このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

アセスメントリクルーティングの「ミイダス」、 新たなフィッティング評価指標「共感スキル」のアセスメントを開発.


総合?材サービスのパーソルグループで中途採?におけるアセスメントリクルーティングを提唱する「ミイダス」を?がけるミイダス株式会社(本社:東京都渋?区、代表取締役社?:後藤 喜悦)内HRサイエンス研究所は、提供している「コンピテンシー診断(※1)」において新たな評価指標「共感スキル」を開発し、試験展開を開始しましたので、お知らせします。
■ミイダスとは
「ミイダス」は、??ひとりが能?を?出し、発揮できる「適材適所」の実現を?指しており、採?基準の明確化と?接を正しく評価できる「アセスメント機能」を搭載した、アセスメントリクルーティングプラットフォームです。この度、「コンピテンシー診断」に「共感スキル」指標を提供することで、「共感スキル」が重要視される職種へ転職を希望するユーザーの??分析をサポートし、採?企業とのフィッティング精度の向上を?指します。
※1:コンピテンシー診断とは:あなたの持っている強み、向いている仕事、?分と相性の良い上司のタイプや部下のタイプ、ストレス要因などが分かる適性テストで、「ミイダス」に本会員登録した後に無料で受験することができます。
■「共感スキル」指標を開発した背景
独??政法?労働政策研究・研修機構の各職業におけるスキル調査(※2)において、「企業的職種(営業、企画職、販売員、システムエンジニアなど)」と「社会的職種(医療従事者、接客業、教員)」は「共感に関連する職務遂?スキル因?(※3)」と強い相関(相関係数?0.57、0.70)を?しており、両職種においては「共感」が業務を?ううえで、求められている能?と考えられます。
??で、現実的職種(製造業技術者など)、研究的職種(研究者, 学芸員など)、芸術的職種(芸術家, 映像関係, 服飾関係など)慣習的職種(?業, 公務員など)では、「共感に関連する職務遂?スキル因?」と円滑な業務遂?に相関が?くはない(※2)ことから全ての職種に求められている能?ではなく、?部の職種の適性との関連が考えられます。
HRサイエンス研究所は、企業と個?のフィッティング精度を?めることを?的として、「仕事を円滑に進めるために必要な対?関係の能?を「共感スキル」として定義し、そのアセスメント(評価)?法について研究を進めてきました。この研究により、「共感」を得点化し特徴を抽出できる質問を開発、新たな評価指標「共感スキル」として「コンピテンシー診断」に実装いたしました。
※2:労働政策研究・研修機構『職務構造に関する研究―職業の数値解析と職業移動からの検討―』
https://www.jil.go.jp/institute/reports/2012/0146.html
※3:※2 の調査結果の職務遂?スキル5 因?の「ヒューマン」に該当する項?の中で、「他者との協調」「他者の理解」「説得」「ネゴシエーション」「指導」のスキルを「共感に関連する職務遂?スキル因?」として定義
画像 : https://newscast.jp/attachments/pzGyHW3z5GCsLSbAJNMZ.png共感スキルが重要な職種とそれほど重要ではない職種
■「共感スキル」指標とは
ミイダスが新たに開発した評価指標「共感スキル」とは、仕事を円滑に進めるために必要な「対?関係スキル」を数値化したもので、営業職や販売職、医療従事者、教員など特定の職種やポジションにおいて特に求められる能?と考えられます。
「感情察知」「他者尊重」「感情コントロール」「他者配慮」の4つの因?から構成され、ミイダスの「コンピテンシー診断」を受検すると、その診断結果に、4つの因?を総合的に評価した「共感スキル総合得点」が算出されます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/cgCzlykLtXD73G8h35Pd.png共感スキル 4つの因子
●感情察知:?聞きしたことから相?の感情を推し量って知る?
●他者尊重:相?の感情や?場、価値観、考え?を尊重する?
●感情コントロール:??の感情そのもの、または感情的な?動をコントロールする?
●他者配慮:相?の感情や?場を理解、配慮した?動ができる?
■「共感スキル」指標の開発プロセス
「共感スキル」は、協業するビジネスパーソン間で?われるインタラクションやコミュニケーションの中で発揮されるものであることから「ソーシャルスキル」(※5)の?要素と考えられます。そこで、「ソーシャルスキル」?起過程の理論(※6)にある4つの因?に対応するように、「共感スキル」においても因?を4つ定義しました。
また、その4因?の妥当性及び評価尺度の検証のためにWEBアンケート調査(※7)、ワークショップ(※8)を実施し、仮説及び精度の検証・検証結果の反映を?いました。
※5:ソーシャルスキルとは?対?関係や社会?活を営むために必要なスキル
※6:?づきあいの技術-ソーシャルスキルの?理学(相川充著)(サイエンス社・2009)
※7:WEB アンケート調査 共感スキル??評定尺度の信頼性検証(2020 年)・サンプル数:528 名
※8:共感スキル??評定尺度の精度検証および?動データの収集(全2回?2019 年/2020 年)(合計参加?数:102 名)
画像 : https://newscast.jp/attachments/o8mze8rJj6USe1uFXKfs.png「共感スキル」指標の開発プロセス
■「共感スキル」指標を使った試験展開の概要
?的?「共感スキル」指標と職種との相関性の検証
対象:新規登録ユーザー、および既存ユーザーでコンピテンシー診断を受検されていない?
受検?法:スマートフォンアプリ「ミイダス」、あるいは「ミイダス」ウェブサイトにて、会員登録
(スマートフォンアプリ「ミイダス」は、iOS/Androidに対応しています)
(ミイダス会員登録ウェブサイト:https://miidas.jp/login )会員登録後、「コンピテンシー診断」を受検「コンピテンシー診断」結果内の「共感スキル」の項?を確認
■「共感スキル」指標の今後の展開
今後は、「共感スキル」が重要視される職種やポジションの採?を希望する「ミイダス」利?企業へ展開します。さらに、機能を拡張し、全ユーザーへ展開していく予定です。
画像 : https://newscast.jp/attachments/TSIAVcRusUZqyWS5TFML.png共感スキル 今後の展開
■ミイダス株式会社について https://miidas.co.jp/
ミイダス株式会社は、パーソルグループ全体のHR領域におけるイノベーション推進を牽引し、より?層の企業の?材ニーズに対する貢献を?的として、2019年4?に発?しました。ミイダス株式会社が運営するアセスメントリクルーティングプラットフォーム「ミイダス」は、2015年11?よりサービス提供を開始しており、2019年にはHRアワード2019「プロフェッショナル ?材採?・雇?部?」最優秀賞を受賞。現在では、導?社数120,000社を超えるサービスとなりました。
■HRサイエンス研究所
HRサイエンス研究所は「?の科学」と「データの科学」を両輪として研究を遂?し、「ミイダス」を通じて価値を提案していくための組織として創設されました。同研究所は「仕事で発揮するソーシャル・スキルのアセスメント開発」「ゲームを利?したアセスメント開発」「ミイダスが保有するビッグデータを利?した機械学習による次の転職先の予測」などの研究を進めており、今後は科学に基づいた新しい転職のあり?や働き?を提案、最終的には「ミイダス」を通じてのサービス化を?指しています。
■「PERSOL(パーソル)」について https://www.persol-group.co.jp
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、?材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」をはじめ、ITアウトソーシングや設計開発など、?と組織にかかわる多様なサービスを展開しています。 また、?材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも取り組んでおり、市場価値を?いだす転職サービス「ミイダス」、ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSシステム「POS+ (ポスタス)」などのサービスも展開しています。
■本リリースに関するお問い合わせ先
パーソルイノベーション株式会社 コーポレート統括部 広報室
TEL:03-6757-4259 FAX:03-6385-0735 MAIL:pino_pr@persol.co.jp
@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る