このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

クリレスHD Research Memo(4):マルチブランド・マルチロケーション戦略で様々なニーズに対応

注目トピックス 日本株

■事業概要

(3)特徴

・マルチブランド・マルチロケーション戦略

クリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>の主力事業の特徴は、集客力の高い商業施設(ショッピングセンター及び駅ビル等)への出店と、様々な立地環境(地域特性や顧客属性、競合状況等)に合わせた多様な業態を展開しているところにある。和食、洋食、中華のほか、エスニックやカフェなど多岐にわたる業態を運営しており、1つの商業施設内に複数の店舗を出店できることや、施設オーナー(デベロッパー等)の様々なニーズに対応できることにより、比較的出店のハードルが高い商業施設での店舗展開を有利に進めてきた。もちろん、数多くの業態を立地環境に合わせて作り上げることはコスト要因となるものの、好立地における集客力を最大限に活かした業態を展開していく力は同社の真骨頂であり、業態開発及びオペレーションのノウハウを蓄積してきたことが、同社の価値創造の源泉と考えられる。

また、もう1つの出店戦略の柱である海鮮居酒屋業態「磯丸水産」は、コンビニやドラッグストアが店を構える駅前立地と24時間営業に特徴がある。競争の激しい路面店への挑戦に当たって、あえてコストの高い駅前立地に展開する業態を選んだのは、集客力の高い立地へのこだわりの面で同社のこれまでの出店戦略との親和性が高いことが理由の1つにあげられる。したがって、マルチロケーション戦略の幅が路面店の領域にまで広がったという見方ができ、将来的には商業施設だけでなく、繁華街の路面店における多業態展開を本格化する布石となる可能性もある。

・グループ連邦経営による成長モデル

同社の成長モデルは、オーガニック(内部的)な成長に加えて、成長性の高い業態をM&Aによりグループ内に取り込むとともに、様々なシナジー効果の発現やプラットフォーム(資金面や管理面の支援等)の提供を通じて更なる成長をバックアップすることにより最終的に自社の成長に結び付けるものである。過去においては、三菱商事の後ろ盾などを活かしながら、商業施設内のレストラン及びフードコートの運営で事業基盤を拡大してきたが、商業施設側の都合に左右されやすい成長モデルであったことから、持株会社制への移行とともに、「グループ連邦経営」による自律的な成長を目指す戦略へと転換を図った。もっとも、三菱商事の社内ベンチャーから立ち上がった同社にとっては、経営資源の面(経営管理を得意とする人材等)やカルチャーなどの面で馴染みやすい経営スタイルであり、また、資本提携先からも比較的抵抗なく関係構築が図りやすいパートナーとして認識される可能性が高い。

非常に魅力的な業態を立ち上げながら、規模拡大を目指すにつれ経営管理面の壁にぶつかっている事業者は数多くあるとみられることから、いかに最適なグループ経営モデルを探り当て、グループ企業間の信頼関係を構築し、各社の成長をバックアップしていくのかが同社の今後の成長性を左右するものとみられる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫)



<FA>

株式会社フィスコへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る