ネット選挙解禁から10年!選挙ドットコムが8月23日無料開催「ネット選挙フォーラム2023」参加申込受付を開始
[23/07/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
議員、研究者、民間企業のトップランナーが集結し、選挙・政治とインターネットのこれまでとこれからを語り尽くします
日本国内の選挙・政治情報プラットフォーム「選挙ドットコム」を運営するイチニ株式会社(旧社名「選挙ドットコム」、東京都港区、代表取締役・高畑卓)は2023年8月23日、「ネット選挙フォーラム2023」を開催いたします。
公選法改正によってインターネット上での選挙活動や選挙応援、いわゆる「ネット選挙」が解禁となって今年4月で10年目の節目を迎えました。当フォーラムでは「10年を振り返り、次を予測する」をテーマに、国会議員やネット上の選挙・政治活動を研究する学識・有識者、選挙関連ビジネス企業、選挙プランナーなどの著名人をお招きし、様々な角度からネット選挙の道のりと現在地、そしてこれからの展望や乗り越えるべき課題について議論します。
選挙の現場を熟知する現職議員や、選挙研究のトップランナーが語る、ここでしか聞けないトークが満載。参加費は無料となっておりますので、お気軽にご参加・ご取材ください。
[画像: https://prtimes.jp/i/19431/91/resize/d19431-91-07ce380547209035f431-0.jpg ]
「ネット選挙フォーラム2023」公式サイトも本日オープン。概要や申し込みはこちらからもできます。
https://www.netsenkyoforum.com/
開催概要
日時:8月23日(水)10:00〜18:30
会場:JA共済カンファレンスホール 及び オンライン
東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル1階
最寄り駅:東京メトロ有楽町線、半蔵門線、南北線「永田町駅」4番出口 徒歩2分
参加費:無料
申込方法:下記フォームからお申込みください
https://form.run/@netsenkyo-forum
※メディア取材もこちらからお申込みください。
当日プログラム
10:00〜10:35 プログラム1.「ネット選挙解禁から10年を総括!〜何が良かった悪かった?政治家のホンネ〜」
登壇者:参議院議員 山田太郎(自由民主党)、参議院議員 三浦信祐(公明党)、衆議院議員 中谷一馬(立憲民主党)、参議院議員 おときた駿(日本維新の会)、高橋茂(ポリティカル・コーディネーター、モデレーター)
10:45〜11:10 プログラム2.「ネット選挙の取り組み方!〜今後の課題と可能性〜」
登壇者:衆議院議員 浅野哲(国民民主党)、参議院議員 山添拓(日本共産党)、参議院議員 浜田聡(政治家女子48党)、参議院議員 福島みずほ(社会民主党)
11:20〜12:20 プログラム3.「ネット上の取り組みは投票行動に結びつくの?」
登壇者:小林哲郎(香港城市大学 准教授、オンライン出演)、善教将大(関西学院大学 教授)、鈴木邦和(選挙ドットコム 編集長、モデレーター)
12:30〜13:00 プログラム4.「若者の投票率は低い?〜政治と若者のギャップと18歳選挙権〜」
登壇者:高島崚輔(芦屋市長、オンライン出演)、能條桃子(NO YOUTH NO JAPAN代表)、室橋祐貴(日本若者協議会代表理事)、結城東輝(弁護士、モデレーター)
13:10〜14:40 プログラム5.「ネット世論は社会に変化を起こすのか」
登壇者:田中辰雄(横浜商科大学 教授)、山口真一(国際大学GLOCOM 准教授)、西田亮介(東京工業大学 准教授、モデレーター)
14:50〜15:30 プログラム6.「アメリカ大統領選挙に見るネット選挙とNIPPONの可能性」
登壇者:海野素央(明治大学 教授)、渡瀬裕哉(早稲田大学公共政策研究所招聘研究員)、市川裕康(株式会社ソーシャルカンパニー代表取締役社長、モデレーター)
15:40〜16:40 プログラム7.「ネット選挙の未来 〜AI・chatGPTの活用〜」
登壇者:衆議院議員 平将明(自由民主党)、米重克洋(株式会社JX通信社 代表取締役)、千葉佳織(株式会社カエカ代表取締役、モデレーター)
17:00〜17:50 プログラム8.「ネット投票は実現するのか?〜現在地と今後の課題〜」
登壇者:市ノ澤充(スパイラル株式会社)、藤光智香(つくば市政策イノベーション部長)、松田馨(株式会社ダイアログ代表取締役、モデレーター)
18:00〜18:30 プログラム9.「ネット選挙におけるマーケティングの重要性」
登壇者:中村佳美(ネットコミュニケーション研究所 代表)、高畑卓(イチニ株式会社代表取締役、モデレーター)、他登壇者交渉中
※敬称略。プログラムおよび登壇者は変更の可能性がございます。ご了承下さい。
申込方法:下記フォームからお申込みください
https://form.run/@netsenkyo-forum
※メディア取材もこちらからお申込みください。
主催:イチニ株式会社
年間2200万ユーザー(2022年実績)が利用する選挙情報ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営し、国内の選挙情報や立候補者の情報をデータベース化し管理しています。選挙や政治にまつわるプラットフォームを構築し、情報の透明性を保つことで、有権者のみなさまがより政治に参加しやすい環境づくりを支援しています。その他、地方議員向けの勉強会なども実施し、官民学の連携による多様なネットワークを創出し、オープンな場での議論により、イノベーションを促進します。
日本国内の選挙・政治情報プラットフォーム「選挙ドットコム」を運営するイチニ株式会社(旧社名「選挙ドットコム」、東京都港区、代表取締役・高畑卓)は2023年8月23日、「ネット選挙フォーラム2023」を開催いたします。
公選法改正によってインターネット上での選挙活動や選挙応援、いわゆる「ネット選挙」が解禁となって今年4月で10年目の節目を迎えました。当フォーラムでは「10年を振り返り、次を予測する」をテーマに、国会議員やネット上の選挙・政治活動を研究する学識・有識者、選挙関連ビジネス企業、選挙プランナーなどの著名人をお招きし、様々な角度からネット選挙の道のりと現在地、そしてこれからの展望や乗り越えるべき課題について議論します。
選挙の現場を熟知する現職議員や、選挙研究のトップランナーが語る、ここでしか聞けないトークが満載。参加費は無料となっておりますので、お気軽にご参加・ご取材ください。
[画像: https://prtimes.jp/i/19431/91/resize/d19431-91-07ce380547209035f431-0.jpg ]
「ネット選挙フォーラム2023」公式サイトも本日オープン。概要や申し込みはこちらからもできます。
https://www.netsenkyoforum.com/
開催概要
日時:8月23日(水)10:00〜18:30
会場:JA共済カンファレンスホール 及び オンライン
東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル1階
最寄り駅:東京メトロ有楽町線、半蔵門線、南北線「永田町駅」4番出口 徒歩2分
参加費:無料
申込方法:下記フォームからお申込みください
https://form.run/@netsenkyo-forum
※メディア取材もこちらからお申込みください。
当日プログラム
10:00〜10:35 プログラム1.「ネット選挙解禁から10年を総括!〜何が良かった悪かった?政治家のホンネ〜」
登壇者:参議院議員 山田太郎(自由民主党)、参議院議員 三浦信祐(公明党)、衆議院議員 中谷一馬(立憲民主党)、参議院議員 おときた駿(日本維新の会)、高橋茂(ポリティカル・コーディネーター、モデレーター)
10:45〜11:10 プログラム2.「ネット選挙の取り組み方!〜今後の課題と可能性〜」
登壇者:衆議院議員 浅野哲(国民民主党)、参議院議員 山添拓(日本共産党)、参議院議員 浜田聡(政治家女子48党)、参議院議員 福島みずほ(社会民主党)
11:20〜12:20 プログラム3.「ネット上の取り組みは投票行動に結びつくの?」
登壇者:小林哲郎(香港城市大学 准教授、オンライン出演)、善教将大(関西学院大学 教授)、鈴木邦和(選挙ドットコム 編集長、モデレーター)
12:30〜13:00 プログラム4.「若者の投票率は低い?〜政治と若者のギャップと18歳選挙権〜」
登壇者:高島崚輔(芦屋市長、オンライン出演)、能條桃子(NO YOUTH NO JAPAN代表)、室橋祐貴(日本若者協議会代表理事)、結城東輝(弁護士、モデレーター)
13:10〜14:40 プログラム5.「ネット世論は社会に変化を起こすのか」
登壇者:田中辰雄(横浜商科大学 教授)、山口真一(国際大学GLOCOM 准教授)、西田亮介(東京工業大学 准教授、モデレーター)
14:50〜15:30 プログラム6.「アメリカ大統領選挙に見るネット選挙とNIPPONの可能性」
登壇者:海野素央(明治大学 教授)、渡瀬裕哉(早稲田大学公共政策研究所招聘研究員)、市川裕康(株式会社ソーシャルカンパニー代表取締役社長、モデレーター)
15:40〜16:40 プログラム7.「ネット選挙の未来 〜AI・chatGPTの活用〜」
登壇者:衆議院議員 平将明(自由民主党)、米重克洋(株式会社JX通信社 代表取締役)、千葉佳織(株式会社カエカ代表取締役、モデレーター)
17:00〜17:50 プログラム8.「ネット投票は実現するのか?〜現在地と今後の課題〜」
登壇者:市ノ澤充(スパイラル株式会社)、藤光智香(つくば市政策イノベーション部長)、松田馨(株式会社ダイアログ代表取締役、モデレーター)
18:00〜18:30 プログラム9.「ネット選挙におけるマーケティングの重要性」
登壇者:中村佳美(ネットコミュニケーション研究所 代表)、高畑卓(イチニ株式会社代表取締役、モデレーター)、他登壇者交渉中
※敬称略。プログラムおよび登壇者は変更の可能性がございます。ご了承下さい。
申込方法:下記フォームからお申込みください
https://form.run/@netsenkyo-forum
※メディア取材もこちらからお申込みください。
主催:イチニ株式会社
年間2200万ユーザー(2022年実績)が利用する選挙情報ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営し、国内の選挙情報や立候補者の情報をデータベース化し管理しています。選挙や政治にまつわるプラットフォームを構築し、情報の透明性を保つことで、有権者のみなさまがより政治に参加しやすい環境づくりを支援しています。その他、地方議員向けの勉強会なども実施し、官民学の連携による多様なネットワークを創出し、オープンな場での議論により、イノベーションを促進します。