエスプレッソクッキーアイス添え 〜
販売期間:9月中旬(予定)
価格 :1,300円(税抜)
提供店舗:Cafe×Lounge MICROCOSMOS(カフェ×ラウンジ ミクロコスモス)
所在地 :東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル
(※1) 思いやりスイーツ『ティラティス』とは・・・
通常ティラミスに使用されるマスカルポーネチーズの代わりに“チーズのような豆乳クリーム”を使用し、コクがありながらも、軽くなめらかな味わいが特徴です。ティラミスの美味しさはそのままに、大豆のヘルシーな素材とその優しい風味で、イタリア語で贈る人を元気にする、という意味のティラティス(Tirati Su!)という愛称で思いやりスイーツとして親しまれています(ティラミス=Tirami Suは、イタリア語で私を元気にするという意)。これまで都内を中心とした人気イタリア料理店やパティスリーで提供されており、日経トレンディ「2016年ヒット予測100」(2015年12月号)にも選出され、トレンドに敏感な人々を始めとし、SNSを通じて話題を集めています。
■まめプラスはLINE@で情報を発信しています
まめプラスではLINE@を通し、大豆(豆乳)を使用したメニューを展開する飲食店のお得な情報や、有名レストランなどの試食会、『ティラティス』に関する最新情報、LINEお友だち限定のプレゼント情報などを配信いたします。
■まめプラス推進委員会について
まめプラス推進委員会は、“チーズのような豆乳クリーム”等を中心とした食材を活用し、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめをプラス」した生活を推進していくことに賛同いただいた企業や団体などで構成されています。生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進を目的とし、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新ニュースなどの情報を発信します。
【まめプラス推進委員会 概要】
●名称 : まめプラス推進委員会
●設立日 : 2014年4月7日(月)
●活動目的: おいしく、たのしく生活に「まめ」をプラスする
ライフスタイルの推進
●活動内容: (1) 「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集
(2) 新豆乳素材「豆乳クリーム」及び
「チーズのような豆乳クリーム」情報の収集
(3) 「豆乳クリーム」「チーズのような豆乳クリーム」を
使った商品・飲食店情報
(4) 各商品・飲食店への取材、試食レポート
(5) 各専門家への取材・インタビュー
(6) 当WEBサイトを通じた情報発信
※今後の環境変化等により変更する場合があります。
●URL : http://www.mameplus.jp
(※2) USS製法によって生まれた新豆乳素材“チーズのような豆乳クリーム”
“チーズのような豆乳クリーム”【商品名:大豆舞珠(まめまーじゅ)】は、動物由来原料を一切使用していないクリームチーズ様素材です。厳選した乳酸菌を用いて独自の発酵技術を駆使することで、芳醇な発酵風味でコクのある素材となり、イタリアンや和洋菓子など幅広いジャンルで活用されています。
*USS製法…大豆本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(Ultra Soy Separation)。2015年ミラノ万博でも日本が誇る食品加工技術の一つとして紹介。現地イタリアのシェフからも高い評価を受けました。
言わずと知れたパンケーキの名店「Cafe×Lounge MICROCOSMOS(カフェ×ラウンジ ミクロコスモス)」は、話題のスイーツ『ティラティス』(※1)とパンケーキを融合させた「ティラティス・パンケーキ〜 豆乳ティラミスとエスプレッソクッキーアイス添え 〜」を期間限定で提供しています。7月の提供開始以降、人気は急上昇し店舗人気No.1のメニューになる程大きな反響を呼んでいます。
『ティラティス』は、ティラミスで使われるマスカルポーネチーズの代わりに“チーズのような豆乳クリーム”(※2)を使用した優しい味わいのスイーツです。ティラミスと豆乳を掛け合わせた2016年注目のハイブリッドスイーツとして、SNSなどを通じてトレンドに敏感な女性を中心に注目を集めています。
「ティラティス・パンケーキ」は、エスプレッソを混ぜ合わせたコーヒー風味の生地に、コクがありながらも軽い口当たりの“チーズのような豆乳クリーム”を上からたっぷりとのせました。生地のほろ苦い味わいと豆乳の優しい風味が引き立て合う、上品な甘さに仕上げています。自家製のメープルバターシロップは別添えにしており、凝縮した甘みが上品な甘さにアクセントを加えます。注文を受けてから焼き上げる生地は、中はふわふわ、表面はカリッとした不思議な食感が特徴で、コーヒー風味の生地と豆乳クリームとの抜群の相性を存分にご堪能頂けます。
■商品概要
商品名 :ティラティス・パンケーキ
〜 豆乳ティラミスとエスプレッソクッキーアイス添え 〜
販売期間:9月中旬(予定)
価格 :1,300円(税抜)
提供店舗:Cafe×Lounge MICROCOSMOS(カフェ×ラウンジ ミクロコスモス)
所在地 :東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル
(※1) 思いやりスイーツ『ティラティス』とは・・・
通常ティラミスに使用されるマスカルポーネチーズの代わりに“チーズのような豆乳クリーム”を使用し、コクがありながらも、軽くなめらかな味わいが特徴です。ティラミスの美味しさはそのままに、大豆のヘルシーな素材とその優しい風味で、イタリア語で贈る人を元気にする、という意味のティラティス(Tirati Su!)という愛称で思いやりスイーツとして親しまれています(ティラミス=Tirami Suは、イタリア語で私を元気にするという意)。これまで都内を中心とした人気イタリア料理店やパティスリーで提供されており、日経トレンディ「2016年ヒット予測100」(2015年12月号)にも選出され、トレンドに敏感な人々を始めとし、SNSを通じて話題を集めています。
■まめプラスはLINE@で情報を発信しています
まめプラスではLINE@を通し、大豆(豆乳)を使用したメニューを展開する飲食店のお得な情報や、有名レストランなどの試食会、『ティラティス』に関する最新情報、LINEお友だち限定のプレゼント情報などを配信いたします。
■まめプラス推進委員会について
まめプラス推進委員会は、“チーズのような豆乳クリーム”等を中心とした食材を活用し、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめをプラス」した生活を推進していくことに賛同いただいた企業や団体などで構成されています。生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進を目的とし、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新ニュースなどの情報を発信します。
【まめプラス推進委員会 概要】
●名称 : まめプラス推進委員会
●設立日 : 2014年4月7日(月)
●活動目的: おいしく、たのしく生活に「まめ」をプラスする
ライフスタイルの推進
●活動内容: (1) 「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集
(2) 新豆乳素材「豆乳クリーム」及び
「チーズのような豆乳クリーム」情報の収集
(3) 「豆乳クリーム」「チーズのような豆乳クリーム」を
使った商品・飲食店情報
(4) 各商品・飲食店への取材、試食レポート
(5) 各専門家への取材・インタビュー
(6) 当WEBサイトを通じた情報発信
※今後の環境変化等により変更する場合があります。
●URL : http://www.mameplus.jp
(※2) USS製法によって生まれた新豆乳素材“チーズのような豆乳クリーム”
“チーズのような豆乳クリーム”【商品名:大豆舞珠(まめまーじゅ)】は、動物由来原料を一切使用していないクリームチーズ様素材です。厳選した乳酸菌を用いて独自の発酵技術を駆使することで、芳醇な発酵風味でコクのある素材となり、イタリアンや和洋菓子など幅広いジャンルで活用されています。
*USS製法…大豆本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(Ultra Soy Separation)。2015年ミラノ万博でも日本が誇る食品加工技術の一つとして紹介。現地イタリアのシェフからも高い評価を受けました。